ツキナシヤバ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.0



ふつう
しかし常に目の前のことに必死な
ヒョンを見ているのは飽きない

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


ただ歩いているだけなのに
ものすごく怖かった
心臓が休まる暇がなかった
浜辺での束の間の休息のすぐ隣に
死があることに向き合わなければ
いけない現実が容赦ない

4人は助かったけれど
あの無謀な場所
>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

3.7


アート風なだけでつまらないかもなぁ
と期待しないで見たら意外と楽しかった!
素晴らしい世界観を作り上げてる美術セットはやっぱりすごい!
軟体ガールの恋心がかわいい!

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

1.0

たしかにダンスはすごいのかもしれない
だがしかし
終始イライラさせられるのはなぜだろう
頭の悪い2人の黒人の兄弟
バレエ風ダンスと
ヒップホップ調の曲の
ミスマッチ
人生が決まる謎の発表会とイージーな
>>続きを読む

クローサー(2004年製作の映画)

3.5


本当のことを言ってとゆー言葉って
結構相手を傷つけてる

やったやらないってそんなに重要かね
愛してるってなんなんだろう
恋愛したくなくなる映画だ

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

3.5


リキシャをひく男をどう位置付けて
いいか少し迷った
カナダでのリキシャステイタスって
どうなの?

何を選ぶのが正解なのかわからないけど
つまらない冗談をおじいちゃんおばあちゃんになるまでやろうとし
>>続きを読む

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

3.2

正気じゃない人が出てくる映画って
最近減った気がする
ジムキャリーのアドリブに興味があって
みたけど、本当狂ってて天才だった
目的地に着くまではかなり面白かった
死ぬまでに一度でいいからジムキャリーに
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

-



これほんとに全然戦争映画じゃないんだね
母親が死んだからって
誰も優しくしてくれない
いつの世の中でも
社会の中で生きていくことは
辛く厳しいことなのだ
働きもせず 母親が残したお金で
自分勝手に
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3


器用で孤独な男が!好き!!

ちょっと考え事してたら
途端についていけなくなるくらい
詰めっ詰めっ

えっ⁈ムッシューグスタフをヴォルデモート卿と同じ人が演じてるなんて!
たしかに少しトーンを落と
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.9

何も言うことはない
最高!
完璧!
大好き!


あのミュージックビデオの子供の髪型なんなん笑笑

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7


ケイトウィンスレットが輝いている!
男 男〜!って男探ししてないで、今までとは違う世界を純粋に楽しんでいる姿が本当に魅力的だった!

涙もろいジュードロウが可愛すぎる〜
なんかセクシーなのにイクメン
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.5



ひとりじゃできないけど仲間が出来たら
ちがう世界に踏み出せるような
自分を理解してくれる存在が近くにいることの強さ
あと エンディングを聞いてて思ったけど、
何かを作り出すためのすごいパワーってや
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.5



まさかまさかあれが‼︎
王国に帰る手助けになるとは!
いや〜〜笑った笑った!
数々の名言と
オープニングのふっるい3Dと
懐かしくて懐かしいオリジナルの声
楽しめました

オレたちにもう一度猿にな
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

3.5


私はこういうクレイジーな人たちが天才的に才能を発揮して楽しんで生み出している姿をみると胸が熱くなります。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.3

なにこれっ!
陶芸めっちゃエロいやんけ!
なんかすごい大人のラブストーリーだって思ってたけど、意外とすごい笑える映画だった!よく出来てわかりやすいストーリーで、カップルだったら映画館に観に行くよな〜っ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.0


ちょいちょい挟まれる前作の映像
90年代スコットランドの異常なまでのかっこよさ
でもさぁ……大人になるってもっとダサくてせつなくてカッコいい

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.1


底抜けに明るい人って最高にカッコいいなー

だれか全く違う次元の人といる時って
何かいつもと違うことが起きやすい気がする

この小児科の先生見てるだけで勇気とか幸せとかそーゆーものが伝わってくる
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

葬式が行われた風呂に行きたい人っているのか
さすがにそれは縁起がわるいというか…
たとえ遺言だったとしても最後のはちょっと受け入れられないなーって思った
煙の色も逆にグロテスクに見えてしまった
今日で
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.7


死ぬことそのものよりも
誰の記憶にも残らない生き方をすることが
悲しいことなんだなぁ

あのキャラ前衛的すぎすぎてピクサーのやる気を感じられた 笑

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.5


戦争映画となると
どこを そして 誰を
切り取っても
そこには死があるから
物語がある
どうしてもこちら側サイドとして
物語に入り込んでしまうけれど
向こう側にも同じ生と死があると思うと
全く意味の
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

お母さんの想いが全部
家族のみんなに受け継がれていて
なんて幸せな人なんだろうと
本当に魅力的な人だったんだなぁと
思うと死んでしまったことが
ほんとにほんとに悲しくて
やりきれないことで
それをみん
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-


え なにこれ
キモい
真面目な顔して服脱げとかゆー
業界の人とかもういや
無駄に脱がせる映画もいや!
ガールズたち嫉妬どころじゃなく
サイコやで







大人になった今
求めているのは
アーテ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.3


高評価ばかりなので
批判的なことを書くのはすごくくだらないことのような気がするけれど
色んなエンターテイメントに慣れきってしまっている現代の私のサーカスというものに抱く感情がすごく乏しいものだという
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.2

実在する人を演じることにおいてのジョセフ変態で天才‼︎‼︎

手話とは暗号なのだなぁ
あのやりとり
うらやましい

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

2.8

うーん
なんか浅い…
すごく浅い……
軽快な感じがすごく心地悪い……

ファッションとインテリアで
ごまかされている気がする…
のわりに
ジュリアンムーアのファッションは
やたらダサくないかしら

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.2

こんなに意地悪な役スティーヴにやらせないで〜〜〜〜!涙

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

クレイジータラハシー最強でかっけー!
ふかふかで美味しいクソヤローー!
それだけあれば幸せだーー!

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想と違って臓器提供のことは案外素直に受け入れてた主人公たちだったので、逃げ出すとか追われるとか思ってたから意外と静かな感じでした。

都合のいいように解釈できる根拠のない噂の真実を知ったとき、彼らに
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

最高にかっこいいサーカスをみた気分
スピード感溢れる疾走感がテンポいい