ABKY0303さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

4.4

前編を見たからこそ、後編の良さが際立ちます。
前編見てから見てほしい作品。
泣けました。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

4.1

神木隆之介が演じる零くんの将棋しかない!って暗いけど頑張らなきゃいけないっていう感じがとてもグサッとくる作品

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

原作知ってると天翔龍閃の伝承のシーンはガッカリするかなと思います。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.2

昔ながらのドラえもんの名シーンをCGで詰め合わせて上手く繋げたような作品

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.0

主人公達の生き残り方に説得力があって、現実味があって良かった。
ぶっちゃけ、主人公より父親の方が酷い目にあってるんじゃないかなと思う。
雪が凄すぎてショッピングモールが埋まっちゃってる状況での事故は怖
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

原作よりも上手くまとめたラストって感じ。
たぶん、個人的にマンガ原作で実写化に最も成功したと思う作品

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

4.0

完璧な答えっていう副題がなるほどって思った作品。
あと、原作より終わり方綺麗なんじゃね?笑

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

どこまでうそ?どこからがホント?って見終わった時にまた見返したくなる作品。
ラストの主人公の傷ついたけどカッコイイ姿が爽快感も感じさせます

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.2

小さい頃見た時、思ったストーリーとは全然違ったことにトラウマ。
シュワルツェネッガーの目をくり抜くシーン、忘れられない

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

頑張らなきゃいけないって思える作品。
内容はGReeeeNの結成とキセキが出来上がるまでの歴史を実写化したっていう感じ。

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.6

何も考えないで見れるエンタメ作品。
覚醒した時の野良試合はかなりスカッとします 笑

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.6

シールズが実はヒドラに汚染されていたっていうお話。
アクションありだけど、政治ものって印象もあった作品。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

世界で1人だけ生き残ったらこんな感じなのかなって思った作品。
個人的にはラストは小説の方が好きかな←
一番切なかったのは、愛犬が感染してしまって殺すシーン。
今まで、ずっと一緒にいたのに、殺さなきゃい
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.3

凄く皮肉がいっぱいある作品。
高校生の特有のエッチな妄想は結構共感した 笑

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

4.0

待望の続編。
海猿シリーズがもう続編が作られないことが本当に残念な最後の作品

THE LAST MESSAGE 海猿(2010年製作の映画)

4.0

泳ぐ時間があんまりなかったように感じる作品。
海上災害だけど、規模が大きすぎて陸上なイメージが凄かった作品。
最後のバルブのシーンはとても印象的

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

4.0

MOZUシリーズの劇場版。
ぜひ、ドラマシリーズをすべて見てから見てほしい作品。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.8

個人的に最高な作品だったのにシリーズが打ち切りになってとても残念な作品。
death of the gwen stacyを実写化した作品。
グウェンが落ちていくシーンの美しすぎることよ。
スパイダーマ
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

ゲームが現実に出てきたらって思うと怖い作品。
個人的に鳥みたいにでかい蚊みたいな虫が出てきたシーンがトラウマ