kanon902さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

バベル(2006年製作の映画)

2.7

当時、すごく話題になってた
が…よく分からなかった。
凛子さん。思い切りましたな〜

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.5

「やってないこと」を証明する事が
いかに難しいか‼︎
ほんとに辛い。。
勉強になる映画だった。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.4

ソフィア・コッポラ
そして、キルスティン・ダンスト。
何がなんだか✨かわいい。
可愛い話じゃないけどね…

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

3.0

後篇、観てきましたぁ〜。
壮大なスケールに、びっくりする程
オリジナル💦

コレはこれで、話もまとまってたし。
まぁ…。。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.7

「〜雨と雪」も良かったけど、
「バケモノ〜」もまた良かった。

渋谷の街がリアルに描いてあって、
より一層
あり得ない事が現実にリンクする感じが
出てたと思う☺️

この世界観…好きだな〜✨
細田さん
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.9

IMAXで観てきました✨

原作とは別モノと考えた方がいいね…
話ちがうし😅
とりあえず、前篇では兵長の魅力がわからん💨

映像は、アニメとは比べ物にならないほど
グロイ💦弱い人は注意⚠️だよ。

>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.6

ここまで来ると、もう愛着だよね。
シリーズ1から観ると繋がってる!
でも…全力で観ると疑問点が出てくるから

😁サジ加減が重要です。

今回は、シュワちゃんの老いを上手く利用して、時間の経過を味方につ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.7

マイナスな感情は、できれば経験したく無いと思ってる人は多いけど…
やっぱり、それはそれで必要な感情なんだ❗️と改めて気付かせてくれる作品✨

ヨロコビのハイテンションに
ちょっと疲れたり…
カナシミの
>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼(2015年製作の映画)

3.9

「進撃の巨人・劇場版」後篇
観てきました。
リヴァイはまさかの3週目!(色紙のこと)
ラストを飾ると思ってたので💦
慌てて行きましたっ💨💨
間に合って、無事にGETできたよ〜✌️

内容知ってるけど、
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.1

『国際市場で逢いましょう』

感動した‼︎
大変な時代があって、今があるんだなぁ〜
頑張らなきゃイカンよ、我ら😤

あ。ユノさん、最高でした✨
あの男らしい사투리、
😍たまらん💨💨

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.6

『駆込み女と駆出し男』
面白かったです😂よく笑った‼️
大泉洋って、ウケる💨💨

昔の女の人は大変だったんだね〜…
駆け込み寺が実在したんだから。
弱いように見えて、実は心逞しい女達に
励まされました
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

『本当の魔法は、あなたの勇気。』
シンデレラ観ました。

やっぱりDISNEY映画は安心して
見てられるよね〜😊
毎回、見終わると心洗われる✨
何かを信じて頑張ろう!って気になる。

このシンデレラの
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.6

『寄生獣・完結編』
確かにグロい事は否めないけど…
感動的でしたぁ✨泣けたー😭

人間とは、なんと残酷で罪深く
愛しい生物なのか。
まさに人間こそ寄生獣。
😤深〜い作品だと思います。

原作とはかなり
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.6

14歳の夏ってだけでキラキラしてる✨
さらに自分の信じたことに一生懸命、
傷ついても前に進む姿に感動!😊

前篇で、たっぷり張られた伏線が
やっとスッキリしました👍🏻

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.5

ぬるふふふふふ〜〜🎶の
「暗殺教室」観たよ。
コロ先生の声がニノなんだよねー✨
ジヨン(元KARA)も出てた‼︎

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.1

衝撃的だった‼︎
恐竜を避けるあまり椅子からずり落ち、
恐怖のあまり友達にしがみついた。

鑑賞後、腕に爪あとの残る友人から
「もう一緒に映画見ないっ」と
言われた名作‼︎ (笑)

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.8

90年代後半は、
ID4→ディープインパクト→アルマゲドン
と、王道のディザスタームービー時代。
99年のノストラダムス話も手伝ってか、
どれも大ヒットでした。

ディープインパクトは、何組かの人たち
>>続きを読む

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

3.7

この作品でジェット・リーを
知ったんだよな、確か。
ストーリーはよく覚えてないけど、
最後に「あぁ、それでこの題名か」って

ゾワっとした。
かっこよかった^^

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.9

まぁー、すごい発想力だよね。
人を殺せるノートなんて‼︎
しかも死神!
当時はめっちゃハマりましたよ。

ミュージカルやら、リメイクやら
色んなデスノートあるけれど…
やっぱり、私の中では
夜神月は藤
>>続きを読む

ヨコハマメリー(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メリーさん。
ドキュメンタリー映画になる日が
来るとは思いませんでした。
横浜育ちの自分にとって、メリーさんは
レアキャラみたいな(笑)
「○○で見たよ〜」って存在でした。

横浜やザキ(いや〜、久し
>>続きを読む