もちおさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もちお

もちお

映画(735)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

クルエラが圧倒的ヴィラン

家政婦の失態

遠吠えシステム

ネコの奮闘

帰り道にいる有能な犬たち

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜(2016年製作の映画)

4.0

漢ドズル、渾身のプロポーズ

ついにモビルスーツでの戦闘

悲しきガンキャノン

ミノフスキー粒子の方が有名なミノフスキー博士

筋肉質なキシリア

キレるフラウ

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起(2016年製作の映画)

4.0

復讐スタート

ここからより面白くなる

ガルマが可愛らしい
初期のアニメだとかなりブスだが

シャアの友達くんが今回の不憫キャラ

サンバイザーの上の部分、もう少しなんとかならんかね

入れ替わり展
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア(2015年製作の映画)

3.7

一年戦争で登場するメンバーがチラホラ出てくる

やはりランバ・ラルがかっこいい

鎧騎士が印象的

兄も失い、アルテイシアが不憫

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

3.7

オリジンの漫画でガンダムの面白さを知りました。

このガンタンクめちゃカッコいい

若きランバ・ラルやハモンがいい
だが、残念ながらグフはまだ存在しない!

ピーター・パン(1953年製作の映画)

2.8

この時代のディズニーは怖い話ばかり

ピーターパンもヤバいやつ

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.3

無能な虫畜生

金魚ちゃんと猫ちゃんが可愛い

悪にすぐ染まるピノキオ

悪のカリスマ・ランピー
あの異常な島の説明を求む

クジラの躍動感
マグロが来た時の爺さんが狂気的

女神だけ劇画タッチ

>>続きを読む

リディームチーム:王座奪還への道(2022年製作の映画)

5.0

最強ドキュメンタリー

以前に本も読んだけど、映像付きだとより一層熱い

2004年のアテネからの流れもしっかり描かれてるし、チームUSAの歴史も

コービーの偉大さがてんこ盛り
クラブ帰りのエピソー
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.5

後半がバトルの分かりやすい構成

前半のストーリーはよくある感じで「早くプレデター来い!」としか思えず

時代が昔な分、プレデターも若干装備がしょぼめ?
もちろん十分にハイテクだが

顔やシールドなど
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

見応えあるシーンもあったけど、最終章なのにストーリーが微妙

けっきょくパークでの恐竜暴走パニックの最強パターンを超えられず

前作のラストはワクワクした
地球全体で恐竜パニック!
かと思ったら、なん
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.1

かなり良かった

蛇甘平原の戦いと言えば、縛虎申千人将!

推しの麃公将軍もなかなか

若干細身な澤さんもめっちゃ良かった

昌平君の配役は満点

やはり大沢たかおの王騎将軍は素晴らしい

信もちゃん
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.3

がっつり2時間アクションだけど
冒頭からずっと飽きずに楽しめた

今回のライアン・ゴズリングもカッコいい
顔はザ・イケメンって感じじゃないのに、やはりいい

ウインクが反則

寡黙すぎず、チャラすぎず
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.1

ジーニーが圧倒的な存在感

トラも絨毯もサルも可愛い

ジャスミンがいい
体張りすぎて、硬直するアラジン

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

けっこう面白かった

ワイティティ監督の個性爆発
笑えるシーンが次々と畳み掛けてくる

ガーギャラメンバーとのやり取りはずっと見ていられる

ヤギはインパクト大

コーグが好き

ストームブレーカーは
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

完全なる初見

テンポの良さとクオリティの高さ

やはり、女性のピンチを武力で救う作戦は有効

ガストンが圧倒的な悪党
彼がモテる世界は地獄

途中から野獣可愛すぎ
所々ちっちゃくなる

恐怖の自動薪
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

時間軸で楽しませてくる系の映画好き
誕生日縛りなのも良かった

なのに毎回こういった映画の、最初の日付を雑に見ちゃって序盤が危うくなる

お地蔵さんや妻待ちおじさん、ケーキなど、お楽しみ要素が豊富
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

4.5

最高のNBAファンムービー!

シリアスなアダム・サンドラーが良かった
しっかり要所でコミカルな一面も

分かりやすいプロスポーツ這い上がりストーリーで、練習や試合のシーンがしっかりカッコいい

2人
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.8

ガンダムはオリジンの漫画が大好きだけど、アニメは映画版3部作しか見てません

なのでちょうどククルス・ドアンを何も知らない

若干テンポが悪い?
もっとテキパキやって、ドアンの過去とかを掘り下げても良
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

新恐竜以外は見応えなし!

真新しい展開もなく、ネタ切れ感

ただ、時間が90分と短いので見ていて飽きることはない

小さい頃からパーク3部作がごちゃ混ぜになっていたので、これでハッキリした

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

スタートダッシュが完璧すぎる
そのまま一気に走り抜けた

前作を見といて良かった

昔も今もずーっとトム・クルーズがカッコいい
バイクも戦闘機も全部乗りこなすイケおじ

相変わらずの王道っぷり

笑え
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.1

激痩せレベル・ウィルソン

でも存在感は相変わらず抜群

しっかりコメディなんだけど、ちゃんとしたストーリー展開で、見応え十分

2000年代の悪いところ、現代の悪いところ、両方成敗した感じ

セスと
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.7

2は続編ならではの、テンポの良さが好き

説明が少なめで恐竜登場

ただ、ジュリアン・ムーアとヴィンス・ヴォーンのペアが自分勝手すぎる

勝手に来たワガママ娘は見せ場あり

1人で必死に助けてくれたお
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5

面白そうな内容だし、キャストもいいのに、そこまで爆発せず

キャッチボールのシーンが良かった

子どもアダムとライトセーバーも印象に残る

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

小さいころから何度もテレビで見たけど、やはり面白い

やはりT-レックスが主演

サミュエル・L・ジャクソンが雑魚キャラ

ジェフ・ゴールドブラムが男前

ラプトルの恐怖

名シーンだらけ

名曲も出
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

本気のウルトラマン映画

ウルトラマンは平成世代なため、ティガ命
昭和シリーズはタロウやレオなどをVHSを借りて断片的に見た幼少期

ウルトラマン>ゴジラ>>>仮面ライダー

といった感じで好きなので
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

トム・クルーズが若くてカッコ良すぎる

王道青春ストーリー

「デンジャー・ゾーン」が出し惜しみなく流れる

冒頭はみんなの顔が隠れていることもあり、あまり乗りきれなかったが、中盤以降は楽しめた

>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.7

すっごく楽しかった

マルチバースという概念がもうずっと楽しい
次から次へとワクワク

サム・ライミ監督の個性もガッツリ

ヒロインの扱いがちゃんとしてて良い
クリスティーンはもっとなあなあになるかと
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

こないだハリポタの原作を読み終え、ワクワクで臨んだが、前半めちゃくちゃ寝てしまった

ミケルセン版・グリンデルバルドもシブカッコいい

若ダンブルドアも相変わらず良い
だけど、ちょっとカッコよすぎ?
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.2

あと20分くらい削ってくれれば、より楽しみやすい

しかし、雰囲気作りはなかなか

“見事なまでに狂ってる”っていう表現のせいで、もっとぶっ飛んだ映画かと思ってしまった

ジワジワ狂ってるって感じ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.5

好みの作品ぽかったので劇場まで行ったが、全体的にパンチが弱い

初速もイマイチ
テンポもイマイチ
ラストもイマイチ

途中でだいぶ飽きてしまった

好きなキャラもなし
アクションもまあまあ

カレン・
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.3

前半は良かった
しかし、後半は唐突な展開が続き、疑問や違和感が拭いきれず

つよぽんと一果の演技は良かったけど、ここまで陰鬱な展開にする必要があったのかと疑問が残る

コメントをチラッと見ただけだが、
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

キャストは良かった

ブルースはもちろん、キャットウーマンやゴードンなど、今回のバージョンも好き

コリン・ファレルが出ていることは知っていたのだが、最後まで気づけず

なんだか裏切りそうなアルフレッ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

温かい気持ちにはもちろんなるけど、想定より辛い映画

主人公の家族たちは、耳が聞こえる聞こえない以前に、みんな少し個性的

インパクトの強いパパがとにかく最高
表情のバリエーションが豊富すぎる

ママ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.4

ぶっ飛んでて、かなり良かった!

人間の悪いところ全部盛り映画

可愛いオープニング

テンポも良く、最後までずっとワクワクして見てた

自己中心的な感じなど、人間の嫌なところが大袈裟に表現されていて
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲーム以来の盛り上がり!

ネタバレが危なすぎるため、早めに見とかなきゃいけない作品

終始食い入るように見てしまった

まずそもそも、ストレンジとの戦いの時点で見応えありすぎ

トムホむきむき
>>続きを読む