kazuhisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

kazuhisa

kazuhisa

映画(643)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 643Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.3

すげー面白かった。香港映画って名前憶えにくいしお互いの立場がややこしいので理解がむずかしかったがお話に見事に引き込まれました。香港映画ってやっぱレベル高いんだなーと思いました。主役二人は超かっこいいで>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かったが、それで終わりなの?ってなった。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

超有名作品。ジャック・ニコルソンの狂気の演技は流石ですね。見どころはそんなに多くなかった印象です。ジャックの最後のあれ。ちょっと笑っちゃいました。

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.2

長い。公開当時のドラマ追っかけてた気持ちで見てたら違うのかも。例のメインテーマが流れたあたりはテンション上がるが。登場人物多すぎるのがいけないのかなんかイマイチだった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ドキドキする展開。なかなか面白かった。そんなことできるの?って感じではあるが。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

ポケモンはゲームやってないしアニメも見てません。なので世界観よくわかりませんでした。それでもエンディングとかでリスペクトは感じました。ピカチュウはかわいいですね。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.6

評判を聞き、泣ける泣けると気構え過ぎました。シンプルな話でテンポよく進み、いい話でした。ジブリとか新海誠、細田守とかのタイプの映画ではない。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.6

後味がいい。テンポよく進む。世界の危機とかそういう話にはならないこういう話のアニメもいいですね。主人公3人の好感度高いです。

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

当然リアルな戦場なんて知らないがリアリティのある戦車戦で緊迫感が凄いしかっこいい。ほんと凄い。今後見る戦車のイメージを変えたなー。とにかく見てよかった。中盤の最強戦車との戦いは熱い。ただ最後のドイツ軍>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

さすが音楽は本当に素晴らしい。ラストのドラム演奏は最高。ただこの鬼教師フレッチャーという人物はどうなんだろ、評価に困る。いろいろ解釈できる気がするが俺には屑野郎に感じる。あってるのか?なんかすっきりし>>続きを読む

HERO(2002年製作の映画)

3.2

スタイリッシュ感に全振りの映画。重力無視しすぎの描写から建物の中まで突き抜ける膨大な矢。それをわざわざ逃げずに外に出て剣で切り落とすという無駄な動きにえー?という気持ちになった時にインド映画を見ている>>続きを読む

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

2.2

なんか評判悪いからハードル下げた気持ちで見ましたがあんま面白くなかったです。

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.8

今回はウシジマくん出ずっぱりでいかにもアウトローって感じの映画で良かったですね。やっぱ強烈なキャラクターがいた方がこのての映画は面白くなる。役者さんもみんないい演技してる(犀原さんは慣れないが)。漫画>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.4

このシリーズ好きです。ただこのエピソードは映画版にしては地味めだなと思いました。カタルシス弱めな気がする。しかし前から思ってたけどなんで滑皮出さずに女にしたんだろ。強面のアウトローたちがチンピラ女にビ>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.8

有名な映画だから見たいと思ってたやつ。ユアン・マクレガーかっこいいなー。禁断症状のシーンとか演出と音楽が何かかっこいい。でも劇中にやってることは最低最悪。若者のだめな行動を最後まで描ききってる。でもカ>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

なるほどなー。2回見たくなる。いろいろ考察できるポイントがありますね。特に難解ということもなくラストで納得です。面白かった。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

泥臭いバイオレンス、最高ですね。最近漫画の実写化をたくさん見てきたから反動でとても面白く感じる。ヤクザを屑な存在として描き切ってるのも高評価ポイント。まあ警察もなかなか屑だが。日本映画にも期待を持たせ>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.5

開幕早々違和感が凄い。金髪の日本人の子供が二人。コスプレの人物たちになかなかなじめない。主人公が一番ひどい。日本人でこの漫画を実写化する必要はなかった気がする。ストーリーも改変されてるが面白くはなって>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.2

原作のエピソードを絞って展開した方がよかった気がする。どの話も重要だけどそれは話の続く漫画連載でのことで尺の限られる映画じゃどうにも響かない。いじめの話のラストも漫画じゃすごく感動するけど(アニメでも>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.8

テレビ版を見てる前提のお話。面白かった。内容はハードで硬派な戦争もの。幼女とか魔法の設定でそれを和らげている感じ。アクションとか見どころも結構ある。ストーリーに感動とかそういうたぐいの映画ではないがよ>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

原作読んでます。前半はなんか暗いし地味。コミカルなシーンの方が浮いてる雰囲気。二階堂のキャラとかスミスのビジュアルとか急に叫びだす学校の先生とか実写映画だと違和感あるなと感じてしまう。漫画だと最高だけ>>続きを読む

弱虫ペダル Re:ROAD(2015年製作の映画)

3.3

面白いんだけどこの作品みてるとみんなおしゃべりでレース中余裕あんなーって思ってしまう。集中して走ったほうが疲れない気が。まあそれじゃ漫画にならないが。キャラが個性的で良い。ただ話はレース中心に見せてほ>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

事前に泣けるって聞いてたから自分でハードル上げすぎました。いい話でした。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.4

シリーズで一番難しかった。バチカンとか馴染みないからかな?マフィアの抗争が主題ではない史実モデルらしい。若い人少なめでおじいちゃんになったマイケルの苦悩をずーっと描いてる。まあ前の2作の方が好みかな。>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

ヴィトーとマイケルの対比が凄くうまくできてる。ヴィトーは偉大なゴッドファーザーだったんだなと。二人ともファミリー愛は強いのに…。ラスト付近の回想ははじーんとくる。マイケルは最後どうなってしまうのだろう>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.6

ステレオタイプのマフィア像を作った偉大な名作。いやー面白かった。ヴィトーが超魅力的だからコルレオーネファミリー頑張れってなりますね。この時代に麻薬を確固たるポリシーを持って禁じてるのもかっこいい。登場>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

1.8

前作と同じ感想。全然続きの気にならないオチでした。実写化の映画をあんま否定したくないですが進撃の巨人は漫画とアニメが最高だなと思いました。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.0

進撃の巨人は実写には向かないと確認するための映画。巨人の描写やワイヤーアクションがかっこよくないと楽しさ激減。オリジナルなストーリーもあんま面白くない。リヴァイ削ってまで出したキャラも大して魅力ない。>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.6

原作大ファンです。思ったより面白かった。スタンド描写がかっこいい。ストーリーは映画用にしたらこんなもんかなーと。元が面白いので良いと思う。俳優さんも俺の中では億泰と由花子はピッタリ。億泰はなんかかっこ>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.5

面白かった。がラスト付近で、ん?となる。序盤から主人公の行動が気になるし先の気になる展開で退屈しない。興味深く見れました。ただある計画が完成してからがなぁ、この世界観ではやってほしくなかったというか…>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

なんか思ってたのと違う。ホラーというよりB級SF作品。この設定が出てきた時点でオチにも気付く。世にも奇妙な物語って感じ。脚本に期待しすぎました。

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

2.8

アクションが前作より派手になってかっこいい。退屈さは減りました。ただストーリーがいまいち。敵も味方も銃を構えてすぐ撃たない、刀を首にあててもすぐ切らない。そういうの気になるんだよなー。ヒロインも襲われ>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

地味な映画だなーとか思って見てたけど物を作るって素晴らしいと思えるいい映画。オダギリジョーのチャラい編集は似合いますな、実は優秀で友達思いでもあるってのがいい。うまく言えないけど長さを感じさせない穏や>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.2

漫画は読んでます。思ったより淡々と進んでイマイチ盛り上がらなかった。アクション凄いわけでもないし。スーツとか銃はかっこよかった。