こふくさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

CUBE(1997年製作の映画)

4.5

本シリーズ、子どもの時から何回見返したことか。

定期的に見たくなり、見る度に発見があり感想が変わる。
何度見ても飽きなく楽しい映画は名作だ。
そしていつ見ても不可思議で怖い。

映画仲間と飲むと、本
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.2

2007年。
当時ミナミでクラブ活動してた私としては、一発目がリルウェインで始まった瞬間からテンション上がりまくり!
懐かしい楽曲だらけでそれだけで満腹!

加えて、ジェニファーロペスお姐さまの50歳
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

戦地ではその瞬間、瞬間、は無慈悲に突然来る。

ワンカット風ということでしたが…
全編ワンカットというより
前編ワンカットかな。

暗転してから勢いが止まってしまったけど、もちろん臨場感が凄くて大迫力
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.9

パスカルロジェ。
個人的にはマーターズより良かったなぁ◎

マーターズは動機やオチがあったので、納まった芸術作品になったけど

本作はとにかく胸糞悪い!

それがええねん!

終わってみると思ったより
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

B級映像に不安になったけど、関係なく面白かった!

テーマやオマージュが多すぎて、あれもこれも全て楽しめた感じ。

兄の愛。

血のシャワーと目玉チョコは最高でした!

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.5

リメイク公開に向けて復習。

いや、これでも十分怖いんす。

愛と切なさにオカルトを加えたらこうなります。

こうなったらランゴリアーズもドカン!と映画でリメイクしてほしいな。

悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス(1974年製作の映画)

3.5

あかん、好きなやつやった(笑)

エログロ変態。

人はこうやって調教され、服従するのか、を意外とサッパリ表現。
なので納得のラスト。

しかし従者がワンピースのガイモンにしか見えなかった(笑)

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.5

アナの溢れそうな瞳にキュンキュン!

美しく懐かしい情景。

スペイン語学習中のお勉強にもなりました。

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

2.3

昔のポリスストーリーシリーズを期待しちゃったなー。

もちろんジャッキーチェンはむちゃくちゃかっこいいし、あの年齢から考えられないくらいのアクション!

前半はサクッと楽しめたけど、後半ダラダラして飽
>>続きを読む

フレイルティー/妄執(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤の場面切り替わりがメメントっぽくて、ありゃ、これも難解系か?と思ってたら 意外とするするストーリーが進んでいき…

「誰」なのか推理するのを忘れるくらい面白く衝撃的な内容に、気付いたらラスト!
>>続きを読む

スペルズ/呪文(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ロシア映画かぁ、と期待したら

ありきたりなストーリーにベタベタなオチ。

地下に行ったときは、お!面白くなってきたんじゃないの?と思ったのになー。

主人公の髪型がコーンロウじゃなかったらもうちょっ
>>続きを読む

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.5

定期的に見たくなるねんなぁ。

J.loもice cubeも若~いのに、オーウェンウィルソンだけ変わらない気が……

ここからモンスターパニック映画が好きになった、思い出の作品。

テディです! ~TEDDY DEATH~(2004年製作の映画)

1.0

前半。
「あ、こんな感じの内容なんや(笑)」と。

別にテディベア好きでもないし。
ただの布と糸と綿の塊が破壊されるだけ。

中盤から。
もしかして現実にあった人間の拷問や処刑をみんなが好きなテディベ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.3

久しぶりのメメント。

後半の展開がどうなるか忘れてたから、じっくり鑑賞でした。

それでも何回か見直したかなー、

ノーラン兄弟が、本作品で観客に挑戦しまくってて脱帽。

「異邦の騎士」を読んだばか
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

2.7

ずっと後回しにしていたので、やっと鑑賞した。

キャストがまだ若い( ´∀`)

これにもでんでん出てるやん♪

内容については予備知識ほぼなかったので、ストーリー(役所広司)と一緒に狂気の謎へ対峙す
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予想してたストーリーからの……

そう来たか(笑)からの……

え、そっち?!からの……

って繰り返しで良い感じで期待を裏切られた。

ピアニストとしての才能は絶対なので、基盤に嘘がないのがいい。
>>続きを読む

マタンゴ(1963年製作の映画)

3.8

マタンゴ~!

冒頭からのネオン街、ミュージカルぽい入りにも時代が反映されてる。

もっと前半からガツガツとした展開かと思いきや…そこはやはり邦画。
しっかり人間ドラマ入れ込んでます。

他作品に比べ
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.0

気になってたけど、内容は知らずに鑑賞。結果、2時間入り込みまくった。

特撮やカメラワーク、特に喋ったり食べる時の口元を意識した映像にぞわぞわしながら、本物の妊婦さんの脱衣シーンには脱帽。

絵本の世
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

心を病んだマザコンストーカー男が名声を得てサイコパス化する映画。
なのだが……素晴らしかった!
ホアキンフェニックス圧巻の演技。
本当の自分・建前の自分・偽られた世界に創られた自分・夢見る自分・苦悩と
>>続きを読む