Wednesdayさんの映画レビュー・感想・評価

Wednesday

Wednesday

映画(655)
ドラマ(160)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

静かな生活(1995年製作の映画)

4.2

とても良かった!なぜこんなに評価低いのか、なぞ。

大江健三郎さん作品の中でも数少ない映画化された作品。

伊丹十三の画作りは、本当にカッコ良い。やっぱり絵を描くのが上手いからだろうか。いや、それだけ
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.0

最後泣く、とあったが、コメディ風なので泣けそうな気もしなかったけど、こうされたら泣くわ笑
結構面白かった。
実話らしい。
販売を独占して、値段を吊り上げる、最悪だ、、

日本政府が下請けをいつも電通に
>>続きを読む

21世紀の資本(2017年製作の映画)

4.0

イギリスの人口の1%の金持ちが土地の70%を保有している、って、えっ!ってなった。

そうか、、やっぱり金持ち達のための世の中なのか、、とまた絶望した。

中流階級が豊かな国の見本はどこなんだろう。
>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

3.5

正直、村上春樹の小説少し苦手。
特に恋愛ぽいやつ、、
しかし凛子ちゃん可愛いしマツケンも好きだし、本も読んだことあるし、念のため見てみる。
こんなに評価低いのも気になったので笑

大学生時代のシーンが
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

大好き。
キャラクターごみんなイイ。
カルシファーとヒンが特にすき。
ハウルの城かっこいい。
キムタクぜんぜん興味ないし、むしろ今ちょっとイタイし、好きじゃないけど、ハウルだけは認める。

吾輩は猫である(1975年製作の映画)

3.7

ユーモアを調べていたら『吾輩は猫である』にたどり着きか、ちょうど原作の文庫を読んでみてるところだけど、割と長めな上に、言葉の言い回しや単語が古風すぎて少し読み取りにくい部分もあり、おもしろいけどなかな>>続きを読む

シャーロック・ホームズの冒険(1970年製作の映画)

3.8

シャーロックシリーズの衣装を見比べるのが好き笑
さすがビリーワイルダー、クラシックでとてもカッコ良い。
まだ見てないけど、ガイリッチーのは衣装ダサそう笑
イメージビジュアルからしてすでにちょっと、、っ
>>続きを読む

流れる(1956年製作の映画)

-

是枝さんが舞妓さんちの、、の件でブログに書いてたので観てみようと思う

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

何気なく見出したらうっかり150分だった、、
さらに未公開シーンとインタビュー、、笑

その人が見たいようにしか見えない。
すべてそうかもしれない。

病気なのにロリコンに見られてしまう。
周りがロリ
>>続きを読む

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ(2021年製作の映画)

-

真実の不可視性
真実は恐ろしすぎるため見てしまうと身動きが取れなくなる、つまり間接的にしか見ることができない
映画のスクリーンは光り輝く盾のようだ

この価値観が基本なら映画の質が高い理由がわかる、、
>>続きを読む

「A」(1998年製作の映画)

4.0

こんなに信者の自然な姿を撮らせてもらって溶け込んでる森達也すごい。。

それにしても、最近、オウム真理教の解散命令請求の証拠や記録が破棄されていた、ということがわかって、裁判所バカじゃねーの?と、驚き
>>続きを読む

華氏451(1966年製作の映画)

-

宮台真司さんレイブラッドベリの原作をおすすめ

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

4.0

ノアバームバックぽくない非現実的な世界観だったけど、コロナ禍の家族の様子が描かれてるのかな。

アダムドライバーもグレタガーウィックも大好きである。
アダムは本当に多様な役を演じわける笑。
特別演じ分
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

-

エブリシングエブリウェアオールアットワンスでパロディになってるらしい

怪物(2023年製作の映画)

-

久しぶりにすごい楽しみ!と思える作品!だけど期待しすぎないようにしよ笑

>|