よつさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

よく分からないけどものすごい映画を観てると感じました。冒頭の、観客が一斉に眠らされるシーンは痺れました。
逆行世界の音とか動きはめちゃくちゃ面白かったです。最後の10分間戦闘は脳が追いつかなかったけど
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

どこで誰の恨みを買ったか自分では分からないのがめちゃくちゃ怖いなと思いました。規則に従った行動が誰かにとっては不幸に繋がることもある…。因果はどうにもならない。

ホテルマンの仕事、大変そうでした。私
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

巨大クジラとかっちょいい獣系アバターと夏空と高校生!!そして超巨大仮想世界!そこに歌を入れちゃったらもうそれは好きになるしかないでしょ!大好き!!まじで良かった!!

すずちゃんの部屋が屋根裏っぽいと
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

2.0

もっと人間関係掘り下げて欲しい!!なんか物足りない!って思っちゃいました。北川景子が美しかった。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

結構衝撃的でした。異物を飲み込む。しかも画鋲とか電池とか…。画鋲が体中を回ってるってことでしょう?見ててお腹がギュルギュルなりました。痛そう…。赤ちゃんは大丈夫なのかな?それが気になる…。

夫に騙さ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく辛くて所々涙ぐんでしまった。
取り戻せないものをどうにかして、せめて断片だけでも取り戻そうと奔走してしまう。そうしてしまう気持ちみたいなものが見てて辛かったです。
なんかすごい見てて辛かったな…
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

5.0

ギラギラな陽キャ感、最高でした。全く縁のない世界だ…。
チワワちゃんは大人になれないから殺されたのかなと思いました。みんな多分吉田みたいになっていくんだろうな…。
最後にミキが駆け抜けていくチワワちゃ
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

5.0

名作だとは知ってたけどまだ見たことなかったので視聴。
怖かった…。家出たら屋根にも地面にも電信柱にもみっちり鳥がいるの嫌すぎる。いつもは無害な動物が集団で襲ってくるの怖すぎました。ネズミとかじゃなく鳥
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

見たことあるけどどんな内容だったのか忘れたので再鑑賞。ガッツリした青春群像劇で、結構好きです。このド定番な感じがたまらなくいい!
今見てみると、活躍している女優俳優ばかり!!やっぱりすごく上手い…。活
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

緊張感と雰囲気を存分に楽しめた作品でした。

レクターとクラリスの会話の緊張感がすごく伝わりました。そしてクラリス綺麗…。犬も可愛い…。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

5.0

すごい迫力だった…。
チェイスと白鯨の最後の対峙が心に残りました。
あの時、白鯨はチェイスを試してたんじゃないかな…。今まで巨体だけを露わにして猛烈に船を襲っていた白鯨が、自分を殺そうとしている人間と
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

恋って難しいなと思いました…。人を愛する、好きになる気持ちって未だに分からないし、難しい…とこの映画で改めて思いました。

イタリアの穏やかな自然と街並みが素敵だった…。でもドアを閉める音とか家の中を
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はエスター美少女だ〜可愛い!だったのに途中からゴリゴリな暴力系殺人鬼になるのが面白かったです。
一番怖かったシーンは遊具の上から突き落とすシーン。周りには人がいるのに遊具の中だけ不気味でめちゃくち
>>続きを読む

酔いどれ天使(1948年製作の映画)

5.0

初めて黒澤明の映画を観ました。凄かった…。白黒めっちゃ良かった…。

最初は、音の割れ方がひどくて何を言っているのか聞き取れず苦労しました。女性の声は聞き取りやすいのに男性が聞き取りにくかった…。でも
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

物凄い爽快感。映画でこんなに清々しい気持ちになったのは初めてかもしれない…。
刑務所のどんよりとした灰色からの、ラストの覚めるような海の青色…。最高でした。

アンドリュー、凄すぎる…。最悪な人間の掃
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

5.0

パリ行ってみたい!街並み素敵だな〜!
偉人たちの雰囲気が似てるのが面白かったです。ピカソとかダリとか本当に似てた笑。
とにかくパリに行ってみたくなりました!!

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

5.0

色んなものが絶妙。無駄があるのにその無駄さえもそこにあるべきもの、みたいな…。なんて言ったらいいんだろう…。人物設定とかすごくドラマっぽい。でも胡散臭さがない。だから捉えどころがない、みたいな。リアル>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

美しくて、異常。これにつきます。最高でした。

今まで観た儀式もののホラーをあまり面白いと思ったことがありませんでした。でもこれは考え方に基づく儀式、宗教理念の設定がしっかりしているように感じました。
>>続きを読む

ブラック・ジャック(1996年製作の映画)

5.0

面白かったー!!OVA版のブラック・ジャック、最高にかっこいい!鼻筋にガッツリ影を落とす作画が本当に好きです。
ストーリー展開もアニメ版同様ドキドキさせるものでした。最後の最後まで焦らしてきます。
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーー!!!ハン・ソロの名前の由来、ファルコン号との出会い、そして相棒チューバッカとの出会い…。すごく豪華でした!本編のスターウォーズよりシンプルな内容だったのも良かった…。フォースのない世界>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

5.0

すごく不思議な気持ちになる映画でした。一つ一つの場面に泣きたくなるような懐かしさとも悲しさとも少し違う不思議な感情が湧き上がりました。心細いに近いかもしれない…。

果てしなく広がる地平線、どこに向か
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ティルダ・スウィントン見たさで視聴。もう、ティルダ様って感じでした…。本当にティルダ様…。美しかった…。人間離れしてる…。

スケールが大きすぎて脳内処理が大変でした。キリスト教の信仰を深く理解してい
>>続きを読む

メトロポリス(2001年製作の映画)

5.0

手塚治虫とAKIRAの監督、大友克洋のコラボ…。豪華すぎる…。この2人の、特に手塚治虫の作品はすごくすごく好きなのでまさかこんな作品があったなんて知らなかったです。

独特なアナログ感のあるチカチカす
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

「グラン・トリノ」を観てから、この作品がすごく気になり、やっと観ることが出来ました。クリント・イーストウッドが演じるシャキシャキした頑固な老人。実際近くにいたら多分嫌います。でもなぜだかどんどん愛着が>>続きを読む

包帯クラブ(2007年製作の映画)

5.0

人が傷ついた場所に面識のない誰かが包帯を巻くというのがもう面白いし、ぐっときました…。
全然知らない誰かだからこそ打ち明けられる悩みとか癒される傷とかが確実にあると思います。解決策を提示するとかじゃな
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.0

入り込みづらかった…。不安を助長させる映像とか、ズームの仕方とかは怖かったし、綺麗だなと思ったけど、終盤になるにつれ置いてかれてる感が強くなりました。舞踊団の謎っていう設定自体はすごくいいと思ったんだ>>続きを読む

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(1995年製作の映画)

5.0

面白かった〜!!昔のアニメ映画ってなんでこんなにグッとくるの!?ってぐらい面白かった!!一から百までカッコイイだけじゃなくて、しっかりギャグ要素もあるからこそルパン一味は最高にカッコイイ!!
そして作
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

本当に美しい世界でした。美しくて優しい世界だった。
一つ一つの場面が綺麗で見とれてしまいました…。何よりイスを演じたハン・ヒョジュ!美しい!女神!とろけそうなほど美しかった…。もう心奪われました…。
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

クスッと笑えるユーモアがたくさん散りばめられていて面白かった!そもそもタイトルから皮肉ってるのがいいな〜。

笑いながらも、本当に国民のことを考えてくれる総理大臣がいればいいのにと思いました。
悲しい
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

ザ・ミュージカル!!最高でした!!!
笑えてキュンキュンして、楽しかった〜!新聞がぐるぐる回ってドンッと画面いっぱいに出てくる場面とか、女性服のファーとか、ドンが街頭に絡まって歌う場面とか、本当にグッ
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

2.7

若年性アルツハイマー…。辛いな…。

祖母がいわゆるボケになって私の名前を答えられず、笑って誤魔化していたのがショックだったのを思い出しました。

年齢関係なく記憶がなくなっていくのは悲しいし切ないけ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

伏線回収がきれい!オチが最高!やっぱりコンフィデンスマン面白い!!

今回は予想外にも人情味のあるコンフィデンスマン。コンフィデンスマンの人情ドラマは信用出来ない...絶対なんかあるだろ!と思いながら
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.0

ずっと気になっていた映画。エイリアンの、火星人のような見た目が良かったです。でも全部を出さなくても良かったかな…。体の一部分だけ姿を見せるとかだったら、もっとワクワクした気がする。初めて姿を見せた、霧>>続きを読む

ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト(2002年製作の映画)

5.0

ルパン三世面白い!YouTubeで期間限定で配信しているのをきっかけにすっかりハマりました!
アニメも映画も沢山あるので、少しずつ見ていこうと思います。

次元とルパンの出会いについての話で、とにかく
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

初めて観ました。例の超有名なシーンしか知らず、まあ有名だし面白いだろうという理由で観ましたが、本当に観れて良かったです。泣きはしなかったけどうるっときました…。

潜水艦で、沈んだタイタニックを調べる
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

5.0

観終わった後、倦怠感が残ります。どうしようもなくなる感じ…。ものすごく心揺さぶられたといったわけでもないし、笑ってしまうほどしょうもないといったものでもないし…。なんだろう…。すごく変な気分にされまし>>続きを読む