カヤーさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.3

小屋で話が始まるまで、長かった…眠かったw と思ったら、後半の怒涛の展開。細かい事がどーでもよくなる勢いが良い。しかし、吐血の勢いで笑える映画って、凄いなw

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

2.9

ドラマ見た事無かったので分からなかったんですが、、浅野温子の役は、、一体何?!爆 頭おかしい人にしか見えなかったんですけど。ホラー。笑 ストーリーもツッコミ所満載過ぎて、終始爆笑でした(こーゆー愉しみ>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.3

主人公のメンタルの強さが、もはや地球人だとは思えない。笑 目の前にある出来る事を一つ一つこなしていけば、少しずつでも前進できる。見終わると、自分も何だかちょっと前向きになれる映画!

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.1

さっさと覚醒して、もっと相手をボッコボコにぶっ飛ばしまくって欲しかったなーと・・・直前にイコライザー見てしまったのがいけなかったのかもしれない。笑 エンドロールのゴリラのアニメの部分を、メインのストー>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.4

デンゼルワシントンは、何かの能力者なの?? 強さが人外過ぎて、終盤の結構な残酷シーンも、何故か笑ってしまう。笑 続編では、どんな殺しっぷりになるのかw楽しみ。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.7

ロッキーは全作見たわけじゃないけど、全然問題なく面白かった。CM見た感じで、グレた不良がボクシングで更生してく話だと想像してたけど、クリードはお坊ちゃまで真面目で皆から愛されイケメンだったんで、逆に驚>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

ダースベイダーの時もそーだったけど、カイロレンがマスクとった時のがっかり感が。。笑 何はともあれ、最初のSTAR WARSって文字と音楽が流れた瞬間に、泣けた。それだけで満足。笑

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.7

邦題のダサさ?wから想像してた内容より、全然良かった!壮絶な自然との闘い。沢山人も死ぬけど、後味は爽やかな感じ。そして何より、クリヘムカッコ良過ぎ!!!見た目もキャラも男前過ぎた。

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.5

ストーリーはベタだし、ヒューグラントも老けたけど、こんな、見終わった後にちょっぴり幸せになれるようなヒューグラント映画、見たかった!見たかったヤツだコレー!!!という感じだったw 

仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015年製作の映画)

2.6

竹中直人と片岡鶴太郎が自由過ぎた。笑 入場者プレゼントのポストカードの裏に、泊さんと霧子の新郎新婦の自己紹介みたいなのがあって・・・チクショ━(ノ゚゚Д゚゚)ノ━!!! お幸せにw

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

え。あのドリル刺されて、大丈夫だったわけ?!笑 ダニエルクレイグ版007の集大成という感じで、終盤になるにしたがって、あーもー終わりなんだ、、と淋しくなった。いやー、ダニエルクレイグのジェームスボンド>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

2.9

え。で???って感じで話終わっちゃいましたw フック船長はただの良い奴だし、ティンカーベルとも仲間にならないし、、そこら辺が描かれると思ってたので・・・もしや、続編作るつもり?!w 出演者もいいし、世>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

最後、攻殻機動隊の素子さんを思い出した。本当、ネットは広大だわw テクノロジーは進化してるのに、街とか物が何とも古い感じ。不思議でお洒落な世界観だった。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

皆大好き(笑)、男前2人のブロマンス映画。 個人的に、マット・ボマーファンなんですが、顔が似てるヘンリー・カヴィルのソロが、ホワイトカラーのニールにキャラもそっくりだったので、終始ニヤニヤしながら見て>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

3.5

マリリンモンローの映画初めて見ました。本当、可愛い!!!あの全てを受け入れてくれるオッサンも可愛かったけどw でも、久しぶりにここまでのお馬鹿(天然?)女キャラを見たので、可愛いけど、たまに何かイラッ>>続きを読む

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

3.8

マットボマー目当てで1見に行った時は、台詞が2言くらいしかなくて、茫然としましたがw、今回はちゃんと全編通して出てました。歌まで披露。歌上手過ぎ! 1に比べると、ショーのシーンは短くなった気がするけど>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.6

彼女自体はそんなに悪い人ではないし、もっと上手く生きれただろうに。。はぁ、救いもない。切ない。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

確実にしとめる!全員殺す!!容赦なさが、気持ち良い~!!ツッコミ所はあるけどw、たまには、こーゆーウジウジしてない容赦ない主人公見ると、スカッとしますね。笑 そして、キアヌ!!50代とは本当思えない。>>続きを読む

インソムニア(2002年製作の映画)

3.0

アルパチーノの不眠症の演技見てたら、こっちも辛くなる。眠れないの、辛すぎるなー!と思ってると、トーリーが後半になるにつれて、実際本当に眠くなってきて、私も睡魔との戦いに(臨場感w) 前半の展開はワクワ>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.2

ロバートデニーロが素敵おじ様過ぎる。結婚したい。笑 でも現実にこんな素敵な人いないよな。。。と、鑑賞中はホッコリするけど、鑑賞後ちょっと凹んだw

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.4

ドラッグにハマってどんどん落ちていくディカプリオ・・・演技力も凄いけど、、ちょっと、やっぱ若い時のディカプリオ、イケメン過ぎる。笑 ガリガリで、顔も少年にしか見えないけど、この時もー20歳過ぎてたのね>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.6

死人は出てるし、自分も殺される!って状況なのに、全体的にホッコリ感が漂う。皆おじさんなのに、皆可愛く見えてくる。笑 良い話。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

サイモン・ペグがヒロイン過ぎた映画。笑
トム・クルーズ、さすがにアップのシーンだと、年取ったね感はあるものの、アクションは相変わらずカッコ良かった。
昔は特にファンでもなかったんだけど、最近は、ずーっ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

「あ、アントマン!?何か…弱そうだね;」ってcmで見た時は結構ローテンションで思ったんですがw、始まったら、、、テンション上がったー!楽しかったー!やっぱマーベル間違いない!w
敵が、体のサイズを変え
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.6

前半のピリピリ感からは想像つかない、最後こんなに人生捨てたもんじゃない!って思えるようなホッコリラブストーリーだったとは!!デニーロ親父をはじめ、登場人物ほぼ全員登場シーンでは「このキャラ嫌いだ」と思>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.6

たまたまケーブルでやってたので見てたら、、事前情報全くなく見れたのがラッキーだったかも!いちいち、キャストの豪華さと、ストーリーの展開に驚きまくれた!笑 やられたら倍返しっぷりもスッキリする!

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.6

キャップチャラい!!!そして今と比べると、胸板薄い。胸板の厚さは責任感の強さに比例するのか?笑
ストーリーも明るいし、4人の能力組み合わせて戦うチーム感も好き。ジェシカアルバも可愛い♪

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・・・怪獣大戦争!?
それにしても、ティラノサウルスカッコ良過ぎた!!ムートーを倒して何も言わずに去って行った、ゴジラ先輩の背中を思い出しました。笑
個人的には、1に思い入れがあり過ぎて、やっぱり1の
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.7

今見ると、オタク役の2人が後にイケメンなクイックシルバーになってるのが感慨深い!服装髪型って、重要なんだなーw
クロエちゃん若い!

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

題名と表紙だけ見ると、何かつまらなそう…と思うけど(笑)、とんでもない!面白い!ポール可愛い!主役2人のおっさんも可愛い!!
悪役は全員かなり可哀想な事になるが、主人公達のハッピーエンドっぷりに
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.1

近未来の風景、世界観が本当にカッコ良過ぎる。2019年の設定なんですね!4年後にブレードランナーの世界か…無理だな。笑
最後の折り紙、そーゆー事だったのか、、切ない。劇場版のハッピーエンドバージョンも
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー(2015年製作の映画)

3.3

結構壮大な話だったんで、これがテレビの本編のストーリーでも良かったんじゃないか?w
それにしても、真剣佑君はアクションも演技も英語も出来る上イケメンで、将来有望過ぎますね。アメリカで頑張って欲しい!

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.6

アラン・ドロン、もちろん美男子の代名詞的存在だったのは知ってはいたけど、今回初めて映画見ました。。。本当に、う、美しい!何なんだあの目力は!!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.3

2を見てないので、1からのアイアンマンの技術の進歩っぷりに驚く。大量に居る!人が中に入ってなくても動くのね!!
そしてポッツさん、強ぇぇ。是非アベンジャーズに!絶対ホークアイより強い。笑

スノーピアサー(2013年製作の映画)

1.9

クリスエヴァンス目当てで見たのですが・・・久しぶりにトンデモ映画見てしまった・・・って感じでした。笑
登場人物誰にも感情移入できないから、誰が死んでも、…別に。って感じだし。ちょくちょく出てくる日本語
>>続きを読む