SIDさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

実話?

1970年代のアメリカ南部は 黒人に対する人種差別がまだ残る
アフリカ系アメリカ人のロン・ストールワースは アメリカ初の警察官に採用される
署内でも人種差別に遭いながら 見習い潜入捜査官とし
>>続きを読む

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.0

1970年末〜80年代の時代背景

ナイトクラブでバイトしていたエディは ポルノ映画監督のジャックに ジーンズの股間がパンパンに張った巨根を見込まれて 男優にスカウトされ「ダーク・ディグラー」と言う芸
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

4.0

1981年の映画

この映画ってホラー史に残る映画の一つとされているらしい

昔見たけど また何十年ぶりに見た
こんな内容だったっけ?

夜 友達何人かで 部屋暗くして見た記憶がある

リメイク版もあ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

4.0

原作マンガ?

結構好きかも

高畑充希ちゃんかわいいな

ミュージカル仕立てで ララランドっぽいシーンがいっぱいある

夜景にダンスとかなかなかいい

リング2(1999年製作の映画)

4.0

順番的に リング→らせん→リング2?
それとも リング→リング2
どっちなのかな?

若きし頃の 佐藤仁美と深キョンが出てる
あと 柳ユーレイ

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.0

10年前にエッセイ「都会というサバンナで、ひとりで咲く花になろう」が大ヒットしたが それからヒット作が書けない36歳のまみ

夫への不満を感じながら 子育てに追われる 彩佳

マミのエッセイを支えに 
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.0

実話みたい

時代背景はある80年代
イギリスで暮らす パキスタン人
ネオナチからの人種差別 

詩を書くことが好きな ジャベドは作家になる事を夢見ていた
学校で友達に ブルーススプリングスティーンの
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

4.0

二宮くん あやや 若っ!

母親と兄妹の3人で平穏な暮らしをしていたが 母親が離婚した義父が 家に転がり混んで 仕事もせずに昼間から酒を飲んでは 母親の体だけじゃ無く 妹まで手を出す始末

秀一は 完
>>続きを読む

GOEMON(2008年製作の映画)

4.0

登場人物は歴史上の大物だけど 紀里谷ワールド満載

時代背景は安土桃山時代なんだろうけど 完全にパラレルワールド

頭リセットして見たほうが面白い


キャスティングは めっちゃ豪華

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

4.0

中場利一の自伝小説を映画化

井筒和幸 監督

中学〜高校までの チンバと小鉄 悪ガキ2人組の話し

吉本興業いっぱい出演

カオルちゃん ヤバい

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.0

1年間 江戸での努めを終えて湯長屋藩に帰国した 内藤政醇は 湯長屋藩が所有する金山の調査結果に疑義がある為 5日以内に再び参勤しろと命令が下る
湯長屋藩には 4年前 飢饉があり蓄えもなく 大名行列する
>>続きを読む

ひぐらしのなく頃に(2007年製作の映画)

4.0

原作 ゲーム?
パチンコで初めて知った アニメも見たことないけど 原作知らなければ 特に見れなくはない
役者の演技は 置いといて

どこのレビュー見ても 評価低いな〜

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

パパラッチの話し

とくダネの為なら 人を犠牲にしても構わないって言う精神に胸糞

胸糞映画のプリンス ジェイク・ギレンホールが主演

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.0

実話を共にした映画

1978年 南アフリカで 反アパルトヘイト運動をしていた ティムとスティーヴンは撤廃を訴えるビラを配布した罪で プレトリア中央刑務所に収監される事になった
刑務所の中で 同じく反
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.0

感動する映画の中じゃ有名な映画

野球に興味が無かったから 今まで食わず嫌いしてたんだけど
テーマは野球だけど 野球と言うより 今は亡き父親との 生きている時に出来なかった「悔い」の方が大きいかな
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.0

マイケルの殺し方 エグい

ハロウィン初鑑賞

昔のも見たいな

アロハ(2015年製作の映画)

4.0

内容は嫌いじゃ無いけど
もっと 恋愛ドラマ感と ハワイ感 出して欲しかった

キャスティングは めっちゃ豪華

チャイルド・プレイ3(1991年製作の映画)

4.0

2から8年後の話し
大人気だったグッドガイズ人形の評判が落ちたおかげで 経営に悪影響を来ていたプレイパルス社は グッドガイズ人形の再販を開始した
作成する際 塩ビの層の中に チャールズ・リー・レイの血
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

今のコロナ禍にドンピシャな映画

ウイルスを散布したとされる12モンキーズと名乗る集団の謎を探り ウイルスに対抗するワクチンを作る為の純粋なウイルスのありかを突き止め入手する為 タイムトラベルをして過
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

自分の気持ちに 素直になれ
後悔するぞ

この時代 女性には相続権が無く 財産のある男と結婚すれば 先の生活が保障される

不器用な男と 素直になれない女
もどかしい

コレクター 暴かれたナチスの真実(2016年製作の映画)

4.0

事実に基づいた映画

1976年 オランダの新聞記者ハンスの元にタレ込みの電話が その内容は億万長者のアートコレクター ピーター・メンテンが30年前 第二次世界大戦真っ只中 ナチスに肩入れし 多くのユ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

話題作 やっと鑑賞

ロビン・ウィリアムズの出てる映画って何かせかせかして無くて落ち着くんだよな〜

内容は 幼少期のトラウマから非行に走る天才児 ウィル
大学で掃除のバイトしてて 数学教授のジェラル
>>続きを読む

ハーケンクロイツの翼(2004年製作の映画)

3.0

退屈な日常に嫌気をさしていたRIKUOは バイト先のラーメン屋にGASという男がやって来た
GASは本能の赴くままに ストレートに生きるタイプで RIKUOはそんなGASに興味を持ち 行動を共にし悪さ
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.0

3組の夫婦と1人の男友達 7人が月食の日に集まって食事会をする
そこでゲームが始まる 携帯を机の上に置いて 今から来たメール メッセージ 電話は全てみんなに公開する 
次第に7人の秘密があからさまにな
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

切ないな〜思い出に浸る
下に行けば行くほど・・・

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

4.0

ヨッシー・キングズバーグは刺激を求めバックパッカーとして世界中を放浪していた。
旅の途中でマーカスとケヴィンに出会い 3人でボリビアを旅していた。
ある日ヨッシーは 写真家のカールと出会い ジャングル
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

4.0

親友の典道と祐介は 同級生のなずなの事が好きだった。
2人は 親の再婚でなずなが転校する事は知らず プール掃除当番の日 3人は50m泳ぐ賭けをする なずなが勝ったら何でもゆう事を聞くと

そこから 展
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.0

伝説の女優の母を持つ 累は似ても似つかない容姿で 周りからイジメられる
母が残した口紅で キスをすると顔が入れ替わる力がある事を知る
その口紅を使って 無名の美人女優 丹沢ニナになり変わって舞台に立つ
>>続きを読む

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

4.0

フレディの惨劇から10年 エルム街の住民達が緘口令を出したおかげで 後に生まれて来た子供たちは フレディの存在を知っている者は居なかった
人々の恐怖心が強ければ強いほど フレディの力は強くなるが 今で
>>続きを読む

奴隷の島、消えた人々(2015年製作の映画)

4.0

2015年 韓国映画

2014年に実際に韓国であった 新安塩田奴隷労働事件をもとにした映画

ストーリーはモキュメンタリータッチで進行して行く 女性記者とカメラマンが 離島の塩田で奴隷の様に 賃金も
>>続きを読む

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

4.0

舞台となったのは 1964年2月25日
マルコムX.モハメド・アリ、サム・クック、ジム・ブラウンの4人が モハメド・アリ(当時カシアス・クレイ)世界ヘビー級の試合を7ラウンドKO勝ちしたお祝いに マイ
>>続きを読む

スネーキーモンキー/蛇拳(1976年製作の映画)

4.0

ユエン・シャオティエンの師匠役 どハマり

ジャッキーチェンの映画の中で酔拳と蛇拳が最高

監督は ユエン・シャオティエンの息子 
ユエン・ウーピン

音楽(2019年製作の映画)

4.0


不良がひょんな事からバンドを始めるって話し

すっごいシュール 面白かった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ネタバレ無しで見る事をおすすめ

なかなか面白かった

物語前半は 詐欺まがいで ハラハラドキドキ

後半はサスペンス

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.0

生涯7回も 幕府からの言い付けでお国変えをさせられた実在する大名 松平直矩に基づいた映画

歩いて移動って 気が遠くなる
しかも荷物持って移動となるとなおさら

昔の人は凄いな〜

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

もともとは小説?
見入ってしまった かなり面白かった

結構 暴力シーンあるので苦手な方は注意