ツキナシヤバ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

4.0

おもしろいっ‼︎
迫力と臨場感にワクワクがとまらない‼︎
犬がかわいい‼︎

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

ふと腕まくりしたくなる笑

時間の移動する音が恐ろしい

アマンダの立ち姿が絶妙に腹立つ笑

最凶女装計画(2004年製作の映画)

3.5


普通の女の子より可愛く見えてくるから不思議〜〜


女子って色々大変〜〜

200本のたばこ(1998年製作の映画)

3.5

20代になる前に見たかったー‼︎
もしくは20代前半に見たかったー‼︎
別に内容はないんだけど
フューチャリスティックなパンクスタイルがかっこいいガールズ達とか
生意気なクリスティーナリッチとか
若き
>>続きを読む

優しい嘘(2014年製作の映画)

3.2

いじめの描写が過激的じゃないからすごく感情移入するのが難しい

自殺する子があまりにも自分の気持ちを語らないから私たちは彼女の残された母のごとく、なぜ と問うしかない。

いじめに対して研究発表の場面
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん
自分好みではない
後半からの展開が
はまるかはまらないかではないか

資本主義に対する問題定義が
後半の人格分裂問題にかきけされ
なんかうやむやになっていき
根本から解決しないテロリズムみたい
>>続きを読む

アクロス・ザ・ユニバース(2007年製作の映画)

4.0

ストーリーと映像と歌詞とを全部真剣に追って行くと途中から疲れてきちゃうから
まずはPVのように映像を楽しみ、そしてストーリーを追い、歌詞の持つ歌の深みを楽しむのがいい気がした。 何度見ても楽しめる。
>>続きを読む

サンシャイン 歌声が響く街(2013年製作の映画)

3.2

日本語訳が悪いせいなのかなんなのかわからないけど最後の方なんかなんでそんなんでもめてんのって思ってよくわかんないままみんながワーーってなって不完全なまま終わった気がした。
しかし
前半のナンバーはす
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.3

泣けへんかった…

しかしあまり映画を見ない人にオススメできるわかりやすい内容でよい

オ・ダルス 笑わせてくれる奴や

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.5

ほほーう
みんなで穴掘るとこがなんともかわゆい
あとカントリー風の曲もいい〜

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.1

ミステリアスで知的でセクシーな女性が魅力的じゃないわけがない!
(言いたくないけどでもときどきユッキーナ
に見えてきたーやだー)

お父さんのフライング気味の「アデライン」にどれほどドキリとさせられた
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

3.0

大人になってからはこーゆーテイストのほうが見やすいかも
主人公が明るくていい
昔は新海作品の主人公のもつ繊細な感受性が好きだったけど、今となってはうるさく感じる

他の新海作品とは全然違う雰囲気だけど
>>続きを読む

クスクス粒の秘密(2007年製作の映画)

2.0

これはなー辛かったなー
ベリーダンスのとこなー
みんなで食事するシーンもなぁ

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5

人が生きるのって最後にこーゆー風に死ぬためだなって思って
自分の死がきっかけでみんなまたあの頃を思い出してそれって別になんの役にも立たないけど、みんな幸せに生きてほしいなって思った
ナミがあんなにつま
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.0

ハンヒョジュがかわいい‼︎
彼女をみるだけでも価値のある映画。
それくらいかわいい‼︎
ウジンさんの実態とはなんなのだろう
パスポート問題とか、他の人も言ってるようにウジンが女性の時の性行為とか、不細
>>続きを読む

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

3.8

見えないのかー‼︎


名言だなぁ



うんこだー‼︎‼︎



名言だなぁ

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.5

えっ、かわいい!この子めちゃかわいい!
と思ったら最後まで見てた(*´-`)

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

1.5

着て美し
脱いで美し
トムヒドルストン
彼を眺めてたら映画終わったよ!
最後だけ全く別の映画みたいなオシャレなカット‼︎