MakotoKumagaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MakotoKumagai

MakotoKumagai

映画(1166)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヒッチコックの映画術(2022年製作の映画)

3.5

2023-94
こういう映画はたいてい生前を知ってる人がエピソードを重ねていく形式が多いけど,ここではヒッチコックの一人語り(別人のナレーションだけど)のかたちをとっているのが新鮮だった。
でも章立て
>>続きを読む

僕と彼女のファースト・ハグ(2020年製作の映画)

3.9

2023-92
今の中国らしいポップさがすき。
落ち込んだ時に見たら楽になった^ - ^

渇水(2023年製作の映画)

3.7

2023-91
最近の邦画にしては喫煙シーン多い^ - ^

風櫃(フンクイ)の少年(1983年製作の映画)

3.9

2023-90
最初は登場人物多くてわけわからなくなったが、高雄に出てからのテンポの良さと、ラストのセンチメンタルさにやられました。

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.0

2023-83
アナちゃんの可愛さ
列車のシーンがなんとも印象的。

あしたの少女(2022年製作の映画)

3.8

2023-81
ケン・ローチを彷彿させるストーリー
やっぱりぺ・ドゥナさんいいなぁ。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.6

2023-71
4K大画面は綺麗でした。
レスリーの表情に見とれてしまいました。

白い巨塔(1966年製作の映画)

3.7

2023-68
57年前の大阪の街並み
大阪控訴院は保存して欲しかったなぁ。
小川眞由美がステキ

海峡(1982年製作の映画)

3.3

2023-66
別れの酒を酌み交わすシーンはよかった。

(1966年製作の映画)

3.7

2023-65
あやや独演会
音楽がダフニスとクロエやん

ニンフォマニアック Vol.1 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

4.2

2023-64
ディレクターズカット版にて再見。
前回あまり印象に残ってなかったお父さんの話がよかった。

単騎、千里を走る。(2005年製作の映画)

3.3

2023-63
石頭村で携帯の電波を探して階段を上へ上へ上がっていって、最後に屋根の上で話すとこや、荒涼とした風景の中をクルマが行ったり来たりする感じ、キアロスタミの映画を連想しました。
楊楊くんの演
>>続きを読む