なつきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

なつき

なつき

映画(352)
ドラマ(21)
アニメ(0)

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

ミッキーの、ウォルトを見る目にため息付いて、ラストの大集合の人数(?)の多さにに鳥肌たった。
たっくさんの親しみのあるキャラが出てきて、みんな可愛くてショートフィルムなのに満足感すごかった!!

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

3.8

ほっこり、心温まるクリスマスムービー

百貨店のプロサンタが、ひょんなことから彼が本物のサンタか否かを裁判に問われることに。

彼の立ち振る舞いはやっぱりサンタそのもので、この世で1番暖かく寄り添って
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

4.6

\I didn’t get involved in the process, I forgot to use my voice. I FORGOT to believe myself./

エル・ウッ
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.7

初っ端から流れている音楽がウォンカでも流れてたやつでテンションアゲ!
ウンパルンパとか、お菓子の効能?とか、今やってるウォンカに通じるものがたくさん!

ウォンカって、この作品とティムバートンのやつと
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.2

\It is nobody‘a goddamn business./

ヒロインの相手役がダン(ペンバッジリー)だったのが1番面白かったかも笑笑

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.8

\Every good thing in this world started with a dream./

ドゥンパディ・ドゥ🎶なワクワクしっぱなし!ジョニデの若かりし頃としてウキウキワクワク最大
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.3

It is with passion, courage of conviction, and strong sense of self that we take our next steps into>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

なんか前見たほどの衝撃はなかったかも

ミズ・マーベルは見てなかったけどなんとか楽しめた!!

1番面白かったのは、人々が次々に飲み込まれていくところかな、、笑

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

\人生を彩るtips が詰まった映画/

①自分に自信を持つこと
②友人を大切にすること
③声も容姿もみんな素敵な個性!
④欠点があるように感じてもある人にとっては完璧に見えるの。逆もまた然り。

>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.4

\人には自分だけの幸せの形がある/

泣きすぎて涙出過ぎて嗚咽ばりもう鼻水もズルズルで恥ずかしくてフード被って映画館でた、てくらい泣いた笑

最初にニノが登場するシーン、背景や小物使いのセンスがとって
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

まるで夢を見ているかのような気分だった。

\The time is always wrong./
\You can’t wake up if you don’t fall asleep. /

アス
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.4

\完全再現?!アトラクションムービー!/

Disneyアトラクション、ホーンテッドマンションの世界観をそのまま映画にしたよ、てやつ!
最寄りの映画館に吹き替えしかなかったので吹き替えで鑑賞。

ディ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

9年ぶりの再会の、私たちが覗かせてもらえるのはたった80分間のお話。

80分の間に大きな出来事は起こらないし、ひたすらに言葉を交わしているだけなんだけど、その80分があっという間に感じる。

前回同
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

マイ・インターンと内容は似てるけど、それをもっとテンポ良くもっとスピーディーにはちゃめちゃにした感じ!笑

大学3年生の夏が終わろうとしているこの時期に観たからかもー刺さりまくりの背中押されまくり。
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

なつき的ウェス2作品目!

\the・世界観。/

どこの場面で切り取っても画になるし、悪い意味でなく、流れがあまりなく、映像を観ているというよりは、まるでマンガや雑誌を一枚一枚めくっているかのような
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

記念すべき300本目!
そんな記念を飾る映画はコレ。

1回目 2023/08/15

悔しいことによくわからなかった。
おばあちゃんがすごいジブリ味があったなーくらい
どうして主人公のお母さんは『君
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.7

\ティモ氏のティモ氏によるティモ氏ファンのための禁断の青春ムービー/

彼は一言も好きなんて言っていないのに、彼の視線、行動、表情から先生への想いが伝わってくる。
私ならイチコロ🤷‍♀️

あどけなさ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

タイムリープ系コメディ!

ハッピーデスデイ的な話かと思ったら全然違った。
この世界をタイムリープしているのは主人公男とサラの2人()だけ、いわば、この世に2人状態。
関係性の変化は容易に想像できてし
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

ドタバタコメディかと思いきや意外とジェンダーイクォリティのテーマをきちんと持っていて良きでした!

お母さんの終盤のシーンでのセリフとか、ど直球で拍手おきてた。

そしてなにより世界観可愛すぎ!!!!
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.3

\夫婦は歳をとるとお互いの声が聞き取れなくなるのよ。男性は高い音を聞き取りにくくなり、女性は低い音を。
  ーーーだから殺し合わずに済むわけか!/

\これは未来から現在へのタイムトラベル、若い頃失っ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

\君の命は保証できない。だが俺は君を自分より優先する/(ニュアンス)

おかえりなさい待ってましたイーサンハント!

さらなる進化を遂げるテクノロジーの殴り合い!物語の中心となるのは、暴走したAI。
>>続きを読む

くじらの湯(2019年製作の映画)

2.5

確かに小さい頃銭湯とか温泉ってこう言うイメージだったような

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

ついに勇気を出して視聴。

最近、宇宙の謎について考えることが多かったから、内容はドンピシャだったかも。
そしてすごく衝撃的だった
生物の倫理観について考えさせられる映画。
今自分が生活している世界は
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.8

結構前に見たんだよなあ
クロエグレースもレッツが可愛かった印象

メリエスの衝撃

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.2

初鑑賞、A24のプレイリストムービー。
A24らしい、挑戦的な映画だった!

\憎しみではなく、愛が溢れる人生を送って欲しい/
\憎しみは、愛でしか癒せない/

色彩、音楽、カメラワーク、そして場面に
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.4

\I’m hooked./

私があんたにhookedだ、ティモ氏。

タイトルとジャケ写からホットなひと夏の恋、的なのを想像してたんだけど、全然違った。ザ・A24、な一本。

なんでこんな評価低いん
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

\衝撃の笑えねぇコメディ/
\おはよう!そして念の為、こんにちは、こんばんは、おやすみなさい❗️/

ジムキャリーのハッピー爆笑おギャグなコメディかと思えば、倫理観を問われるとんでもなプロジェクトの中
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.6

\私が映画に求めているもの!!!!!/

ティム・バートン監督のファンタジー。はあ最高かて。
ここって現実か?ファンタジー世界か?どこまでが実話でどこからが作り話か?
全て本当の出来事なのか?

この
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.3

ジャン=ピエール・ジュネ監督2作品目!

アメリが大好きで、いつか絶対見たいと思っていた1本。

主人公、T.S. スピヴェットは、普通ではないぞ。ごく一般的な10歳と比べて、天才的に頭が良くて周りが
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.9

スラムに住んでいたはずなのに運転がバカうまい主人公とか、アクションに対するツッコミどころはたくさんあったけど、内容自体は面白かった気がする!

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.1

初めてのウェス・アンダーソン作品

ウェス・アンダーソン監督の作る世界観が気になって鑑賞
ストップモーションもなんだか動物の動きが絵になって可愛かったし、思ってたよりもハートウォーミング

おもしろか
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.8

ジェンダーによるステレオタイプと社会階級の壁を打破して夢を追う少年の話

授業でさわりだけ見たんだけど、評価も高いし元々Markしてたのもあって、わざわざU-NEXTに入って鑑賞!笑笑

登場人物みん
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

\大好きな女優さんオドレイ・トトゥ×大好きなブランドシャネル/

当時の男性と女性の主従関係とか、服装とか、もう共産的というか量産型というか
その中で自分を貫いて、というかその決まりきった社会に疑問を
>>続きを読む