HinakoTadakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

HinakoTadaki

HinakoTadaki

映画(450)
ドラマ(84)
アニメ(0)

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.8

想像以上によかった〜〜!
王道のストーリーではあるけど、心温まる
メグライアンが可愛すぎて可愛すぎて、幸せな気分になる〜
ニューヨークのクリスマスの雰囲気も、小さな本屋さん自体もとても素敵

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

ささやかな希望と、絶望の繰り返し。
死ぬのってほんと一瞬だと思った…
戦争の疑似体験のようなものが経験できるから、映画って凄いと思った。
戦争を知らない世代、平和ボケしている世代ほど観ておかなければい
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド・エディション(2006年製作の映画)

3.8

ネットの解説読みながら観ないと理解が追いつかなかった!!どこまでがノンフィクションでどこまでがフィクションかがわからないけど、この映画が公開されたときにキリスト教信者から反発があったのは理解できる… >>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.8

クリスティン役の方、ものすごい歌唱力でびっくり… お顔もこんなに綺麗で、上品な感じも素晴らしく適役。
久しぶりに本場のミュージカル作品観たけど、たまにはいいな。圧倒的台詞の少なさ。
ストーリーは簡単に
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

4.0

すごくすごくおもしろかった〜〜!
この時代にこんな破天荒な映画珍しいのでは!?タイトルもまさにGraduationで、しっくり来る〜
前半までのロビンソン夫人の、落ち着きぶりと年相応の慣れてる感溢れる
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.7

1969年のアメリカ、どんな時代だったんだろう。この時代に評価されていた映画ではあったから、「よくこんな皮肉をどストレートに映画に表したなあ」という感じだったのかな。わたし的にはあまり刺さらず、悲しい>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

長いし怖いし悲しいしで、辛かった〜
ディカプリオの演技はすごいけれど!こんな人生悲しいなって思っちゃった
ここまでお金に貪欲になれるのってすごいけど。でも、なにかのためにリスクを負う人生って怖い反面、
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.8

今年は、いつか観てみたかった名作をたくさん観れててうれしい🎀
雨の日のあのシーンがすごくすごく印象的ですね。ネックレスかけるところ、ドアノブのシーン、いらいらする旦那さん、雨で前方が見えにくくなってる
>>続きを読む

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

3.6

最後の18分間が圧巻!って聞いてたから最後まで観たけど、私のタイプの映画ではなかった!何も起こらないアップダウンのないつまらない平和な映画~
好きな人は好きだと思うけど!絵画の中で踊るって発想が素敵~
>>続きを読む

レネットとミラベル/四つの冒険(1986年製作の映画)

3.9

エリックロメール何作品か観てきても今までハマったことなかったけど、この作品だけは好き!!観てよかった!!
前半の田舎パート。「青い時間」っていうネーミングがすごい好きだし、静寂の1分間を私も体験してみ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

本当に何も起こらない、隣の人たちの会話を盗み聞きしているのを集めたような映画。
映画館向けの作品ではない気がする!むしろ自分の部屋でひとりでくつろぎながら観るのがふさわしい感じがする。
1個1個のエピ
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

エドワードノートンの演技力よ、、、これデビュー作らしい、まじか…
そして最後の終わり方が最高すぎる、人生そんなうまくいかないよなって改めて思わされた、逆にスカッとする🤣
ローラリニー、フランシスマクド
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.6

2008年のリーマンショック後に作られた作品なのかな??リストラ宣告の代行をする会社があるなんて知らなかったのでテーマ自体はおもしろかった◎
「君が幸せだったとき、独りだったか?」
最後、妹夫妻にマ
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.1

映画館で観れて本当によかった〜!
泣けるようなシーンとかはないんだけど、俳優おふたりの演技力と作品の魅せ方のうまさに引き込まれてとっても心奪われた。
最初のほうはチャーリー怒ってばかりですごく怖くて、
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

ずっと観たくて楽しみにしてた作品だけど、ちょっとがっくり…
私が未熟なのかなあ、良さがあまり分からなかった…
主人公が孤独でやけくそになってるのは分かったけど、その原因(レビュー読んでるかぎり戦争が原
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

今生きてる現実ではなく、仮想現実が現実。
「人間がコンピュータの動力源として培養される」世界の恐ろしさよ、、、確かにこれを2000年以前に作品として発表したのってすごいことかも。バレットタイムってこの
>>続きを読む

飛行士の妻(1980年製作の映画)

3.7

タイトルの飛行士の妻は作品の中に全然出てこないのにタイトルになっちゃうの興味深い。
本当になにも起こらない、流し見しても内容の分かる映画で、正直好みではないけど、フランス映画の良いところはお互いの考え
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.9

言われていたとおりの名作だ… この年代の作品でここまでストーリーが緻密なのに分かりやすい作品って私の中では珍しい。
知らない世界の話だからよりおもしろい。中盤のマイケルによるソロッツォ暗殺シーンがとっ
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.0

ええ〜こんなに名作だとは、、、、、
時代背景がよく分かるし、駆け引きっぽい感じも、時代にあったリアルなスリル感も良かった。真愛ならではの犠牲の大きさ、人を愛するがあまりついてしまう嘘や隠してしまう真実
>>続きを読む

セメタリー・ジャンクション(2010年製作の映画)

3.5

想像以上にあんまりで、残念!
ストーリーがだめでもイギリスの田舎町なんて素敵そう〜!と期待して観てしまったけど、街の描写そんなになかったー。
唯一、スノークが結ばれたのはよかった❤︎

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.7

私には良さが理解できなかった〜〜
筋が行ったり来たりしすぎだし、結局入り込めない、、
私そもそもスピルバーグ苦手なのかも。笑
あの謎の台形の物体に取り憑かれるの怖かったけど、スピルバーグこそ未知なる物
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

目黒シネマにて。
すごくよかった!小さな大冒険って感じ。結局大したこと起こらないのに、子供の頃って本当に自分の世界が全てに感じて、必死に怖がったり必死に生きようとするよね。子供の頃の一生懸命な感じとか
>>続きを読む

トスカーナの休日(2003年製作の映画)

3.7

アップダウンのない映画だけど、結構よかった〜!大きな事件が起きないからお酒飲みながらゆるりとのんびり観るのに最適。あと女性陣が全員可愛い。イタリア良いな〜〜 みんな呑気すぎて住んだらイライラしそうだけ>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

えええおもしろすぎた!!期待値低かったからこそだけど!!!
爆笑の連続すぎた〜🤣🤣 特にナイルズに矢が飛んできたときのサラの反応🤣 ループする日々の途中からふたりがどうにでもなれ精神であと先考えずにな
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.9

完璧ですね、感無量…。2049年のLAは空虚で冷たい雰囲気が感じられる、妙にリアルな街なのが良い。街もどんどんAI化されていくんだろうね。
自分の大事な記憶が、本物なのか移植されたものなのか知るのって
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.6

衣装やセットがかわいすぎて癒された…アニャテイラージョイの人間離れした美しさに目が釘付けになる…けど、ストーリーには違和感を感じる(ナイトリ―さん普通に冷たい人だし、「身分が高い人にそんなこと言うなら>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.7

音楽と映像美の劇場効果が凄い… この時代にこんな美しいものが作れるんだ。
舞台は2019年で、過去から見た未来が私たちにとっての現在を飛び越えてるところも好き。
アンドロイドが感情を持ったらどうなるか
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.7

音楽がチャゼルっぽいなあ、時折無音にしたり緊迫したシーンの裏でもしっかり音楽流したり、音の使い方がうまいよね~。このおしゃれで変わった感じのカメラワークとか画角はチャゼルっぽさなのかな?と思いつつ、ラ>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.9

えええ〜めちゃおもしろかった🤣🤣
前半と後半に分けると長ったらしくなりがちだけど、これは飽きることなく(Vol1は少し飽きた)ドキドキハラハラしながら観れた〜!あの変な師匠はただのネタ枠かと思いきや、
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.7

中盤から終盤にかけて、オーシャンズ11みを感じられて楽しかった!銃撃戦も思ったより派手でぞくぞくした~~ こんなに人死ぬ必要なくない?と思ったけど…。圧倒的な権力を欲しがる気持ちが未だに分からず、なん>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.7

不思議な設定ではあるけれど、音楽の使い方とか映像の見せ方、カメラワークや画作りがうまくて、臨場感あった!映画館で観たらより楽しいやつ!エイリアンの見た目がきもすぎるけど怖さはないかな~。大きくなった娘>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.7

スピルバーグ監督版を先に鑑賞してしまっていて、、、でもストーリーが分かっている分、期待値を低くできていたのでよかったのかも(笑) 最初のダンスパーティーでのJetsとSharksのドレスの色の対比がと>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

思っていた以上に映像が綺麗・音楽もしっかりしてる・ストーリーが原作に忠実、で、金曜日夜に友達と酔っぱらいながら観るのに最適だった◎!ナオミスコットの顔がタイプすぎて、、、、美しさの次元が違いました、、>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

期待値低かった分、普通におもしろすぎた!タランティーノ監督の作品の中ではいちばん分かりやすくプロットがあって、アクションもわりとしっかりしてて、いちばん好きかも!!でもグロ注意ではある、トラウマになる>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

映画館で観たほうが絶対良いやつ!!戦闘機が空飛んでるときの臨場感・スリル具合が最高だった!映画というよりもはやアトラクション。一緒になって空飛んでるみたいな感覚で爽快、スリル満点。
劇中歌も全部とても
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.9

予想以上にめちゃめちゃおもしろかった😂😂
しっかりがっつりサスペンス😇
どんでん返しの繰り返しでおもしろかった〜〜
ステファニーが最後までお人好し感残しながらしっかりサイコパスなのが最高だったな〜
>>続きを読む