小松菜さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

全体的にこれはなに?が多かったけど
後半のテンポ感と
早く先が見たいワクワク感で言えば面白かった

けど、結局なに?が勝つ笑

俳優陣の演技がとってもよくて
あっという間に見終わった

バービー(2023年製作の映画)

3.8

世界観といいストーリーといい
とってもよかった!

ピンクメインのカラフルなバービーランドや
バービーたちは見ていて目も楽しいし
音もよくてずっとワクワクするような映画だった

ところどころクスッと笑
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる ディレクターズカット版(2023年製作の映画)

3.7

愛とは大切なものを与え合うこと

2人のビジュがよくて最後まですんなり見れた

展開早すぎてついていけないところも
多々あったけど
切なくて悲しくて
でもいい話だった

静かだけど暖かくて
雰囲気もと
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

はやりのエモ恋愛映画かと思ったけど
同世代には響きそうな映画

既婚者ってわかってからの切ないけど
生きてるからこれからも生きなきゃっていう
嫌なことあるけどでも死ねないしなあっていう
なんか共感でき
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.5

音がない世界とはこうなのかと
疑似体験ができる点ではいい映画なのだろうけど
言葉にして評価するには難しい題材、、

自分の知らない世界を知ることができて
聴覚に障害を持つ方の生活を除くことができて
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小説とは結末が違うみたいで
なぜ別人格を作り出したのかが
わからないまま見終わった

妻の浮気のせいなら
小説がどうのこうのはなんだったのかな

ただ、次に何か起こりそうなハラハラ感と
ジョニーデップ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

予備知識なしで鑑賞

壮大だけどアクションもストーリーも微妙
途中のネタみたいな掛け合いいらんなあ
漫画やったら面白いのかもしれないけど。

ただ俳優陣が豪華なだけな印象
長澤まさみが本当に美しい映画
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.2

雰囲気はとても好きだった

リアルすぎるなあ
目を背けたくなるような

懐かしい楽しかった頃の思い出を
ちょっと思い出したくなる映画

母性(2022年製作の映画)

3.4

予備知識なしで見たけど
最初の5分くらいで湊かなえだなーと思った笑

一言一言の言葉選びが本当に好き。
内容がどうこうじゃなくて雰囲気だけで
あっという間に感じた

なんかやばい人しか出てこなくて
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

出てくる人がみーんないい人で
ほっこりした

周りの人がみー坊を尊重して
そのままのみー坊で大人になれてよかった。
お母さんめちゃくちゃいい人

もっとさかなクンを知りたくなる映画だった

好きに勝る
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.7

前向きで明るくて重くなくて見やすかった

泣くのが失礼という他の方の言葉を借りるけど
一生懸命に毎日を輝かせている人を見て
本当にその通りだと思った

けど、泣ける
切なくて苦しくて気づいたら涙が流れ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.3

なんかよくわからんぐらい壮大になってしまってちょっと残念、、
登場人物もめちゃくちゃ多くて何が何だか
アクションもド派手で見応えあるけど
もっとコンパクトにストーリー濃くして欲しかったな

そして謎に
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.7

なんか今際の国のアリスみたい
裸の山Pでてくるんかと思った、、

突然のSF要素にちょっとびっくりやけど
おもしろかった

謎と伏線多くて続きが気になる終わり方すぎ

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

面白かった〜!

ドタバタコメディすぎ笑

序盤のぐだぐだもラストにちゃんと
スッキリ回収されたので満足〜

暴力シーン?アクションシーン?は
日本と違ってカッコよくないというか
なんかそれがリアルだ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.2

見ようと思っていたけど
長くて重いだろうからと後回しにしていて
人に勧められたので鑑賞

人に勧められないと見ようと思わないが
見ると見た方がいい映画になる

力を持てばこうも好きに
人を生かすも殺す
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

映画館で鑑賞。

名作だがタイタニックと同級生の私は
今まで見る機会がなく
初めての鑑賞が映画館になった。

勝手なイメージでハッピーな恋愛映画だと思っていたけど
とても悲惨な実話をもとにした映画だっ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

知らないことをたくさん知れた映画だった
当事者ではないので
もしもはなかなか考えられないが
とても悲しい映画だった

阿部寛さんは表情だけで感情が伝わってきて
なんか圧倒された

ただストーリー的に警
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムのキャラ愛おしすぎ!!!


クレタスが覚醒する前あたりから
ゾワゾワして嫌な予感的な
なんか見たくない感情に駆られたけど
そこを乗り越えれば痛快アクションになるのわかってたから
なんとか見れ
>>続きを読む

人生は小説よりも奇なり(2014年製作の映画)

3.0

この手の映画は好き嫌いが別れるだろうけど
個人的には好きなので鑑賞

題材的に複雑で重いかなって思ったけど
全然そんなことなくて
物足りなかった感はあるかも

でもライトで見やすかったし
映像とか2人
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.3

良い親子!強く逞しい

お母ちゃんも不器用で
なんで?!ってとこもあったけど、、

息子のために生きる覚悟を感じた

息子もめちゃくちゃいい子だし。

ただどうしてこうも腐った人間ばかりが周りにいるの
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.2

綾野剛と小松菜奈が好きで
見よう見ようと思っていた作品。

鶴瓶さん思いの外よかった

内容は重苦しいけど
知らない世界を覗きみれたようでよかった
(リアルかどうかは判断できないけど)

周りの人から
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.5

気づいたらぼろぼろと泣いていた。

肉子ちゃんは明るくて苦労してなさそうだけど
きくちゃんが小さい時の回想シーンでは
たくさんお仕事をこなしてとってもキツかったし
大変だっただろうなって

肉子もきく
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

面白かった!

ストーリーはなんとなく読めたけど
程よいハラハラとゾワゾワ!

テンポも良かったし、
登場人物少ないのに見終わった後の満足感もあったしわりと好きだった

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.3

田舎でこんな男取っ替え引っ替えしてたら
って考えてしまったけどそれは置いといて、、

出てくる男はクズだけだったけど
その文句言いながら毎日集まる感じいいなあ

失恋とか色々あって誰かが泣いたり
反対
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

ほんとにこのシリーズ大好きで
唯一吹き替えで見る映画。

ストーリーはサクセスストーリーで
ありきたりかもしれないけど
それでもちゃんと感動できるし
歌の力ってすごいなーって毎回思う

毎度声優が豪華
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

なんかよかった。

あんまり共感できないと思いながら見てたら
涙流れてて、ちゃんと見入ってた

キャスティングも良くて
映像も演技も何にも引っかかるところがなくて
長すぎない時間もあって
個人的にはか
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.3

映画を観た後の考察や感想を読み漁る時間が
楽しい映画でした

解釈は人それぞれ系で
あまり多くは語らない感じの映画。

ここからどうなるんだろうと思って時間を確認したら
まだ映画の半分にも到達しておら
>>続きを読む

ユダ(2012年製作の映画)

1.8

まじで全然面白くなかった

題材やこの映画のモデルになった方の人生は
すごくいいんだろうけどこの映画は微妙。

No.1になるための努力とか影の部分が
全部省かれてた感じ

キャバクラはこんなんじゃな
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.2

思ってたよりは微妙だったけど
監督知って納得

この人、胸糞シーンとグロシーンは流石だなと

娘ちゃんめちゃくちゃ無茶するやんと
色々とツッコミどころがあって
そのせいであんまり話も入って来ず。。
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

青春時代の切なくてもどかしい感じが
絶妙でよかった

出てくる風景と言葉も綺麗で
あっという間に見終わってた

13歳であの恋愛はレベル高すぎだけど。笑

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーはまあツッコミどころはあるけど
わかりやすかったのではと思います

こういうシリアルキラーものは
細かいところはツッコミ出したらキリがないし
という感じでサクッと見れました

ただもう少しグ
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

映像がとにかく綺麗で癒された

登場人物も少なくてSFだけどわかりやすかった

オーロラの情緒不安定な感じが
ちょっと見てて鼻についたけど
設定も設定だから仕方ないかな〜と落とし込みました

いろんな
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.0

したたかな女って感じの黒木華はまり役!

柄本佑さんも好きで見たけど
やっぱ演技上手いな〜

派手なものよりじわじわと相手の心を締め付けるのが
1番効く復讐のやり方かも

お母さん理解ある人で素敵だっ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

ストーリー、映像、音楽、役者
何から何まで最高でした。

前作あっての今作だけど
今作の方が見終わった後の感動が大きかった

鳥肌立って、感動して泣いて
これぞ映画って感じで大満足

トムクルーズは時
>>続きを読む