くつしたさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通にめっちゃ面白かった こういう何気ない会話の連続ってなんかいい
てかこの前マグノリアの花たち見たからちょっと似てると思ってしまった

最後だけなんか謎終わりでびっくりした
日常が続いていくわけでは
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやいやいや自分たちが引き起こしたことなのに名誉のためとか言って自分の命かけて男って馬鹿 そもそも決闘なんてしょうもない決め方があるかよ

てかアダム・ドライバーの役まじでこわかった、認知の歪みってヤ
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.3

まじで戦前の映画と思えん ディズニーはすごいな

あと自分に子供生まれたら善悪の教育ガチろうと思った(小並感)

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マジで誰も悪くないからどうしようもない感情の行き場がないのがつらい

あとなんか原作の最後と違う
原作は正直好き嫌い分かれるラストだと思うから映画の方が(誤解を招く言い方かもだけど)受け入れ易い気がす
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「献身」てそういう意味ね、タイトルで伏線張ってたんだ

松雪康子綺麗だった〜、娘役の子も可愛かった こういう親子いそう

んで旦那の死体はどこやったのよ はよ探せ

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.6

イヴとキャシーそれぞれ魅力あって可愛すぎる❗️😭一緒にバンド組める男前世でどんな徳積んだ???

『17歳のカルテ』を相当ポップにした感じの映画だった

あとエンディングの二曲目、「僕が先に君を捨てた
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

機長の経験に裏打ちされた判断力がすごかったってことだよね 副機長と仲良さそうでよかった

でもこうやって自分が責任ある立場で起こった事故の状況を何度も繰り返し確認されるって結構辛いだろうな PTSDぎ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの空白ってどゆこと?って思ってたけどレビュー見て納得 第三者からは見えない空白が日常には沢山あって、いつもはそんなに注視されないけどなにか大きなことがあるとその部分が案外大事だったりするってこ>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

紆余曲折あってまあどうせそうなるよなみたいなところに落ち着いた感じというか、結局最初と最後の人間関係は何も変わってない。

でも人間関係が元に戻ったわけではなくて、作中で出会った人たちの関係性は消えた
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

新しいおもちゃたちは今回もかわいかったけど全体的に思ってたのと違った

ウッディとバズがバディ解消する時点でなんかもう駄目 やり直してくれ

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.2

まってなんかよくわかんないけどめっちゃよかった なんでこんなにいいと思ったのかわからんけどすごい良かった

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像はとても綺麗だった🙆‍♀️マキシムの顔を隙間から撮るシーンがいくつかあったけどどれも素敵だったな🌻

でも内容としてはマティアスがひたすら幼い気がした
顔かっこいいししごできだし発言も理路整然もし
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

母親想いの好青年だな〜と思って見てたけど、結構空回る部分も多いし、何より無理のある話だから辻褄が合わなくなる場面がちょっとハラハラした。

お母さんに優しい嘘(と思われる)を吐き続けたのは正しかったこ
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.2

私この映画見るまでシリアのこと何も知らなかった。というか、アサド政権の大量虐殺のことしか知らなかった。
シリアの言葉も、アレッポという町も、この国に毎年雪が降ることも、自分の子供の埋葬をするより先に死
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

今まで見た韓国映画で一番好きかもしれない

設定としてはあり得ないことだけど、イスの気持ちの変化が丁寧に描かれてて、イス自身が物語の空気感とマッチしてたから見てて心地よかった🥲主人公の職業が家具作家な
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.8

ニッキの役の人、ネトフリのグッド・プレイスで見た❗️❗️❗️❗️❗️すっごい綺麗なんですけど😭😭😭
でも嫌なやつの役なのはあんま変わんないんだ なんか草

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

3.5

透明人間の男の子の目を通して見る女の子がめっちゃかわいかった、、

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリで配信終わるっていうから急遽見たけどだいぶよかった、、、
遺伝子の研究が進むと、みんな違ってみんないいっていうのが通用しない世界になる可能性も確かにあるんだな🥲てかどんなにテクノロジーが進歩し
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだろ 流し見るのにちょうどよかった
あと怖くはない、辻褄が合うとまあ確かに、、って思うかも

ディストピア製薬に社名変えろ

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

3.8

誰かの日常を覗き見るってこんな感じかな?って思った Life goes onって感じの印象

これからはみんなでジュニアを育てていくんだね🥲大きくなった息子に母の面影を見たいなぁ🥲

結婚式のシーン素
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.6

役所広司の演技凄かった、引き込まれてしまった

あとラストぇぇえええ、、、って感じだった もう私にはなにもわかりません😉

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.7

危機一髪てんこもりという感じだった
クレアばか綺麗
展開早くて流し見だとついていけなかったからちゃんと見直した 登場人物多いよ、、

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

めっちゃ王道だった
王道ってもしかしてここから生まれたんか?ってくらい王道だった

さがす(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

佐藤二郎が犯罪に走るまでの心理描写は短いながらもよかった、母親も含めて演技がよかった凄く
でもなにあの13ヶ月前のテロップ、下手なMVか?

悪いことしたら罰が下るっていうのはまあそうだしそれを描くの
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.4

この後どうするんだろうっていう感想しか湧かない

岡田将生はやな奴の役すごい似合うな

千年女優(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

恋する乙女の力って凄い、、、となった
し、恋が人生をこんなに豊かにしてくれるんだったら素敵だなと思う🥲
でも実はそんな恋する乙女の自分が好き、、っていう、恋に恋してる感じ?も、恋愛の本質を突いてると思
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

なんかねー演技とカメラワークが独特だった 演じてる本人たちも何言ってるのかわかってなさそう
米津玄師のエンディングがあったからちょっと評価上がった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

安易に見るんじゃなかった、、眼鏡忘れてちょっとぼやけてたけどグロい部分もぼやけてたから逆によかった❣️💦

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.4

ちょっとノイズと登場人物と歌うシーンが多くて結局何が本当に伝えたいことなのかいまいちわからなかった ワシントンハイツ最高❗️ここが俺たちの故郷だぜ❗️ということかな
あと長くて普通に飽きた、、歌うシー
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

SFあんまり見ないけどこれは、、良いというか、すごい、、、
AIがもっと発達したら全然有り得る未来だな なんなら生きてるうちにこういうことがありそう

プロメテウスの例えが出た時点でなんとなくラストの
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジュディ・ガーランドについての予備知識ほぼ無しで見たけど普通にめっちゃ良かった、、😢
最後の合唱、史実だといいな、、(演出だとしてももちろん良い)

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

幼いからこその性自認の曖昧さって、扱い方を間違えるとその後の子供の人生にすごい禍根を残すよね、、正直あまりいいと思えるラストではない でも映画自体は良かった!映画の後にセリーヌ・シアマ監督の解説読んだ>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アカペラとヴィヴァルディが印象的だった、、四季の中では夏が1番好きだから余計に❗️
恋愛に性別は関係ないって胸張って言える時代になってきたけど、女性同士だからこその美しさ柔らかさがあってよかた、、
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり草という感じだった
渋谷の駅周辺の再現度高すぎ
今回あまり新一出てこなくてそこだけ残念だった
見た後に思うけどタイトルの付け方斬新だよな!!

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

3.7

昨日ほんもののペンギンみて、今日アニメのペンギン見た

新人はいつもかわいいな〜全く✌️✌️