丁寧であたたかい全11話だった。ホロホロ泣きながら観た。
何かに心血を注いでいる人は格好良いなぁ。
黒柳トシマサ監督つながりで『バクテン!!』に主人公の愛読書として「大渡海」が出てきていて、今までは>>続きを読む
ものすごくものすっごく良い。
原作小説にかなり思い入れがあるのでアニメ化決まったときからずっと斜に構えてて今まで観てなかったけどそれを後悔した。
林ゆうき劇伴のアニメが観たくて観始めたのもあって音楽>>続きを読む
原作の雰囲気がまんまアニメになったような感じですごくまったり幸せな気持ちになれる。
土曜の朝にNHKで10分の枠でやってるのが雰囲気ピッタリ。
キヨちゃんのCVが花澤香菜なの最高すぎるし髪のツヤベタ>>続きを読む
ノイタミナから動きがあったので履修するなら今の他にないな???と思い観た。
薬売りさん、こりゃ惹かれるキャラだ……
出囃子みたいな音から始まるOPがめちゃくちゃ良い。
私も野クルとスタンプラリーしたい。とりあえず出てきた場所はグーグルマップでピン刺したので舞台探訪します。
まさしくスピンオフにちょうどよい重量感で見やすくて良かった。
自転車の少年とか梓さんの兄貴とか、コナン原作にゲスト的に出てきたキャラがゼロ茶でまたゲスト的に出てくるのが熱くて、こういうのこそスピンオ>>続きを読む
世界観共有企画みたいな設定。
キャラ単位で見ると好みなのにストーリーとか世界観は壊滅的に苦手で毎話呻きながら観てた。
ちょくちょく説教じみた内容が込められてる感じは好きだった。「生きること」とか「名>>続きを読む
5話でやめた。
テーマがゴルフで池田さん古谷さんのキャスティングだから観始めたけど露出の激しいおっぱいのでかい女の子たちがひたすらゴルフしてて私には全く刺さらなかった。サムかった。昭和のアニメ……??>>続きを読む
早朝の大自然の澄んだ空気を吸う疑似体験ができる最高の時間だった。
軽率にキャンプしてぇ。というか舞台探訪(聖地巡礼)オタク的にはめちゃくちゃ行きたい土地とやりたいことが増えて生きる理由を貰えた。>>続きを読む
良い口上の聞ける作品は良い作品であるという真理の証明。
大場なながすごく良くてすごく好き。
毎話「分かります」を聞きながら、いやごめんだけど私には全然分かんねぇごめんなさい私が悪かったごめんなさい助>>続きを読む
OPでみんながスーツからユニフォームになる演出、王道だけど「これが見たかったんだよ!」を押さえてくれてて好き。
fcpの劇伴超良くて最終話かなり泣かされた。熱かった。サントラ配信感謝!!
地上波で流>>続きを読む
本当に本当に観て良かった。5.0じゃ足りない。
このアニメの影響で生まれて初めて寄席に落語を聴き行った。来月のチケットも買った。
情と業のごった煮地獄なのに爽やかさもあってどう表現したらいいのか分か>>続きを読む
1話だけでいいから普段アニメ見ない人も観て欲しい。凄まじかった。すんごいの観てしまった。
毎話のカロリーが異様に高い。
テンポの良いカット割りと声優の演技と劇伴で落語を魅せるというのが、「アニメで落>>続きを読む
公式YouTubeで1話3分×全12話見れるから生きるの疲れた人は絶対見たほうがいいし疲れてなくても見たほうがいい
相変わらずショコラウサギの赤ちゃん(CV上坂すみれ)が可愛いくてシナモンウサギのお>>続きを読む
青春モノが好きな関係性のオタクに刺さらないわけがなかった。1期より刺さった。観てる間の半分くらいの時間泣いてた気がする。
1期を観るより前にスピンオフ映画の『リズと青い鳥』を観てしまっていたから、2>>続きを読む
最ッ高のショタおね
花とゆめ成分凝縮されててさくっと楽しめて満足度高いしちょくちょく感動で泣きそうになったり萌えすぎて呼吸困難になったりした
OPでニケが階段の手摺り滑るとこ好き
すんごい面白かった。
誰彼構わずおすすめはできないけどかなりおすすめ。
毎話にあった「特定の思想、信条を肯定する内容ではありません」の注意書きに救われてたと言っても過言ではないくらい毎話地獄だった。>>続きを読む
いや進度的にfinalじゃfinalできないだろと思ってたけどやっぱりfinalしかないんかい
でも遂にアニメもここまで来たかと思うと感慨深い。劇伴が総じて良いんだけど最終話は特に好きだった。
10年くらい前にドハマリしてたPeeping Lifeを思い出した
無人島で女の子たちがひたすらコントするショートアニメ。YouTubeで10分動画見るなら楽しめるのかもだけど地上波で2本立てを見る>>続きを読む
1話15分、サラッと見れて面白いからみんな見てください。大まかなあらすじは1期のレビューに書いたよ!!
日本語字幕版作ってくれて日本で放送してくれてありがとう。想定以上にドハマリしちゃってて困ってる>>続きを読む
好きだ~~!
過去作は幻想魔伝とRELOADしか観てないけど、2022年のアニメーションで同じ声優で三蔵一行を見られて感激した。
キャラデザが良いし、熟年夫婦というか夫婦漫才というかツーカーでどうに>>続きを読む
好き過ぎてアニメ3話くらいまで見たあと原作漫画と原作者のpixiv投稿全部読んだ。アニメここで終わってしまうの?!!!??!
元々Fe先生がpixivに投稿された創作漫画『殺し愛カップル漫画が読みた>>続きを読む
母が原作と実写ドラマを激推ししてくるからアニメ観た。(反抗期?)
テンポ良くてサラッと見るのに良い。コメディ要素多めな中に重い内容もあって味変を楽しむみたいな感覚で飽きずに観れた。
dアニのランキングで上位に入ってたから騙されたと思って再生したらだいぶ面白くてしっかり楽しんでしまって悔しい。最終話はリアタイした程度にはハマった。
シュバくん、好きだよ!!どっかの銀河の英雄伝説に>>続きを読む
斉藤壮馬無双アニメ。
ノーマークだったけど6月のガンガンGAちゃんねるで特集されてたときに、これは観なければならんヤツだ、と思って以降楽しみにしてた。イメージしてた以上に斉藤壮馬さんが無双していて超>>続きを読む
騙されたと思って1話観たら滅茶苦茶面白くてひっくり返ったから全人類騙されて3話くらいまで観てほしい。
OP映像良すぎてずっと見てられる。
ていうかキャラデザも好きだったし画面を構成する線がとにかく全>>続きを読む
安定のリ・ハオリン監督作品。
これ全部観終わった後の2周目からが本番な気がする。繋がるようで繋がらないようで繋がってる各話の構成が面白かった。
でも本当に申し訳ないけど一番沸いたのは最終話のBS11>>続きを読む
OP曲の爽やか度がカンストしてる。何をどうしたらあんな爽やかな曲が生まれるんだ。
本編は動くボイスコミックって感じだった。作業用に丁度良い重量感で、ながら観しつつさくっと萌えられて楽しい。
と思って>>続きを読む
ド健全エロアニメ。良かった〜〜!
コス初心者のギャルJKと陰キャDKのほのぼのする関係性と振り切ったエロが滅茶苦茶良い。
露骨なエロがヤダナ~~とか、オタ活に恋愛絡んだ展開はヤダナ~~とか思って>>続きを読む
すんごく良かった。最終話前に全話観返して1話からボロ泣きした。完璧な全12話だった。
OPが映像も曲も滅茶苦茶良い。OP曲「はじまりのセツナ」今期のアニメ主題歌の中で一番聴いてるし一番歌ってるので今>>続きを読む
すんっっっごい良かった。ボロ泣きした。
登場人物たち皆が互いに欠けてるところを補い合って生きているのがパチっとハマるパズルみたいで本当に気持ちいい。
最後の演奏シーン、琴の現代曲ってこんなに綺麗な>>続きを読む
試写会で3話まで。
実写映画の阿部寛の印象が強かったけどCVツダケンのルシウス最高すぎんか???
OPの歌詞じっくり聴いて笑い死ぬかと思った。
配信開始したら最終話まで観てレビュー追記します
良質な部活青春もの!!!
平凡風な主人公とか努力する天才型の不良とか実力あるお嬢様とか王道みたいなキャラたちだけどそれがすごく良い。皆が自分の過去に落としてきたものとか足りてないものとかを互いに補完>>続きを読む
知ってる逸話のくだりになると楽しかった。
この世の様式美みたいな義経の美形描写大好き。義経に限らずキャラデザがすごく好みだった。