AkiXCXさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

AkiXCX

AkiXCX

映画(324)
ドラマ(59)
アニメ(0)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.3

IMAXで鑑賞。見るたびに思うけど、魔法使いなりたいなあ。

脚本の薄っぺらさを評価されてて、たしかにそこは否めないけど、逆に言えば頭を空っぽにして見たい時にはいい作品と思う!褒めてます。

エズラミ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

推理当たらんかったー!笑
というか、誰もが怪しすぎて。

愛とお金って怖いね。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.2

宝塚で舞台化されたのを観劇して、めちゃめちゃいい話に感動して原作映画も観たいと思いたち、鑑賞。

いやはや、宝塚と同じくらいかそれ以上に後半は泣いた。
映画は好きな方やけど、言われてるニューシネマパラ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.2

2022年初めての映画館鑑賞🎥

2時間40分?も上映時間があるということが
気がかりやったけど、すぐ過ぎてしまうくらい面白かった。
めっちゃテンポ良かった!って自覚しないくらいうま〜く進めてるストー
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.5

ヒキタさん夫婦が素敵すぎるし、妊娠、無事に出産ということは奇跡やなあってほんと思う。
”授かりもの”とはまさに。

こういう夫婦、家庭を築きたいと思った。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.4

中身スカスカかなあって思いながら見てたら
期待以上に良かった!!
Love yourselfのメッセージが伝わるストーリーやった。
街中歩いてても顔いい女の子って人生チョロいんやろなあーって思うタチや
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.5

わたしがこの作品で最も共感したのはキリスト教徒たちの都合のいいところ取り。
前から思ってたことでキリスト教徒たちは離婚したりタトゥー入れたりしてるのになんでLGBTQには強く反発するのか。
単に自分が
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

ドラゴン桜と似たような感じかなあと思ってたら全然違った。
ドラゴン桜は受験テクニックだったり社会に出てからも通じることを伝えてるけど、この作品は親が子どもにどう接したら子どもは伸び伸びと成長できるかっ
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ王国の王と王妃に立ち向かう人間のお話。
めっちゃお金かかってるけど中身は空っぽ。
まあ見て爽快感は得られると思う。

もしかしたら、お金でしか動かない、簡単に見捨てる人間と情を大事にして仲間のた
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.1

原作は読んだことがあって、今回初めて鑑賞。
なんでそこをこうしたんやっていう、原作とは違う設定が残念。
それ以外は許容範囲内やったかなあ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!!
テンポよくあっという間に終わった。
普段格差なんて感じたことないから恵まれてるんやなあ、日本は。

真っ当に生きたほうが早いって!って思ったりするけど、多分この格差って生まれつきで真っ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

そんなこと思ってたなんて家族でもわからないなあって思う。
人の考えてることなんてわからないし分かり合えるって思ってる方がおこがましいんやろうなあと思う。

お父さん可愛い。し、吉田鋼太郎はまり役。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

泣く映画を観る目的で観た。
結果ボロ泣き。

人生において大切なこと全部詰まってるなって思う。
タイミングよく似たようなことを人に言われたばかりでぐさぐさ突き刺さった。

目に見えないもの、愛。愛でい
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

2回目鑑賞してきた!またもIMAXで!

1回目よりは話の流れがわかった気がする。。。
2回見て思うのは、謎解きっていうのかな、これどうなってんの?ってのを気になって見たくなるけど、内面的なメッセージ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

韓国の原作を見てからやったから、やっぱり原作の方がいいなあと思ってしまった。
世代じゃないからあれやけど、音楽がいいよね〜。

韓国原作の方がぶっ飛び過ぎて笑える。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.2

先に鑑賞してた母親から面白かった!と言われて
期待が高過ぎたかなあ〜。

アクションシーンのかっこよさは半端ない!!
ブッカーの髪型してる人わたし好きなんやなあって再確認した。
音楽のセンスがいいなと
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.3

学生時代の友達ってやっぱり一生ものやなあって感じる映画。
友達最高!

劇場(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ここまでいろんな場面の意味をナレーションで言われることってないってくらい説明される。だからといって、これしか感じ方がないわけじゃなくて、感じ方が人によって色々あるように作られてるからすごいなあと思う。>>続きを読む

頂へのティーショット(2019年製作の映画)

3.3

女子プロゴルファー世界ランキング1位になったことがあるアリヤ・ジュタヌガンの伝記映画。
お父さんが最強にスパルタ。こうでもしないと世界ランキング1位になるような人って生まれへんのやろうな〜。最近ゴルフ
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.3

流行のコンテイジョン。
人間は1日に顔を2〜3000回触るのか。そんなに触ってる自覚はないけどそうなんやろうねえ。
電車で感染予防のためかゴム手袋してた人が手袋したままばりばり顔触ってて意味ないやんっ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

中身はあんまりない。
カーアクションを見てスカッとする映画。
里親と息子の絆みたいなのには少しうるっときた。

彼氏が出てくるまで待つって結構身が堅くないとできないこと。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.0

長い!笑
実在の人物だということを今知った。
吹替で見たら、フランクは敬う人には敬語を使って喋ってて、礼儀もきっちりできてるからこそ登り詰めることができたんやろうなと思った。
そして、どんなに裏社会の
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

2.5

消化不良。
もっと深いところまで考えさせられるような映画かと思ったけど、結構軽いタッチでさらっとしすぎてて、なにが伝えたいのかよくわからんかった。

キャストの演技が良かっただけに残念。

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

3.3

感想は2つ。
ようわからんかったけど、とりあえず芸術をものとしか見ん人への風刺。
とりあえず気持ち悪いけどこの気持ち悪さが後に残る。

ジェイクギレンホールやっぱりステキな役者!

ジョセフィーナ役の
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

宝塚歌劇でオーシャンズ11の演目を上演するため、予習に初めて鑑賞!!

率直に言うと、オーシャンズ8よりはおもろくなかった印象。
あんま音楽なくない?音楽があったら、もっとスリリングな展開を楽しめたの
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

思ってたよりハラハラしんかった。恐怖感を煽る演出が少なかったんかな?最後のシーンがなぜあの場所なのかもわからん。
それなら、最初からあの場所で恐怖感を煽ったほうが良かったのでは?と思った。

機内で見
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.3

前作よりも面白い!!
前作よりは暗いシーンが多い。前作よりファンタスティックビースト要素は少ない。ファンタスティックビーストというよりはハリポタをめちゃめちゃ感じられる作品になってる。色々なアイテムや
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.2

女子の夢詰まりすぎたど青春映画!
もう後半の30分はずっと泣いてた〜歳とるとあかんな〜笑
ピュアなラブコメにやられた。

遊び人なのに本気で好きな人に対しての接し方がよくある小学生の男の子が好きな女の
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.8

それなりに楽しめたけど、ちょっとよくわからないところがあるのも事実。
デイアフタートゥモローの方が現実味があって好き。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.9

かっこいい!の一言!
ジャスティスリーグ先に観てしまって、三位一体とか神様の話やんと思ってたら、まさかワンダーウーマンも神の話とは。ロキやソーも神やし神様の話好きやな〜アメリカ人は。
釈然としない点が
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.2

フラッシュ役のエズラミラー目当てで鑑賞。
この真面目で正義感溢れるチームになくてはならない存在を十分に演技しててさすが!
超人たちは大変ですな!!

ドッグス!~オジーの大冒険~(2016年製作の映画)

3.0

設定は謎なんやけど、まあラストは王道展開なので楽しめた。

ペット(2016年製作の映画)

3.5

不覚にも泣いてしまった〜。
やっぱり嫌われても、愛されることは本能的に欲してしまうんやろなあ。

実家にいる犬2匹に会いたくなってしまったし、なんか自分の犬見てるみたいやった笑
マックスみたいにイケメ
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.0

ジャケットやタイトルからは想像のつかない、めちゃめちゃ料理映画やった!!!
うちの大好きな料理映画で、終始ニヤニヤ。

うちの周りで結婚してて幸せな人たちが少なく、うち自身、結婚願望はあんまりないとい
>>続きを読む