Gumさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

たまたま見つけた映画で軽く観れるかなと思ってチョイス🎬💕
思ってた以上にとってもいい話でした👏🏻✨
(明日は我が身、日本も年金なくなるかも?🤣)

緻密な計画と鍛錬でデカいことやってるけど、人生におい
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.0

軽く観れるものを探していて発見👀✨
ドウェイン・ジョンソン主演でアーロン・ポールも出てるアクションコメディなんて最高〜〜〜と思って観たら本当に最高だった❣️

元デブでいじめられっ子が名前を変えてバッ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

これは怖い、、、
最初からサイコホラーな世界観。
まさに悪夢。

心霊的なホラーは全く観れないので、多少の前情報を入れてから観たものの、それでも戦慄。
エスター役のイザベル・ファーマンの演技も恐ろしく
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

昔見た作品を改めて🎥🎬💕

何度観ても面白い!
「不老不死」の秘薬を飲んだ因縁のライバルの
女性2人が引き起こす騒動を通して描かれた
最高のブラックコメディ✨

昔、金曜ロードショーか何かで観た記憶が
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

観てたww

是非とも2121ジャンプストリートまでやって欲しい🤣🤣
ついでにどこかでまたジョニー・デップに出演して欲しい🥺💓

全く違う2人がバディを組んでめちゃくちゃな潜入捜査をするおバカアクショ
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.5

中東の貧困に苦しむ家庭やその子供たちのリアルを観た感じ…重かった。
監督自身がレバノン出身ということもあってか、とてもリアル。
自身もゼインの弁護士役で出演している。
演技経験のない素人がほとんどだと
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

✨ 圧 倒 的 映 像 美 ✨

それだけでも観る価値がある。
劇場に行きたかったのに行けなかったことを後悔…何回目か分からない後悔😭😭😭

そしてジェイソン・モモアが最強にカッコよすぎる…!!!😍
>>続きを読む

ループ(2020年製作の映画)

3.0

言葉が話せない女の子レネーとカヌークラブに遅れてきたマーカス。
初めは言葉が話せないレネーとのコミュニケーションに戸惑うマーカスだが、レネーを理解しようと歩み寄る。
しかしレネーは突然かんしゃくを起こ
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.0

小さい頃にも観た記憶がある🧐
ミッキーなかなか酷い…🤭(笑)

オールドミッキーかわいい🐭🌼💕

心をつむいで(2018年製作の映画)

3.5

深い、、、
現代にもまだまだ女性蔑視が残る社会。
一般の会社なんて特に女性が出世する、スキルを発揮する、女性の意見が通ることがまだまだ難しい部分もある。
女性を毛玉で表現することで、それが如実に描かれ
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

4.0

ディズニーーーーーーーーーー!!!!!

全体的にモノクロでリップだけ真っ赤なのが個人的にとても好き💄💋
動きや表情ひとつひとつがディズニー!🐭🌼💕

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

4.5

今まで観たDisney短編作品の中でも1番好きかもしれない🐱
短編ではもったいないと思うほどに。(短編だからこそ良いのかも?🧐)

警戒心丸出しの野良猫と、どこか寂しげなピットブルの心温まるストーリー
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.0

死ぬほど癒された、、、🥰✨
4:10ぐらいからが特に好き🕊💜

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

9.11で最愛の父を亡くしたアスペルガーの少年オスカー

父が遺した鍵の謎を解明するために自らの恐怖に立ち向かい克服したり、
鍵をめぐる多くの"ブラック"との出会い、その最中での家族の関係…
旅でのオ
>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

軽快な音楽に合わせたダンスがアニメとは思えないほどのクオリティ!音ハメが素晴らしい👏🏻✨

年老いて音楽やダンスの楽しさを忘れ、煩わしくさえも感じているような夫とそんな夫を連れ出そうとする気の若い妻。
>>続きを読む