たこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ワンダフルワールドエンド(2014年製作の映画)

3.0

嫌いじゃないのよ。こういうの。
まさに大森靖子と松居大悟、です!という映画。

さよなら男どもの対象、クズな男代表くんこと浩平が絶妙で、信じられないくらい最悪エピソードに事欠かないんだけどちょいちょい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アクションたのしすぎる。
大阪コンチネンタルの桜と和彫と日本刀、ヤクザ!忍者!が最高。シマヅ親子が好きすぎる。娘……。一緒にご飯食べてよ……。弓って強いのかな、カッコいいからヨシ。日本語がちゃんと入っ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

にんじゃりばんばん!

ジョン・ウィックは車に限らず乗り物で殺していくのが上手い、馬。
でもカーアクションなかった………バイクはあった。吹っ飛んでくバイクは面白いのでいっぱいみれてうれしい。コンチネン
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

殺し屋が多すぎる!フラッシュモブだ………。

初っ端から派手で最高。ジョン・ウィックのカーアクション大好き!車ボッコボコにしながら殺しまくるの良すぎる。最終的な愛車の無惨さがめっちゃ面白い、フロントガ
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.5

丁寧なヤンキー映画。
アクションもギャグも下ネタもちゃんとやりました!感がある。瀬名のベロベロディープキスはないかと思ったけどやってくれた。本気だ……。

キャスティングが大体ハマってる。伊達薫を高良
>>続きを読む

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

2.6

なんで柴田強いんだよお前。
陰キャサイコパス柴田は躊躇なく殺せる点が強いのかと思ってたら、ナイフ戦でもちゃんと強くてめっちゃおもろい。才能?マジで関わりたくない。吉井健吾うまかった。雪上這っていくシー
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

エミネム良い表情する〜!伝説の始まりの夜!

声すら発せないで負けたバトルから始まって、最初はラビットの凄さを見てる側はわからないのおもしろい。最後のバトルシーン最高!ドープなラッパー!
バトルの雰囲
>>続きを読む

スロータージャップ(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

本当にシチューの具にされるんかい!
倫理観がないとかいうレベルじゃない。回転寿司で隣の卓に皿ぶち込むし、チャリも試乗でパクる。でもシートベルトはする。堂々たる犯罪でシュール。
主人公イカレすぎてるのに
>>続きを読む

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

2.0

ドチープエログロクソ映画だ〜〜!!!出てくる人間全員終わってた。次男が1番無害だったかもしれない。隣人伊能昌幸がまともに見えるから不思議。
餅と蒟◯畑を交互に食わせるとこ面白すぎる。怒られる。ジジイ強
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

レストランの入店で一気に空気が変わるとこの演出が一番好きだった。入店ベルアップから店内BGM。退店時も。不安を煽るカメラワークが良。ピンクい部屋に消える母親のシーンもめっちゃ良かったな。
年代いつくら
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

シンプルストーリーとガンアクションと車、あと犬。

スパスパ気持ちよく殺していくのは伝説の殺し屋って感じでよかったけど、どこか味気なくてこれでおわりか〜と思ってからが本番だった。ガン×カーアクションか
>>続きを読む

ヘブンズ・ラッシュ(2022年製作の映画)

3.5

金沢治安悪すぎて草。一応警察はいる。
9分最後までたっぷりアクション。見応えバッチリ。でもキャラクターをえがく緩さは忘れずに。まさに阪元裕吾監督作品。
返り血の浴び方、かっこよすぎる。国岡スピンオフっ
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 外伝 国岡ツアーズ大阪編 蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲(2022年製作の映画)

4.0

いい大人達の大阪街ブラ。そして金龍。

国岡さん大好きになっちゃったから買っちゃった。一緒に大阪旅行気分にいつでもなれるので最高。

国岡さんが楽しそうだと私も嬉しい。母親の話題になるときの顔が可愛す
>>続きを読む

#ミトヤマネ(2023年製作の映画)

2.7

ミトヤマネ、誰だ?

イベントと舞台挨拶にて監督とキャストから話を観る前に色々聞いてたからだいぶ覚悟して挑んだんだけど全然わかんなかったな!あ、でも田辺は別にキモくなかったな。

ミトとミホの関係性が
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.5

1ミリも怖くなくてワロ。こんな怖くないことあるんだ!!

明るいしちゃっちいし別にクリーチャー的なのもキモくないのでホラー大苦手でも怖くない、逆にすごい。ナナシが暴力でボコボコにするとこ草。むちゃくち
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.7

ジャンルアクションていってたよね………と震えながら見てたけどちゃんアクションだった!!良かった〜!!短い時間でちょうどいい。
クソウザ大学生の水石亜飛夢ウザすぎるうまい。ウザすぎる。謎に大学生って陽キ
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.6

ヒロくん………!?

福士誠治かっこよすぎる〜。喫煙姿シビィ。ベビわると国岡を視聴済みのせいでもしかしたら負けないのでは?負けないで欲しい!と思っちゃった。楽しい。vsシホ最高。リカがやられた時にシホ
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.1

いろいろなベイビーわるきゅーれの卵だ!殺し一瞬後処理一生!

前作で国岡のこと大好きになってるせいで国岡のピアスでニッコニコ。好きすぎ。面倒事に巻き込まれる国岡はずっと見てたいし、女の子との関係でニヤ
>>続きを読む

30S(2023年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

なんだろうな、なにもないな。
わかんなかったっていうか、何がしたかった?みたいな、いや、30という節目で人生に一度ちゃんと向き合う話なのはわかる。
まず3人の関係性がそこまで固いものにも思えなかった。
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.6

国岡のこと大好きになっちゃったな〜。
ドキュメンタリー形式ってこともあって国岡の人間味が凄く良かった。貯金も女も無くて酒のんで語るシーンめちゃくちゃ好きだ。すごく生きてる人間だった。
年齢最初に提示さ
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.0

おバカでギャルでウザい高畑充希が凄い良い。うますぎ。ネイル外すとこめっちゃいいよね。

男への復讐が軸で、その方法がJKギャングとハルコで違う話なんだなとは理解。高校生の時ってそんなに男に対して恨みあ
>>続きを読む

17歳は止まらない(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

可哀想な教師なんていなかったんだ良かった〜
17歳が止まらなすぎる!大暴走!恋に猪突猛進すぎて先生かわいそう……。て思ってたらぜんっぜんそんなことなかった。安堵。
梅酒とみかんのシーンが一番好き。クス
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリと宮崎駿で育ってきたので。

正直、細かい話はわからない。宮崎駿がこの作品で何を伝えたいのかもわからない。でも、小さい頃から何回もみてきたジブリのワクワクが確かにここにあって最後、マヒトの「はー
>>続きを読む

神回(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

延命治療されたくなさすぎる

冒頭のシーンでなんとなく察しはついて「あの瞬間が一生続けばよかったのに」に閉じ込められて最悪〜みたいな感じかと思ったらそもそもそんな瞬間すら現実にはなかったの恐ろしすぎる
>>続きを読む

アイスと雨音(2017年製作の映画)

4.4

映画と演劇、現実と虚構。境界線を極限まで曖昧にした74分ワンカットの熱量がえげつない。みているだけのこっちまでカットの声に安堵し涙してしまうほどに。黒帯が出てくるから芝居中なのかは画面でわかるはずなの>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.5

今田美桜が可愛すぎる〜〜〜(3回目)
アクション!これがみたかった〜前編がアクションなかったので安心した。積まれた廃車と砂埃が最高〜。ボコボコ殴られ主人公すき。大乱闘愛した。マイキー流石にタフすぎ。血
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

ずっと前にみたっきりで全然覚えてなかった。
新海誠作品はみればみるほど作品同士の関連というか癖というか、が見えてきて面白いな〜わかりやすいし。
ずっとポエミーではあるけど中学生目線の冒険と絶望感がうま
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.3

もうちょっと作品に対する思いとかワクワクとかがみたかったかも。正直アニメの視聴率で勝ち負けを決めるのが感覚として理解できなかったのがあるかも。数字じゃ測れないじゃん〜作品て
2人の監督それぞれの想いが
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リバーが良かったのでみなきゃ!と。これがあってのリバーってわけね〜と思った。こっちも2分。

2分のズレが積み重なっていろんなイベントをこなしていくのがおもしろい。
やっぱり設定がうまいし長回しは楽し
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に面白かった。ミコトちゃんかわいい。
最初は2分で切り替わるのがすごく早く感じてしばらくずっとこれか〜と思ったけどすぐにその2分に慣れる。みんな記憶そのままでループするのが新鮮だったし順応が早すぎ
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.0

まさかのオムニバス群像劇。
それぞれの生と死、歌舞伎町は変な街、あとETって感じ。なんか、それ以上はない。マリコの活躍もうちょい見たかったな。マジックミラー号が展開してくの初めてみたから普通に面白かっ
>>続きを読む

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これが見たかったんだよ〜。
青ブタに求めるものはそれぞれの悩みとまっすぐ向き合う話。ストーリーの規模感や尺は映画じゃなくても、と思わなくはないが悪くはないので今作は本当に良かった。
花楓がかえでと向き
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

さいっこう!アニメーションならではの絵柄入り混じりがワクワクする!マルチバースたのしい!マンガっぽいリアクションの表現とか色とか画角とかとにかくずっと画面が楽しい。音楽も最高。情報量多めだしテンポも早>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

最高〜!思ってたよりだいぶ良かった〜!
岡田准一と綾野剛と札束の情報だけで見た。バカで良かった。
タフでホラーな綾野剛が見れて満足すぎ、面白すぎるじゃん。
綾野剛、胃が痛そうだな〜とか思ってたらバチギ
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

私はこれで涙できるほどピュアじゃないなぁて思った。

過去だの未来だの時間軸〜みたいな話が絡んでくるとどうしても色々細かいとこが気になるうえに牧之原翔子が何したいかわかんなすぎる。交通事故にあわせたく
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ベッドシーンの演出おもしろすぎる。
リヴァー・フェニックスとキアヌ・リーヴスがカッコイイ〜〜〜の点は満足。カッコイイ。
夜の焚き火シーンとかめっちゃ良かったのにスコットわけわからんクズで意味わかんなく
>>続きを読む