しばたかほさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

しばたかほ

しばたかほ

映画(770)
ドラマ(0)
アニメ(0)

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

久々ホラー会!
そして良質ホラー!!

面白かったけど、心配事がありすぎて疲れました
あっちこっちで悪魔暴れまわるのほんと勘弁
なんか、いわゆる音とかでびっくりさせるホラーじゃないので、飽きがこないで
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

ラストは容易に予想がついた
あぁやっぱりって感じ…
でもようやっと落ち着いた2人を思えば、辛くて涙も出てきました
ジムスタージェスの演技がすごいなぁ
荒んでるときと、幸せなときで、顔が全然違って、はよ
>>続きを読む

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2006年製作の映画)

3.1

広末涼子かわいっ
なんか、あぁゆう演技好きだ(笑)
バブルの時代に、私も行きたいです

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

オーシャンズシリーズ、面白かった!
観終わる頃には、みんな大好きだわ

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.4

次々に捕まっていくじゃん!
でも、なるほどね、って感じ
面白かった!

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

クリストファー・ウォーケンの踊りが見れてよかった
ディアハンターの前半部分だけでも見直したい

君の瞳に恋してる、あれだけ歌われているのに、オリジナルを知らなかった
なんて渋くてかっこいいの!訳も初め
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分がいない世界を生きているシーンは怖かったです
自分を知っている人を見つけた瞬間!

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

乱暴な観方をしてしまったもんで、
観直しています
これから、もっともっと面白くなるよね〜

マザーウォーター(2010年製作の映画)

3.4

導かれる侭に観ました
京都って、全然わからなかったんです
鴨川がちゃんと出てくるまで
ちゃんと観てなかったんだろって言われたら、ちゃんと観てなかったんですけど

京都には、何度も行ったことあるのになぁ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

再現率の高さに舌を巻く
でもなんだか、街並みってんでしょうか?70、80年代を知らない私が言うのもなんですが、すごく現代チックに感じられて、終始感情移入ができませんでした
キャストはなかなか古めかしく
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2001年へのオマージュに感動しました
2001年の無機的な印象に、ヒューマンドラマを織り込んで有機的に再解釈されてるのが、もう、何とも言えず、映画が好き!って気持ちがひしひしと伝わってきました

>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.0

うざいんだけど、なんだろ、惹かれてしまってるのね

アニーの衣装本当にかわいい!

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

難しい難しいとは聞いていたので
心して鑑賞
これは誰の夢で、何階層目かってゆうのを心得ておくのが難しかったわん
ほら、思い返しているとまた疑問が!

久しぶりに映画を観て、久しぶりにラストでうおぉぉと
>>続きを読む

プール(2009年製作の映画)

3.2

ゆる素敵
タイ語かわいいですね
野菜選ぶ加瀬亮かっこよかったです

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ルーク!!!
ルークかわい!
デス・スターにいる側は、なぜ一極集中型を弱点と認識していないんだ?そこが愛おしいんだけど

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

アナキンにイライラして、ドロイド組のほんわかさに癒されまくり、ヨーダにゾクゾクします
ヨーダの戦いを終えたあの顔…

ジェダイ全盛期を感じたくて再見
リパブリックガンシップに乗ってヨーダとクローン傭兵
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.6

いやーフォースの覚醒に向けて予習している友人に便乗してついに観ましたスターウォーズ
なんだか今まで観てなくてすんませんってなった
オモシロイです

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.7

スローモーションのシーンは全て好きです
めっさいい鞄私も放り投げたい

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

私はロシア派!!!
ギャビーとイアンの体格差がたまんねぇ
ギャビーはとってもかわいい女性で、それでいて強くて、憧れっす

アリシアが60年代にぴったりでした!ナイスキャスティング!
吹き替えだったので
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

和彦がただのヒーローだった!!!!宏美を安らかに眠らすためならどこにでも行く、完全に宏美のために生きる和彦の目は、同じくアイスピックを使って人を殺す権藤とは違う、強い意志を感じました…。
身なりが人間
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.9

ceroの荒内くんがサントラの”ジャンゴ繋がれざる者”を自身のラジオで紹介していて、それが格好良すぎてずっと観たかった作品をやっと観賞。
痛快!
タランティーノの映像はなんだか洒落ていますね。音楽セン
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

大人のイタズラは、その人のことが好きゆえに心の奥底に閉じ込められ、しかも強烈な別れ故に幻覚まで見えるようになってしまった…
パトリックとサムがいて本当に良かった

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.4

いやはや、駿のルパン三世ということで
しょうもないこと言うけどあの3人本当に好い男たちね

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

4.0

良かったんだけど、そりゃあんな風に両親が亡くなったら声でなくなります。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.9

人は変わろうと思って変わるもんじゃない。そうよね、シモン!

日々ロック(2014年製作の映画)

3.8

ロックでぶつかり合う男たちいいなって思いました
二階堂ふみの格好すげー可愛かった!セーラーのワンピースにライダース!かっけぇ!

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.9

最後まで観れてないシット

でも
この世界の人たちは、息が詰まって今にも泣き出しそうになりながら生きているのかなって
思ったよね
さよなら歌舞伎町

シンデレラ(2015年製作の映画)

5.0

やはり、女の子はこうゆうことを夢見ています
いくつになったってわくわくできる、シンデレラって、ディズニー映画って、いつまでも色褪せないな

長野の星空映画祭で観たので、ファンタジー感相俟った

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

ちょう久しぶりに観た映画が、これでよかったな
クリントイーストウッドかっこよすぎたわ〜
死を知る人の復讐とは、、、いろいろ溢れてしまった

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.2

すばる悪よのお
私は味園ユニバースが大好きなのですが、味園ユニバースのわりに味園ユニバースしてなくて、ちょっと残念
もっと映してほしいとこいっぱいあった

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

遂に観た!
レクター博士天才だな…
天才過ぎて最早って感じです
最早かっこいいっす