a9722さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

a9722

a9722

映画(821)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニーホプキンスがうますぎて、評価があがる。
こんなホラーのようなことが日々起きて、メンタルはボロボロになるだろうけどそんなことも覚えていなかったり。
もう何にすがればいいか、何を軸に自分の存在を
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

キット・ハリントンとリチャード・マッデンの共演にわいたGTOファンでした!
監督が彼女だとこうも変わるかとびっくり。
マーベル全然詳しくないけれど、新しいフェーズに生まれ変わる最中というのはなんとなく
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.6

ヴォニーがビバリーヒルズには住みたくないって言ってたところに、BGM のThe lady is
a trampのHate Californiaって部分を合わせてるような感じ
ちょっと意味合いは違うけど
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

とてもよかったということは確定で。

個人的な好みからすると、ロジャー・ムーアのボンドが大好きで、ダニエル・クレイグのボンドは、ロジャー・ムーアにあったボンドのにやけ像が圧倒的に足りないと、ずっと思っ
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.0

この手の映画は元々少し性には合わないけれど、いいなと思うものもあるという中で、今回のはダメな方だった。
シンプルに軸がぶれているというか霞んでいるというか、言わんとしたいことを表現しきらず視聴者に余韻
>>続きを読む

悪魔のような女(1955年製作の映画)

3.9

うーーん、トラウマ並にその画が怖すぎる!!!!
影の使い方、ゆっくりな回し、無音楽、緊迫感って、シンプルでもここまで出せるものなんだよなと実感。

この感想が合ってるかは分からないが、舞台や登場人物自
>>続きを読む

ヨーク軍曹(1941年製作の映画)

-

コッポラが言っていた。
この映画の伝えたいことは、殺人に否定的な人間でも納得できる理由さえあれば、有能な兵士になれてしまうということだと。

ヒューストンが脚本に参加している。
短絡的にストーリーを捉
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.8

アル・パチーノに拍手喝采!!!!!
ジョン・カザールもうまかったなあ。
どちらも頭脳明晰、計画も隅々まで完璧な犯人ではない。というかどちらかというと真逆に描かれている。
それはコメディ要素でもあり、か
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.9

ヒッチコックを久しぶりに。
話については観れば面白さは約束されているからということで
ちらっと思ったことを。

ヒッチコックの描くラブロマンスについて。
この映画でも少しだが、サスペンスの中に描かれる
>>続きを読む

ANIMA(2019年製作の映画)

3.5

これまでの映画も音楽が印象的でこだわりのあるというか、PTAは全てのパートがもう本当に完璧主義者という印象なんだけど。
そんなPTAとトム・ヨークかああ。

話の筋とかそういうことではないが、PTAの
>>続きを読む