AkiXCXさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

AkiXCX

AkiXCX

映画(324)
ドラマ(59)
アニメ(0)

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃ面白かった!

ジョン・ウィック並みにスタイリッシュに無駄のない動きばかりする殺し屋でかっけーしか言葉が出てこない。
でも、表の顔はあることを一度始めたら中断できない高機能自閉症で、コミュ
>>続きを読む

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

4.3

この映画こそがドープ!!
ファレルウィリアムズがエグゼクティブプロデューサーとだけあって、音楽やらファッションはヒップホップ好きにはたまらんと思う。

みんなおしゃれ!

黒人差別だけを捉えてる作品か
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.0

いい意味で裏切られた!!
こんなおもろいとは!

最初はよくある二重スパイで究極の選択を迫られるんでしょ?と。
その通りではあるけど、演出が素敵すぎた。
砂嵐や、街並み。パーティの小物。

しかも、ア
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.2

こういうの苦手な映画かも。
テーマはおそらく愛した人を最後まで信じれますかってことやと思うけど、メッセージとはまた違う、犯人の動機とか気になっちゃうタイプやから、もやもやした感じで終わって、もやもやに
>>続きを読む

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

4.0

やっと観れた!!

精神的に不安定になったりするときもあるけど、基本的に自分の置かれてる立場をしっかり把握してるんだなと感じた。自分に助けてくれる人がいなければ自分はいなかったこと、ショー中にミスが起
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.5

多分トリックシリーズの中で一番ない作品w笑うネタのとこも笑えなくなってきた。しかも、今回はインチキ霊能力というより、、、って感じやったのが残念すぎる。

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.6

佐藤健のトリックを知って、プレステージ思い出した。
マンネリ化してるようで、でも笑えるところは笑えるから、マンネリとか気にならない。

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.4

前作とはまた違う面白さ。
ワンピースネタやハム太郎ネタには笑える。

野際陽子もええ味出てる。

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

トリックドラマは観てへんのに映画はよく観てた。
やっぱり山田と上田のコンビいい!
シュールな面白さがまたよい。

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

1.0

なんじゃこれは。
知識など豊富な人には分かる映画なのかもしれへんけど、うちには全く何を伝えたいのかわからんクソ映画やった。
トムヒ拝める映画なだけ。
トムヒに1点。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.8

ジョンカーニーの映画最高!
今回は目を惹く女の子に僕のバンドのMVに出ない?と口走ったがためにバンド活動を始めた男の子の物語。

ザ青春映画。しかも、この時代の音楽良すぎ。ミュージックビデオは今や当た
>>続きを読む

レイチェルの結婚(2008年製作の映画)

3.5

家族の良くも悪くもぶつかり合うシーンを描いた作品。

あんなに仲悪そうに見えてもやっぱり家族だから姉妹だから姉も妹を何も言わずに受け入れてお風呂入れてるし、妹ばかりで両親が構ってくれなかった姉の気持ち
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.3

まだこの気持ちを共感できるほど大人ではないけど、うちの身近な夫婦と似たようなことになってる。

側から見たら、嫌いなら別れたらええやん!って思うけど、そう簡単に行かないのが恋愛とは違う結婚なんやなあと
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.0

何点つければいいかわからへんくらい、すごい。
グロかったりするから何回か目瞑ったところあるから5点満点ではない(笑)

平和な現代日本に生まれてよかったとひたすら思う。

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.5

同じ歴史モノのダンケルクを見たので、時間長すぎると後回しにしてたこれをついに鑑賞。

事実の歴史を描く作品はスコアつけにくい。非常に重い。スカッともスッキリともしないので、モヤモヤしたまま終わってもい
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.3

超高速参勤交代が面白かったので続編も鑑賞。

やっぱり前作よりは面白さは減ってるなあ。
参勤交代全然関係ないし、戦いメイン。

キャラの個性的さはピカイチ。
笑えるところもいっぱいある。

陣内孝則の
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

まだピンときてなくて、心の底からこの映画をわかってないので、あまりいいレビュー書けません。できれば、もう一度見たい。

とてもセリフが少ない。最初なんて息遣い、銃声、海の音など周りの音しかない。それで
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.0

女性の友情を描いた作品。
何かあって縁が切れたと思っても後で巡り巡ってまた出会ったりするのはそれも縁であると思うねんけど、それが表れてる。

片方は「生」片方は「死」。うまく描いてるなあ。
重くなりす
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞!
大好きなSFアクション映画でただただかっこいい!

ツッコミどころは満載やし、笑えるところもたっくさんあるけど、やっぱり男のロマンが詰まってる!うち男ちゃうけど。

根性と絆と勇気があ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

普通w

もっと面白いのかと期待してたけど、ごちゃごちゃしすぎw
脚本薄っぺらすぎ。音楽とハーレイとジョーカーのみよかった。
ウィルスミスでさえ、悪人にはとても見えず、子煩悩な、仕事を全うするサラリー
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.5

就活前、就活中には見ない方がいい就活映画。

就活終わった今でも、もうあんなしんどいことをしたくない!と心の底から思う。
コータローが言ってるけど、就活も得手不得手なだけ。でも、今後の将来が決まると言
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.3

多民族国家の悪いところを浮き彫りにした作品。
正直重い。

でも、ロシア留学でもロシア人に言われたことやけど、なんて言えばいいのかわからんけど、自分より身分低い人がやってる仕事もあるからこそ、自分たち
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.6

何回もループしてく中で結婚について考えさせられる主人公。

メッセージ性はあるけど、何も考えずに、笑える楽しい映画。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

すごいに尽きる。
こんな映画の作り方あるんやあと衝撃。
これはそりゃあ話題になって監督も期待集めるはずだわ。

プレステージでもそうやけど、時間の使い方が秀逸。

でも、好きかと言われると、オチにあん
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.7

心にガツンとくる映画。

前半観てるときは、これは別にエヴァのケヴィンに対する愛が欠けてるからとかの問題ではなく、ただただサイコパスなだけやんって思ってた。
観終わった後は、その気持ちも変わって、逆に
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

3.5

アルゴ、ミッシング共に鑑賞済みのため、チリのクーデターの惨事は知ってたけど、コロニアディグニダの存在は初めて知った。
国が頭おかしいとほんと国民ってどうすればいいんやろう。生まれたくてその国を選んだわ
>>続きを読む

ニュースの真相(2016年製作の映画)

3.7

スポットライトと同じく、真実を報道する作品。

就活時代ちょっと思い出した。新聞社で働きたくて、理由はメアリーと同じ、でも、実際は報道できないことの方が多いんやろなあと。

忖度ですね!

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

ずーっと緊迫感があってほんとのほんとに最後まで気が抜けない。
それにしても、じいちゃん強すぎやし、終わった…と思っても、終わらないのがすごい。

でも頭がいってるのはどっちもどっち。
スポイトのシーン
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.3

最初の1時間半は会話劇。
後半の1時間半から種明かしシーン。

あんまりタランティーノっぽくない感じを受けたかなあ。
タランティーノ作品初心者にはオススメできるかな。

何が面白かったのかと言われると
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

5.0

これは圧巻の映画。
ストーリーは至ってシンプル。犯人も目撃してるから推理する必要もないし、なにか複雑な状況があるわけでもない。

息子を殺害されるところから復讐というのは始まってるんやろうけど、フィッ
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.5

オリジナルの13日の金曜日が見たかった!!
みんな、ジェイソンってチェーンソーのイメージがあるけど全くないし、ちゃんとオリジナル見てほしい。

ジェイソンはやっぱり、、、?

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.2

ストーリーの展開はとてもよい。サクサク見れる。
キャラクターの名前が最初にいっぱい出て来るから誰が誰かわからんかった。
ただ、真相があんま腑に落ちひん感じ〜。

シャーリーズセロンの美しさだけで持って
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.4

怪盗グルーの映画やからミニオンはあくまでもサブ。そして、怪盗グルーはもう怪盗ではないところがなんだか悲しい。ミニオンと同じ気持ち。

話が最後飛んだような気もせんでもないけど、笑えるところ満載で見てて
>>続きを読む

ミモザの島に消えた母(2015年製作の映画)

3.3

パッケージの写真は妹どーん!やのに、メインは兄なのがなんか納得いかへん。

ストーリー的には想像を超えるような壮大なストーリーでは全然なくて、よくある話やねんけど、家族が秘密にしてるところが奥を深めて
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.7

絶望のどん底から這い上がる復活劇。
王道なストーリーやけど、それがすごいかっこいい!

これはもう観るべし!な映画。