enzさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

意味なし人生ちゃん、宇宙(そら)へ(2017年製作の映画)

3.0

なんか日が経つにつれ、でもこういう映画見たよなぁって気持ちになってきた
監督の長尺アフタートークの勝利かもしれん

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.6

アリスに似てきたな

なんかみんな上手くて(先日見た君の膵臓〜と比べると特に)、野村周平が屋上から叫ぶときの背中から全く叫んでる感ないのとか細やかに下手なところが気になる

スローモーションの多用もよ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

「わけわかんなかったな!ガハハ」と劇場を後にする腰パン男二人組がわけわからなさすぎて涙も引っ込み笑ってしまったのですが、この映画はわけわかりまくる映画です。

死別をテーマにした男女の物語は古今東西め
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

家で見てもおもしろいのは映画としてとてもとても大切なことだと思う
これからは特に

ラブラドールレトリーバーがずっと靴舐めてたのよかった

花に嵐(2015年製作の映画)

4.0

は〜〜すっごい
くっそ雑に説明するとテレ東深夜ドラマでスタッフ全員がゾーン入ってとんでもないものができてしまった、みたいな映画
もし自分が映画作る学生だったら監督のこと嫌いになっちゃうだろうな

ニキータ(1990年製作の映画)

3.3

ニキータものまね選手権あったら五連覇できる自信がありますよぼかぁ

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.4

ぼかぁ公開した何日か後に新宿バルト9のレイトショーで見て、調子こいて買ったポップコーンが爆余りして、そのままそいつをつまみにコンビニ酒持って代々木公園へ歩いた記憶があるのだけど、マーニーはコンビニで酒>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.3

なかなか面白い。ジャケ写で損してる。
SFと思って見るともうちょいできただろってとこあるけど、ペネロペクルスがいい女だからまぁええかってかんじ。

トムクルーズレベルになるとワイシャツは下着なしで着て
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.4

久しく見ていなかったので見ると、ワクワクよりも感動が先立って、不覚にも銭形のあの言葉に涙でした。

炎のたからもの、大人になってから聞くべき曲だなぁ。

「どっちにつく?」
「オンナァ!」

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.6

君は終電で起きたら狭山市だったことがあるだろうか?僕はある。

くっせぇけど好きよ。

用心棒(1961年製作の映画)

5.0

保育園児でスターウォーズと用心棒見て剣道始めないやついないだろ

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

帝一ィ!!!
かっこいいじゃねぇか!!!

やってることはかなり地味なんだけど、なんだか男子校時代を思い出してよかった
ちょっと泣いてしまったよ

でもこういうのでジャニ使わなくなったの変わったなぁ
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

3.8

かっこいいけど、4割くらい何言ってるか聞き取れない

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.4

朝活として8時40分から見ました。
映画前に朝食として入った蕎麦屋で子連れ外人家族が信じられん量のビール飲んでて本当に怖かった。
でも嵯峨谷はプレモル150円だからその気持ちは分かるよ。

暇なとき追
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.6

ぼくこれ劇場で観たな
キャストがよい
みんな車の運転テクそう

火薬量よく、エロなしなのが大変好感度高い

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.1

言い訳maybe歌ってたとは思えん
なんかAKBグループ出身者が出てる映画色々観たくなってきた

映画自体はんまぁああああね
就活しないとね!:;(∩´﹏`∩);:

はらはらなのか。(2017年製作の映画)

-

松井玲奈がよい
吉田凜音ファンのおじさんたちマジつよい

ハードコア(2015年製作の映画)

-

ヒューマントラストシネマ、スクリーン小さすぎワロタ

キング・アーサー(2016年製作の映画)

-

予告見る限り間違いなく俺たち案件の映画つまりエクソダス臭やばかったですが、ガイさんなのでミラクルおこしてくるかもしれん
みんな観に行こうな

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

-

あぁ……なんかすごくよかった……
born slippyって泣ける曲だったのかよ!
SONYいい仕事したなぁ
ブレードランナー期待しちゃうよ

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

父がブルーレイ買ってきたので。

なるほど、同世代のオタクがおれたちを代表して作ってくれたという感想はたしかにこの作品の本質かもしれない。

ジェヴォーダンの獣(2001年製作の映画)

-

なぜかうちにDVDがある映画その1

映像めちゃ綺麗!
基本的には肉体バトルなので大好物なのですが、特にストーリーというストーリーはない
でも肉体あればいいじゃん?
火薬量には疑問が残るが


ヴァン
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景(2007年製作の映画)

3.7

DVDボックスの写真とかたまにあるけど本当にほかにないんか!?フィルマークスさん!!

007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997年製作の映画)

3.5

ボンドカーがベンベのセダンで、ゴルフにでも行くのか?てな感じですが、エンブレムからワイヤーカッター出てくるの本当に憧れます。最後にアストンマーチンも出てきます。目的で車をかえられる男になりたいものです>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

-

一人っ子・核家族・実家出たことないのでむずかしかったです。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

いいところあると思うのだけど、なんにも響いてこなかった……

これが就活か……


追記
この感覚味わったことあるなとモヤモヤしてたけど、思い出した。
昔、かっこいいなと思ってたバンドを通ってたリハス
>>続きを読む