kさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

k

k

映画(624)
ドラマ(3)
アニメ(0)

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.5

ころせんせーがいい先生で好きになる
少し泣いちゃう

ブラザーズ・グリム(2005年製作の映画)

3.4

こわくて軽くトラウマシーンある
おとぎ話がたくさん出て来るから楽しい
なんだかんだ何回もみちゃう

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.8

夏が来るたび見てる
妖怪たちのキャラの濃さが楽しい
小さい頃こんな冒険の夏を体験したかった

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.8

不気味だけど可愛らしいキャラクター
生者の世界はモノクロなのに死者の世界はカラフルってのがおもしろい
ティムバートンって天才なんだな〜

ビクターみたいな人がタイプ

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

4.0

犯人が残酷で憎たらしかったから、
最後はもっとやってやりたかった感。

映像がすごくきれい
見たあとに悲しい気持ちになる
泣きたい時に見る映画

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.4

原作読んだ時に、これは流石に映像化できないでしょと思ってたから驚いた

ちゃんと話が成り立っててよかった

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.9

終始ミュージックビデオを見てるような感覚
セリフ一言一言に違和感を感じてた

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.1

子供が特殊能力持って活躍する系はすきだから何回か見てる映画

主人公の施設に行くまでが少し退屈に感じた。敵だけじゃなくて子供たちがそうなった背景も知りたかった。あと、敵がもう少し強くあって欲しかった
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.1

一番好きな映画を聞かれたらアイアムサムを答えてる

TWO OF USがすごく合うし
もうビートルズ良すぎる

何回見ても泣いちゃうんだよなー
サッカーのシーンが一番すき

Zアイランド(2015年製作の映画)

3.0

2回目

風間俊介の不自然なくらい説明する感じわかりやすかったです(笑)
窪塚洋介と風間俊介の死に方がすき
宮川の走り方がツボ

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズの知識はそんなにないけど、フォースってそこまでできるんだって思った
カイロレンかっこいい

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

きれいだけど、痛々しくて、ファンタジーだけど大人向けのような。ファンタジーの幻想的な世界とあまりに酷すぎる現実。これはハッピーエンドなのか解釈が異なりそうなラストだった。ダークファンタジーってジャンル>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.4

こんなに短いのにこんなに良いとは。
東京、梅雨、緑、この画で雨の匂いが伝わりそうなほどに綺麗な映像。
これを見ると東京に憧れる。

あとやっぱりrainのタイミングは泣くんだよな。

エボリューション(2001年製作の映画)

-

ぐちょぐちょしてるエイリアンは気持ち悪い
とか思いながら今回含めて5回くらいは観た