MakotoKumagaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

MakotoKumagai

MakotoKumagai

映画(1166)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

夜叉(1985年製作の映画)

3.7

2023-25
健さんがもひとつカッコよくない映画。
田中裕子の演技に尽きる。

小さき麦の花(2022年製作の映画)

3.8

2023-24
家の建て方がおもしろかった。
ゴザみたいなの編んでるなと思ったら屋根の下地だったり、屋根の吐水口が空き瓶だったり。

冬の華(1978年製作の映画)

3.9

2023-22
「東映映画の見過ぎなんだよ!」
「オロナミンCばかり何本も飲めるかぁ!」
亜星さんもいいけど倉本聰の脚本がすばらしい。

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

3.6

2023-21
健さんのPVだなこりゃ。
おっさんの涙腺を刺激するエピソードの連続。少しやりすぎ。

『駅』の方が好きだな。

昇天峠(1951年製作の映画)

3.7

2023-18
妄想シーンが最高。
あとでGoogleマップで調べてみたら、SanJeronimito〜Petatlanはだったの15kmくらいしかなかった(笑)

やくざ絶唱(1970年製作の映画)

3.8

2023-13
勝新に胸ぐら掴まれる田村正和
砂まみれの田村正和

ひとくず(2019年製作の映画)

4.0

2023-10
おれはアイスなんか食わねぇよ!
蛍池あたりが出てきました。

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

3.5

2023-7
モリコーネの音楽の素晴らしさは十分堪能できるのだが、構成があまりにも単調。テレビのスペシャル番組見てるようで途中で飽きてきた。ステーションシネマの音響も意外とプアで残念。
トルナトーレで
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.8

2023-6
監督同士の対談でミシェル監督も話していたが、オリジナルの疾走感はなかなか真似できなかった感じ。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

2023-5
なかなかよかった。
単調になりがちな飛行機映画、普通とちょっと違う視線がおもしろい。
転がる車の中のカメラ。
機内を飛び回る人や荷物。

オフィサー・アンド・スパイ(2019年製作の映画)

3.6

2023-4
組織的な隠蔽、でっちあげ、、
どこの国も一緒なのだろうか??

ブラザーフッド(2004年製作の映画)

4.2

2023-3
韓国版プライベート・ライアン
最後のシーンは涙が溢れました

ハイ・ライフ(2018年製作の映画)

3.6

2023-2
ソラリスぽかったが途中ウトウトしてよくわからないうちに終わった。。

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

3.8

2023-1
今年最初の一本。
なかなかおもしろい話だったけど、インド映画にしては若干パワー不足に感じた。

女っ気なし(2011年製作の映画)

3.9

2022-122
ムスメちゃんかわいいね

2022年は122本で終了

遭難者(2009年製作の映画)

3.9

2022-121
ヴァンサン出てきた瞬間、あ!あかん、関わったらあかん!て思った。

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.0

2022-120
この後どうなっただろ?クルマが治るまで見てたかった。

居酒屋兆治(1983年製作の映画)

4.1

2022-119
すこし愛して、ながーく愛して。
あき竹城さん出てたんや!

死の十字路(1956年製作の映画)

4.1

2022-117
芦川いづみフェア第三弾
とはいえ主役は新珠さんでした。

ヒッチコックやコロンボを彷彿とさせる見事な出来です。
前半はわりとゆっくりペースですが後半たたみかけてきます。

日活シリー
>>続きを読む