小松菜さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.8

日本版はあんま覚えてないけど
こっちの方が暗くてリアルな感じがしてすき

韓国の映画ってハッピーエンドあんまないイメージで
あーなるほどねってラスト

ネタバレまではヒント少なくて
わかってからの展開
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

おもしろかった!

序盤からなぜかずっと不穏な感じで
いつから物語が動き出すのかソワソワする

老夫婦のシーン見てられんかったな~
あのシーンが1番グロいよ、、

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

戦争という重たいテーマを
こんなにもポップでユニークな作品にできたのが素晴らしい

ジョジョが素直な10歳だから
深いことは考えず素直に鑑賞できた

だけどやっぱり戦争ものは悲しい
一個人にはどうしよ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.4

ザックエフロン若い🥹

青春って感じ
こんな青春過ごせたら楽しいやろうな〜

教誨師(2018年製作の映画)

3.6

面白かった

ほぼ変わらない画角で死刑囚と話すだけ
なのに、色々と想像させられる

やっぱ一線越える人って色んな意味でやばいなという感想

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

楽しかったし面白かったし可愛かった

ストーリー、世界観含め
箱の中を覗いているという表現ぴったり

一つの箱の中で起きた物語がしっくりくる

ゼロのキャラ良かったな

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.8

グロさ満点
ストーリーも読めそうで読めない

個人的にはラストがなあ〜
あんまり好きじゃないな

あと催眠術がリアリティなくてちょい冷め

でも全体的に復讐のために容赦ない感じはとてもよかった

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.8

実話に基づいてるのがとても良い

わかりやすいラストだし
ハッピーエンドなのもスッキリする

そこまで長くなく複雑じゃないから見やすかった

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

漫画もドラマも視聴済み

しっかり再現されてて個人的には満足
好きな俳優さんばっかりで楽しかった

セリフの一つ一つがやっぱりよくて
漫画もう一回読み返したくなった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

RRRの流れでインド映画見たくて鑑賞

よく聞くすぐ踊るから長いし面白く無いのイメージを覆す映画
インド映画楽しくて最高じゃん!

いい話だったし、イケメン多いよねインド人笑

ほっこりした気持ちで終
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.2

社会の犠牲になって利用されて可哀想
犯罪者なことに変わり無いけど

カラフルだしクラシックだし
目と耳は楽しめたけど
内容は意外と重めだった

原作読んでみたい

ナッドサット翻訳するのめちゃくちゃ大
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.4

本人の人柄や周りの人の苦悩に焦点を当てているので
過激な映画かと思ったけどそうではなかった

事件の内容があまりフォーカスされていないので
なんで?っていう細かいストーリーの進み方に
若干の違和感はあ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.9

もう映画館で観れないと思ってたから
映画館で見れてほんとに嬉しい、、!

そして最高に面白かった、傑作
間違いなく今年見た映画で1番
開始数分で、はいおもろいやつです、ってなった

制作費97億円らし
>>続きを読む

妻は告白する(1961年製作の映画)

3.8

現代版でリメイクして欲しいぐらい
ストーリーも人間模様も面白かった

この時代の恋愛観とか結婚観だと
そりゃ女もメンヘラなるわっていう
亭主関白な男ばっかり

理恵さんの気持ちめちゃくちゃわかるなあ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーは面白いんだけど
ポアロのキャラちょっと苦手だな、、

事件までのストーリー長いのと
サイドストーリーもなんか微妙

風景と雰囲気は完璧

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

原作未読だけど
ポアロってそんな感じなん?!ってなるキャラだった

あと映画だからか
流石にそのオチは無理あるくね?
ってところが何箇所かあったけど
ラフトまで予想はできなかった

原作読みたくなる映
>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

4.4

ずっと見たかったので映画館で見れて大満足

白黒だったけどそれを感じないくらい
美しかったオードリー

有名なシーンもそうじゃないシーンも
全部おもしろかった!!

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.8

ストーリー面白かった

出てくる人も場所も少ないのに
最後まで飽きずに見れる

時間も短いし内容的にもサクッと見れて良い

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

不幸な恋愛って感じ、、

蒼井優と阿部サダヲがとてもいい。
演技うまくてほんと見入る

一緒にいれるだけで幸せだったんだなー
にしてもこんな騙されやすい女おるんかって思うけど
現実でこーゆーカップルい
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.5

なんか気づいたら泣いてた
お母さんって大変なんだろうな

菅野美穂の演技良かった
発狂したくなるようなことあるだろうな
子育てしてたら

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

いやーいい。ほんとにいい
大人になっても忘れない思い出
こんな友達と出会えるなんて幸せだ

出てくる人がみんないい人で
可愛いし青春だし楽しいし泣けるし

いいお話だったな

転々(2007年製作の映画)

3.8

とってもいい
ロードムービーってほんとにいい

キャストも最高だし雰囲気もよかった〜

時効警察の麻生久美子も
ちょっとした所のお!とかクスッとなるところとか
バランスよくてほっこりだった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎた、、

グロ描写は文句なしだけど
ストーリー弱すぎ

小説では書かれてるらしいけど色々はしょりすぎて
映画ではなんであの女の子に惹かれたかも謎だし
途中おっさん襲うのも謎で全体的にんーって
>>続きを読む

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

3.6

映像の色味とか世界観
音楽と高橋一生と桜井ユキが良かった

ストーリーはここまでごちゃごちゃにすると
で、なんだったんだろうでスッキリしなかった

結局どこが妄想でどこが現実だったんだろ
あんまわかん
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

3.8

戦争の残酷さを知らせるには
十分過ぎるほどの出来だとおもう

ここまで死体や死に様を写す映画も
あまりないのでは?と。

極限状態になったら
もっと頭おかしくなりそうなもんだけど
飢えと死にゆく恐怖や
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

こちらもよかった

世界観といいストーリーといい
あー楽しかった!で終われる映画だった

一人一人のキャラもいいし
ホームレスだけど楽しそうでいいなと
本当に思えるようなお話だった

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

良すぎ

ストーリーもいいし
このアニメならではの世界観もいいし
何もかもいい

パプリカも大好きだけど
個人的な好みのストーリーも相まって
こちらの方が見ていて楽しかった

本当に才能のある人ほど短
>>続きを読む

夏の終り(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

満島ひかりがとてもいい

ストーリーは結局は不倫だからな、
っていう感想


個人的にはもう少し先生には男らしくいてほしかったな
嫁以外の女も囲ってんだから
泣いてるところとか取り乱すところとか見たく
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

長いし難しいのわかってたから後回しにしてたけど
やっぱ面白いって見る前からわかってる映画は
後回しにせず見るべきだなと思わせてくれた映画

そもそもテーマが面白いし
ストーリー、映像その他諸々
クオリ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

青が1番ヘンテコなのかと思って見てたら
周りの人の方がヘンテコだった

下北沢の雰囲気っていいよな〜
そこに住んでる人たちも不器用でなんか愛おしい

音楽もストーリーものんびりで
心地よい映画だったな
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.2

成田凌主演だから見た。

先生と生徒設定が本当に苦手、、
好きになったらダメとは思わないけど
シンプルに話が入ってこない

結局ありのままが1番だね

2人の会話の内容は面白かったし
成田凌が何よりか
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

映画館で鑑賞
見終わった後にとにかく満足感がすごい
席を立ちたくないほどの余韻

時代に翻弄され変わっていく人々

悲しくて切なくて辛くてが
ずっと続く

重いけど美しい映画だった

こんなに時間を忘
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

期間限定上映で映画館で鑑賞。

雰囲気、音楽、セリフ全部おしゃれで
でも笑える展開もあって
あっという間に感じた!

大音量で見る映画はやっぱりいいなー
映画館っていいなーって思わせてくれる作品

>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

全体的にこれはなに?が多かったけど
後半のテンポ感と
早く先が見たいワクワク感で言えば面白かった

けど、結局なに?が勝つ笑

俳優陣の演技がとってもよくて
あっという間に見終わった

バービー(2023年製作の映画)

3.8

世界観といいストーリーといい
とってもよかった!

ピンクメインのカラフルなバービーランドや
バービーたちは見ていて目も楽しいし
音もよくてずっとワクワクするような映画だった

ところどころクスッと笑
>>続きを読む