J.ディーヴァーのリンカーン・ライムシリーズの第1作「ボーン・コレクター」のドラマ化作品。1999年の映画版では、D.ワシントンとA.ジョリーが、リンカーンとアメリアのコンビを演じたが、ドラマ版ではキ>>続きを読む
『ヒーローズ』続編。前作から、何人かのキャストが復帰してるが、物語の中心は新たなメンバー。能力者達が、偏見と戦いながら地球の危機に立ち向かう。残念ながら、シーズン1で打ち切りに。
韓国ドラマのリメイクだったTVシリーズと、日本オリジナルの劇場版の橋渡し的作品に。
織田信長の生涯の内、「桶狭間の戦い」のみをピックアップしたドラマ。フラッシュバックとして信長の過去を描く。主演の市川團十郎ありきの作品。
エンディング見る感じ、シーズン2決定?
アクション見所のドラマだったけど、坂口拓さんの認知度上がって欲しい。
最終話の展開的には、シーズン2もあり得る?
映画『新聞記者』の主演女優シム・ウンギョンが特別出演。すっかり日本作品の女優さんに。
ハワイ好きな奥さんと一緒に見続けたドラマもついにファイナル。
自分自身は、まだ行った事ないハワイに強い憧れを持たせてしまった罪深いドラマ(笑)
主人公スティーブが、ハワイに戻った事で結成された「FI>>続きを読む
Netflixオリジナル。『シン・シティ』などの原作で知られるフランク・ミラー原作のグラフィック・ノベルを実写化した。
アーサー王伝説をモチーフに「湖の乙女」ニミュエ、アーサー、魔法使いマーリン、伝>>続きを読む
並み居る主演級を従えての堂々たる主演は、神木隆之介。神木君はじめ皆上手い。
原作は、WOWOWではお馴染み池井戸潤。
天才絵師伊藤若冲と仲間達。「動植綵絵」誕生秘話を斬新な解釈で描く。
若冲、大典顕常、円山応挙、池大雅、池玉瀾。
吸い寄せられる様に集まった才能達。
競い合い、高め合う若冲たち。
そして、若冲と大典顕常>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『アベンジャーズ』のスピンオフとしてスタートとしたドラマ。『エイジ・オブ・ウルトロン』くらいまでは、本家MCUとの繋がりも深かった様に思うけど、S5辺りから独自のタイムライン。ファイナルとなるS7は、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コロナ禍で1本もMCU作品を見れなかった2020年の反動を経ての2021年。MCUフェーズ4のスタートは、シットコムスタイルのこの作品から。サノスとの闘いで死んだはずのヴィジョンが何故復活したのか?な>>続きを読む
いわゆるパラレルワールドあるいは、平行世界を描くSFかつスパイ・スリラー。主人公演じるのがJ.K.シモンズっていうのが渋い。
NHK古代史ドラマ。脚本は『麒麟がくる』の池端俊策氏。奈良時代、聖武帝の大仏建立を物語の中心に主人公吉備真備、ライバル藤原仲麻呂、聖武の娘、阿倍内親王(孝謙帝)の3人を軸とした貴族社会の姿を描く。
阿>>続きを読む
WOWOWにて。一念発起して、40歳を過ぎて警官に成った主人公の奮闘を描く、コメディタッチのポリス・アクション。
綺麗な形でシーズン終わるかと思ったけど、やっぱりクリフハンガー。シーズン2へ。
2017年『おんな城主 直虎』以来の大河ドラマ完走。謀反人である明智光秀を主人公にした異色作。最新の研究結果を踏まえた、新たな光秀像、織田信長像が期待されたが最終的には、従来の光秀、信長で終わった気が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今シーズン最大の目玉は、ホンドー達が日本(東京)を訪れるエピソード。しっかり東京ロケもしてるし、日本人キャストも登場するんだけど、それでも残念な部分も多かった。
シーズン全体として描かれたのは、SW>>続きを読む
特捜班メンバー色々問題ありすぎ。そして、最後は、お約束で次回に続く…