もちおさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もちお

もちお

映画(735)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982年製作の映画)

4.0

アニメより駆け足だけど、コンパクトで見返しやすい映画版

パパ悲しすぎ!

シャアとアムロがやっと初対面

ビグ・ザムとかア・バオア・クーとかネーミングセンス良すぎ

スラッガー中尉もドズルもかっこよ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.3

シリーズで一番良かった

ファイナル見た後に全速力で原作を読んだ

ジャンプ漫画の実写というよりは、派手なアクションがある時代劇

かなり原作に忠実なのに、今までで最もジャンプ感が削られて、映画として
>>続きを読む

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

4.2

モビルスーツとかコロニーの技術力があるのに、マチルダさんとの写真は12枚しかコピー不可

ランバ・ラルとグフが一番好き!
オリジンでの過去編も最高
ハモンもいいなぁ

アムロの「あの人に勝ちたい」は熱
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.7

逆襲のシャア見返しといて良かった!

ついでに1年戦争とかも見たので、アニメーションの進化具合が凄すぎ

ハサウェイくんはなんだか女の子運が無いような?
クェスを筆頭にクセ強い子ばかり

最後の戦闘シ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.1

冴えないおじさんのバトルアクションムービー

ジョン・ウィック要素はもちろん、イコライザーっぽさもあり
そこにコメディもプラスした感じ

アクションのバリエーションも多く、時間もコンパクトにまとまって
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

3.7

名シーン、名セリフだらけ

ぶったあとのブライトさんの異常なポージング

オリジンがまた読みたくなる!

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.9

閃光のハサウェイ見たさに、大昔に見て以来の再鑑賞

1年戦争とオリジンしか見ていないので、Zを見てみたくなる

1年戦争しか見てないと、シャアが「やるな、ブライト」とか言ってるのすごい違和感あるし、ア
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.0

短いので飽きずに楽しめた

劇場ではなく、家で見たので満足感もちょうどいい

頭からテンポ良くたたみかけてくる

多数のエログッズが出演

ソーセージパーティーが好きなら見るべし

主演の3人組が個性
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

アイディアは確かに面白い

前半のテンポも早くて良い
思ったより早く物語が展開する

予想よりシリアスなストーリーだった
もっとポップで明るい話かと

イスと椅子が最初ごっちゃに

見た目が変わる設定
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

面白かった!
尺も丁度いい

タバコ全開

最悪な父親と最高な兄貴

クリスが良いやつすぎる
演技派な子供だなぁと思ってたら兄フェニックス

なんか見たことあるなぁと思ってたらジャック・バウアー

>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

初速はそれほど無いが、ジワジワと引き込まれていく

マシュー・マコノヒーとチャーリー・ハナムはもちろん
奥さんとコリン・ファレルがめちゃカッコ良かった

トドラーズ?とかいう格闘若者軍団がイケてる
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

記憶のシャッフルにつぐシャッフル
もはやサスペンス

アンソニー・ホプキンスの演技がリアルすぎて、ホプキンス本人が現在はこんな感じなのでは?と心配になってしまう

ラストなんかも「こんだけ凄い演技がで
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.5

超好き!

まさにラブアンドモンスターズ
愛とバケモノのバランスが丁度いい

テンポも良く、物語が二転三転していく
最後の畳みかけも文句なし

細かい伏線の回収のさせ方も気持ちいい

キモすぎるモンス
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.9

原作は映画の1の分くらいしか読んでません

ジャンプ感満載
昔の敵の登場など、なんだかんだテンション上がる

セリフが何箇所か、さすがに漫画すぎて笑えた

ベタベタな感じもするけど、アクションが見応え
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.9

ハッピーデスデイ、ゾンビワールドへようこそが好きなのでもちろん鑑賞

やっぱりテンポが良い!
何もかも勢いで突き抜けてくれる
入れ替わり後はもうジェットコースター

ヒロインも可愛いし、殺人鬼も可愛い
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

2.8

会長の無能ぶりが異常すぎて、そんなわけないだろとモヤモヤ
赤髪くんがサンドバッグ状態で何故もっと早く止めない?

試合中、引きのシーンになればなるほどボクシングの質がだいぶ厳しい
身体全体が映るとクオ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

独特な世界観のタイムリープ映画

南国?で岩肌ゴツゴツの田舎感あるロケーションが良い
自然豊か!

JKシモンズはけっきょく良き
ハートフルイカれおじさん

ピザの浮き輪が可愛い

糞を育てる息子
>>続きを読む

モア・ザン・ア・ゲーム(2008年製作の映画)

4.0

これが噂のレブロンの地元仲良しメンツ

思ったより良かった
ハートフルで普通に感動した

4人組から5人組へ

最後の試合のハーフタイム
監督の話がとても良い
これぞ青春

レブロンが高校生のときから
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

4.2

どんよりとカッコいいオープニング

ジャックとカニがいっぱい

船ひっくり返るシーンが印象的

ジョーンズはバケツがあれば陸に上がれます

結婚シーンが最高潮
バルボッサがずっとカッコいい

キャプテ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.3

終劇

おもしろいとかおもしろくないとか
そういう次元ではなくなってしまった?
星がつけれない!

Qの衝撃、絶望から8〜9年
私も大人になりましたが
今回もなんだかドッと疲れました。

感覚研ぎ澄ま
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.3

ファーストデイの連戦で中盤に就寝

スタートは情けないダニエル・ラドクリフを楽しめる

キツいカメラワークが鬱陶しい

最後の戦いは割と平凡?

手と銃がくっついてるアイデアはまあまあ好き

ところど
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

すばらしくも残酷な世界

役所広司を筆頭にキャストも文句なし

三上の第一印象はダメなやつ
途中には「もう無理だ」と見ているこっちが諦めそうになる

しかし、徐々に庇いたくなる気持ちが出てくる魅力的な
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

前後半で高低差がありすぎ!
落差がハンパない

前半の綾野剛と舘ひろしはカッコ良すぎ
市原隼人もトータル良かった

後半のすばらしき世界編はキツすぎ
密漁はさすがに、、、

ラストは救いがあるのかない
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

キアヌ目的で視聴
まあまあ楽しめた

世界観が濃くて魅力的な部分もあるけど
荒めで大味

ティルダ・スウィントンがかっちょいい

まさかのメリケンサック

肺は真っ黒

タバコからガムへ

エンディン
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

あまり見たことない恋愛邦画

見るときの状況、年齢、環境などでだいぶ受け取り方が変わりそう

多摩川沿いに住む25歳男性は楽しめた
カップルで観に行って、鑑賞後に話が盛り上がりやすいかと

冒頭のつか
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

エモすぎ青春映画!

全てがオシャレすぎる

シングストリートの曲がそもそもカッコいい

子供たちが全員魅力的で最高なバンド仲間
主演の子はもちろん、ギターの子も良い雰囲気してる
暴力くんもいいね
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.7

渋すぎる!
イーストウッド作品ということで鑑賞

ビートルズ以前ということで知ってる曲も2曲くらい

さすがに昔すぎてピンとこない部分もあるが
空気感と言えばいいのか
自分が知らない世代の雰囲気を味わ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

面白かった!

声優陣が全員最高
みんなそれぞれ味があった

えんとつ町の映像も観てて楽しい

音楽の使い方は最初気になったけど
徐々に馴染んできて、歌詞を聞いてたら意外と嫌いじゃない

ちょっと気に
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

全体的に可愛い

でもバイオレンス

意外と見てて飽きない

ラストはどエロ

ガムが好きかなぁ

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

原作に忠実なストーリーの映画化が今後増えてくれ!

鬼滅の刃は今後どのシリーズを映画にするのか

ワンピースとかはシリーズが長すぎて映画化は無理か!
ホントはこのレベルのクオリティで他の漫画の映画も見
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

エレクトロがいい
ダサいジェイミーフォックスは珍しい
ただただ不幸

1よりは楽しめたけどアメイジングは個人的にそんなにだなぁ
バトルシーンがもうクオリティ高いアニメみたいな感覚

時計台のシーンはな
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.2

イカツイスタートから、さらにイカツイラスト

浅田家!が良かったので鑑賞

これもキャスティングが良かった
オダギリジョーがツボ

劇場で観てたらヤバかった
個人的にはピラミッド!

次から次に展開し
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.1

キャスティングが最高
全員魅力的

浅田家いいね

ニノはもちろん、黒木華もすごく印象的

全体的には明るくポップに描きつつもシリアスなシーンはしっかり胸に来る

2時間でみっちりまとまってる
ラスト
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.9

テネットが面白過ぎたので、まだ見たことのなかったメメントを

これもややこしい映画!
時系列の演出は確かに面白い
でもややこしい!

それでもモノクロとカラーで分かりやすくしてくてるので理解はしやすい
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

正直、8割くらい理解できませんでした!
しかし、面白い!
あと何回観れば理解できるのか、、、

インセプションやインターステラーなど見たことないような映画ばかり作ってくれるノーラン監督

今回は特別難
>>続きを読む