くつしたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.6

え、これ実話?すごい

キリスト教圏だと寄付とか里親制度とか結構当たり前なのかな?日本にいると寄付の対象が被災者支援とかになるから文化の違いも感じたわ

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

みた〜👀
ブラピ、全体的に胡散臭いが演じ分けがしっかりできてて良い😉
日本の文化で生きてるとつい悪魔とか死神とかへの解像度が低くなりがちだから、飲み込むのに時間がかかるけど、人生=愛を知ることっていう
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

これ見たのに書くの忘れてた
私には最初あんまり刺さらなかったけど、一緒に見た人はすごく刺さってて、理由きいたらちょっと納得したから点数あげた👆

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

小さい頃は何回も見てた❣️
凄い久しぶりに見たら、クルエラが救いようのないクズ女でびっくりした😅こんなえぐい描写あったのか😅

にしてもダルメシアンの子犬めっちゃかわいい、、なんかむちむちしてて本当に
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

鶴見中尉はいいぞ アクションも見応え充分‼️

でも漫画読まないと全然わかんないね これはいい意味で新読者ホイホイ

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

ダイナミック村上春樹的な感じ サミュエルLジャクソンが良い😊
ジョン・トラボルタとユマサーマンのダンスシーンは有名すぎる!

わんわん物語(1955年製作の映画)

4.0

ねえむりレディがかわいすぎるおにかわだいすき健気だね犬最高らぶ

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストレートの人は普通なのにゲイの人はわざわざカミングアウトの必要があるよね?っていう描写が地味に刺さった 普通はこんな時間ないし、こんな反応もされないよね〜
サイモンはいたって普通の男の子だしめっちゃ
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

やっっと見た〜♡
リチャードギアはもともと真実の行方で弁護士役やってたのしか見たことなかったから、もう少し若い時はそれはそれで渋くてかっこよかったびっくりした😝
ジュリア・ロバーツの弾ける笑顔の破壊力
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そうきたか、、!!という映画だった 
ベイビーわるきゅーれ知らないから早く見よ。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.3

ゴスペルって新しい!ヘラクレスはだいぶアホだったけど
メグみたいなヒロイン初めてだったから好きになっちゃうとこだったあぶにゃい😭
音楽は良かった😊さすがアラン・メンケン

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

こんなに色んなことが起きて多くの犠牲を払っているにも拘らず、「異常無し」と題名につけたことの意味を考えてたけど、みてる途中で何となくわかった。
現代を生きて、戦争を身近に感じることなんかない私たちにと
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

ちょっとねーあんまりわからなかった
なんで一国の主がブラックパンサーなんかやってるわけ、?それ王の仕事じゃなくね?もっとやることあんだろ

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

やはりルーニーマーラは神 みんなで崇めよ
あと普通にストーリー良かった😄最後切なかったけど🥲

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

いい邦画だな これは日本みたいに特殊な文化の国じゃないとなかなか描けない内容だと思う
草薙良かったよ あとりんちゃん役の子も!

ちなみにみんなエンドロール最後まで見た?最後の最後のワンカット、良かっ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

んもう😭ハリーかっこよすぎ😭やっぱだいすき😭😭😭

正直旦那がかっこよくてめっちゃ働いてくれて溺愛してくれて友達もいるなら別に天国じゃね?とか思ってしまうのだが 家事はだるいけど
私なら余裕でこの世界
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

ずっとハラハラドキドキした😵😵韓国映画のアクションシーン(?)は本当に痛そうだから見ててインパクトある😣
主人公の方、お亡くなりになってたのね、、ご冥福をお祈りします、、

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.3

メインの登場人物ビジュ良かった😉

あの冥婚て制度なに?怖いんだが普通に

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも有名なので一応見ました👀
なんかでもまあ古いよね あと最初の方で仲間が全員サクサク殺されるからテンポ良かったのに、女性一人にあんなに手こずってるのどういうこと?逆に今までの奴らはなに?ひとた
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.0

最近ディズニー映画を見る機会が多いんだけど、メリダはあまり刺さってない 結婚したくないのはよくわかるし、あの3人の中から選ばなきゃならんのはしょうみ地獄なのもわかる
でもねメリダ、お母さんが具合悪そう
>>続きを読む

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

5.0

これディズニーの短編で一番好き 普通に布教してる

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

あんたたち、決して交われないと言われてたのに愛の力で乗り越えて凄いね。ついさっきお互い人間の筈なのに価値観が合わなくて彼氏と大喧嘩&大号泣した私には眩しすぎるよ。誰か慰めて。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.4

なんか急展開だなーってシーンが多かったけど最後なんだかんだ上手くいってるならいいか笑

でもネズミが大集合する場面が多くて鳥肌😵😵😵

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.7

なんかお母さんが外で働いてお父さんが家事するっていう新しい時代のヒーロー映画だった!前作とはまたちょっと違った視点で🙆‍♀️イラスティガール最高🫶

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.6

ヴァイオレットなんであの両親に育てられて根暗やねん

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.2

んもーほんとに気持ち悪かった 寝る前に見るんじゃなかった😭😭人に薦めるの憚られるわね

エレファント(2003年製作の映画)

3.7

最初あまりに日常が続くからえ、これどこから銃出てくるの?と思ったけど終盤の地獄みがものすんごい

学校って色んな人たちの集まりで、それが関わりあったりただすれ違ったり少しずつ混ざり合いながら形成されて
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと、、ディカプリオの演技がよすぎた、、、、
奥様の一言で我に帰る感じ素敵「どうして俺を選んだの?」に対して「あなたならこの街を出て行かないから」って🥲🥲
俺の人生、とは、、ってハッとしちゃうわね
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.3

なんか勝手にもっと色んな人死ぬと思ってたからハッピーエンド(?)で意外だった!カジモドはあの判事に育てられたのによく性格捻じ曲がらずに済んだな

別れる決心(2022年製作の映画)

3.5

これはさぁ嫉妬と崩壊の映画です。なにこれ、愛ってこんなんだっけ?少なくとも週末婚はやめとこう。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

内容は凄くよかったからさ、、最後のどんでん返しが蛇足なことってあるんだ🙂普通に終わってくれた方が良かったなぁいやまあどうせ妄想だから別にいいんだけどさ、、

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.4

韓国版ジョン・ウィックなんだけどやってることはもっときつい😄でもさぁ復讐は何も生まないからしないとか言ってる人綺麗事抜かすなと思っちゃうよね?何も生まなくても復讐するに越したことないよね できたら派手>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.8

くぅ〜〜憎たらしい!すごくすごく嫌な後味!!
奥様超美しいのにアップの笑顔の底知れない恐ろしさといったらないわ!!!!