くつしたさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

昭和末期の広島こえぇ〜〜〜絶対住みたくない あと方言とヤクザ特有の言葉が混ざってたまに何言ってるかわかんなかった😅

役所広司の映画初めてちゃんと見たけど渋くてなかなかかっこよかったなあ個人的にはすぐ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

え、、、、なんか言葉を失う 過去最高にモヤモヤする終わり方 なにこれもう人生の全てにモヤるじゃんトゥルーマン・ショーかよ
なんか全部なんやねんて感じ人生観変わるってそういう意味かよ、、荒療治すぎだよ、
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タイトルまでの流れよ
犬が無事でよかった!森田剛もよかった!
でも画面からめちゃくちゃ離れて見ないと厳しい 多分二度目以降は人とじゃないと見れない

ブロンド(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

アナの演技が最高!なだけに見ていて本当にしんどかった、、マリリンの人生には幸せな時間が遥かに少なかったのだろうということをただひたすら見せつけられた時間だった

もうさ、最後のキャスからの手紙よ あれ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.4

やめて〜そうならないで〜って思うことが全部起きる。社会問題フルコンボだドン!という感じ
あんまちゃんと映像での説明がなかったり、自分に降りかかる問題が恋愛以外何も解決してなかったり、もやっとする終わり
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

見てて思ったけど、これ結局誰が幸せになる映画なの?元夫婦も、その子供も、納得するの?って思った

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.0

ちょっと前に見た なんか童話みたいなそんな感じ

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはちょい長めなのに、全然飽きなくて凄い面白いミステリー読んでる感覚だった!登場人物多かったけどメインの人物像がしっかり描かれてたからごっちゃにならずに見れたし、丁寧な映画だな〜という印象だっ>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.1

長澤まさみをチョイ役で使いすぎだろ 勿体ねえな
全体的に岡田准一だけ成長してない印象

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

検事さんってあんな高圧的な感じなの?なんかなぁ ニノの爆速声デカ台詞回しはすごかったけど、聞いてて嫌だったな〜てか全体的にセリフすごい聞き取りづらかった

吉高由里子すっごい良い女だったのにどの辺でニ
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

美女と野獣に近いものを感じた 場面の切り替わりが多すぎてよくわからない

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか予想と全然違う方向の話だった、、なにこれホラー映画?あのーあれ、キャリーとプロミシング・ヤング・ウーマンを足して2で割ったというか えなにこれ??
出てくる女の子たちはメイクもファッションも可愛
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.3

掃除しながら流し見ようと思ってたけど女性ライフセーバーたちのスタイルが良すぎて何回か手止まりそうになった あんなん脳死で胸見ちゃうよ⁉️⁉️😄😄

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

本当にちょっと思い出しただけだった。でも、もう戻れないあの日に思いを馳せた。連絡したい、でもしても意味ない、今の幸せにくるまれながらぼんやりあの人を思い出す、元気にしてますか。

震える舌(1980年製作の映画)

3.5

子役の女の子、東大医学部卒業して東大附属病院に勤務してるらしい、、怖い映画だけど確実に人の人生を変えている、そういった意味では素晴らしい映画だ、、

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

画面に映る登場人物がほぼ一人しか出てこないのに全然飽きなくて凄かった!カメラを何台も置いて色んな角度から撮ったのかな〜、角度が色々変わって面白かった

ミケルと話したあたりから大体オチが読めたのが残念
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トレインスポッティングって、「ドラッグ中毒」の隠語らしい!初めて知った😅

てかずっとクソ野郎ばっかのスタンド・バイ・ミーを見てる感じだった、、ユアンマクレガーこの頃からダウナーな感じがかっちょいいな
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

登場人物一人一人の発する一言の重みが凄まじかった あぁ選挙に行こう何かを変えるには一票は小さすぎるけどこの一票がなければ土俵にも立てない

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

高校の時は茶道部だったけど大学入ってからだいぶ遠ざかってた。でもこの映画見て自分がお茶好きだったこと思い出して、また始めようと決心した。毎日が良い日ならいいけど、たまに良くないことがある日もあって、そ>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

13歳、真夏の大冒険やんけ

この5人はこの後ちょっとずつ離れ離れになっていくんだろうな 寂しいけどそれもまた青春
映画はめっちゃ良かったけど個人的にこういう悪ガキみたいな子たちが好きじゃないから評価
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

本当にルーニーマーラがどタイプすぎて、天使って言いたくなる気持ち超わかった
顔もだけど服装とか持ち物とか全部すき 仕事までも好き 相手がケイト様じゃなかったら嫉妬してた

恋に落ちるのに性別は関係ない
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.8

王道少女漫画のような映画だった 日本人では絶対に出せないラグジュアリー感があった ベラ綺麗すぎてなんも言うことない

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

-

これ見た気がするんだが誰がなにしてんのか全くわかんなかった

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

渋くてかっこいいマフィアの半生を振り返る映画だった🫶非日常だからこその良さ!
グッドフェローズ(仲間)と思って交流してても、自分や組織が危ないときは一言も無く殺し合うって、悲しくて潔い文化だな〜と思っ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.7

やぱミニオンはかなりかわいいわ メインキャラみんな好き やさしいせかい

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

全体的に画面がきたない、、韓国映画ってそうだよね あとすぐ暴力に頼る🫤

しかも最後結局解決しないんか〜いっっつてなって過去一モヤモヤした
知らなかったけど未解決事件を元にした映画だったんだね、元から
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんや知らんが結構良かった 同じ日を繰り返すだけのよくある展開なのにこんなに続きが気になるなんて、、!恐竜とかなんで出てくるん?とかも思ったけどそこはまあ笑える部分なのかなと
サラとナイルズのサバサバ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スワロウみてヘイリーベネットが綺麗すぎるって思ってこっちもみてみた

長尺過ぎない?2時間もいるか??テンポが悪い気がする
あと女友達と同居してる設定も何?いる?
時系列もころころ変わって今いつやねん
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

針とか飲み込むシーンえぐかった、なんか自分までお腹痛くなってきた😢しかもきっとこれたまたま妊娠しててエコー撮ったから判明したわけで、そういった意味では自分が堕した赤ちゃんに救われていたというかなんとい>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

終始よくわからなかった
凄く怖いって話題になってたからワクワクしてみたけど期待値上げすぎた 情報入れずに見たらもっと怖かったと思う!!

母親がやりたいことはわかったけど、その途中の虫とか歯とか同じと
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スカヨハ若〜い❣️かわいいな

浮気は許せるけど煙草は許せない奥さんの気持ち、なんかわかるな〜と思いながら見てた。それまでリアリティに欠ける映画だなと思って見てたけど一気に印象変わった。不倫したカップ
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.9

全ての服が可愛すぎて死んだこんな女子高生やりたかったよ全くもう🙁

我々の父親(2022年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

きしょすぎ

この医師がカルト教団との関わりがあるのか定かではないが、ちょっと宗教の勉強すると追い詰められてる人は簡単に超人間的な力を持つものを自分の拠り所にしてその一切を委ねてしまうんだよね 心が弱
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何故母国に夫と子供を残してきた女性は自殺したの?あと結局撃たれた女性は目を覚ましたの??そこだけ気になります

謎解きは終わったのに全体的に爽快感がない なんか寂しい

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通にめっちゃ面白かった こういう何気ない会話の連続ってなんかいい
てかこの前マグノリアの花たち見たからちょっと似てると思ってしまった

最後だけなんか謎終わりでびっくりした
日常が続いていくわけでは
>>続きを読む