ツキナシヤバ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

東方神起のユンホが出てきたときどうして心があんなにも踊ったのかな
ちょい役なのにすごい輝き

頑固じーさんに辟易してる方に見てほしい
ユンホの輝きもいいけど、じーさんの人生に触れられるよ

17歳の肖像(2009年製作の映画)

4.0

大人になっていくキャリアーマリガンがどうしようもなくかわいい‼︎
賢く好奇心があるからこそハマった落とし穴 大人になるための傷

キング・アーサー(2016年製作の映画)

3.8

疾走感ある編集と魅せるスローモーションと効果的に使われる音楽がかっこいー!

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

5.0

スティーブカレルの表情の秀逸さがヤバイ!ズミこれ見て‼︎
ダサいおじさんにキュン‼︎
ライアンゴズリングのセクシーイケメン仕草にキュンキュンニヤニヤだよ‼︎笑

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

-

カリスマ系ダメ男を演じさせたら今いちばんのアダムドライバー

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.8


ウォーボーイズのニコラス・ホルトが好きならゾンビのニコラス・ホルトも好きだよね

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.0

すごいハッとした!
あのセリフ‼︎ハッとした‼︎

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.5



男が選ぶライアン映画✨

なのだが抜けてるライアンがラブリー♡

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

5.0

一番最初にビフォアシリーズに触れたのはミッドナイトで
たまたまWOWOWをつけたらセリーヌとジェシーが言い争ってて
そこから一気に引き込まれ
話の流れも何もかもわからなかったけれど
2人が言い争ってい
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

たまに見返したくなってWOWOWで録画したら吹き替え版だったことがあって、日本語になると台詞の重みが全くなくて恥ずかしくなるんだけど、字幕で観るとクレメンタイン独特の言い回しとかがほんと魅力的なんだよ>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

2.4

エズラ・ミラーのカリスマ性とかじゃなく美しさとかじゃなかくエマ・ワトソンのダンスに度肝を抜かれる映画

神様メール(2015年製作の映画)

2.0

邦題に比べて内容はちょっととっつきにくい聖書関連