lovynさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

lovyn

lovyn

映画(441)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.3

余命の少ない女子高生とクラスで地味な男子高校生の話。
主演・浜辺美波の可愛さにハマる人は評価が高くなのではないでしょうか⁈
演技も上手い上にあの愛嬌、男女共に惹きつけられる素晴らしい女優さん。
数年後
>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.9

15年前の未解決事件が時効を迎えそれに酷似した誘拐事件を追う男の話。
最初からテンポも良く引き込まれる展開で面白い、さすが韓国映画!
序盤の飯屋での犯人取り逃がしはやらかしてるね、刑事として!
犯人が
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.4

妻と2人でドイツに来たアメリカの博士がタクシー事故の後にホテルに行くと自分を忘れた妻と自分になりすました別の男がいる話。
冒頭からの展開が早くて分かりやすい!

ハプニング(2008年製作の映画)

2.7

人が次々と自殺していく怪奇現象が起こるパニックムービー。
もう少し面白く出来そう。

ストーカー(2002年製作の映画)

3.1

主人公の男はスーパーの中にある写真屋ので働いておりよく来る子供連れの女性に恋心を…
ロビンウィリアムズの名演が光る!
分かりやすいストーリー!

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.1

毛が生えない男子高校生と毛が濃い女子高生の話。
独特の雰囲気があり青春映画ですな。

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.1

12人の陪審員によるコミカルな密室劇。
三谷幸喜が脚本なのでやはり面白い、!
古い作品だけど今見てもありやね。

二流小説家 シリアリスト(2013年製作の映画)

2.5

首なし遺体の事件のシリアルキラーと二流作家のお話。
何とも言えんな…
内容的に面白いはずなんだか上手くいってない。
残念な作品かな。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.9

吹雪の中ロッジにいる登場人物達で巻き起こるサスペンス⁉︎的な映画。
最初の馬車シーンが長過ぎる‼︎
途中で観るのを諦めかけた!
ロッジに入ってからは面白くなるのでそこまでは我慢して観て下さい!

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

ペルーからロンドンに来た人間の言葉が話せる熊のお話。
テッドと違い基本いい熊!
憎めない可愛い感じが人気なのかと。
熊は誘拐されがち!
熊が話していても普通の世界として描いています。そこだけ違和感を感
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.3

離婚協議中の夫が子供達と会う為に特殊メイクをして老婆になるお話。
主演の人はコメディー感のある配役がピッタリで素晴らしい!
ほっこり系でいつの時代に見ても面白い作品です。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

嵐によってモーテルに閉じ込められた11人におこるサスペンス映画。
外に出れない状態なので密室事件的な雰囲気がたまりません。
最後の最後でビックリしました!
いいね〜こういうの!

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

火星に1人残された男の話。
じゃがいもを作って食料を確保したり地球と何とか連絡をとるなど生き延びる姿が面白い。
最後のインターセプトのシーンはあんな上手くいかんやろ!
でも娯楽映画としては良く出来てま
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

2.6

宗教の表に出ていない幼児に対する性的虐待をスクープする実際にあったお話。
演出として宗教団体内部をもっと掘り下げて行って欲しかった。
想像していたものとは違った。
とても真面目なお話です。

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

実在するユニークな医師をもとにしたヒューマンドラマ。
笑顔が最高の薬だと認識。
明日から笑顔で生きて行こう!

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.3

脱獄犯と誘拐した男の子との旅物語。
結構古い映画で時代を感じる所だがそれがまたイイ。
最後の終わり方が儚い。

クーデター(2015年製作の映画)

2.5

家族と共に仕事で訪れたアジアの国でクーデターにあうサバイバルスリラー。
印象に残ったのは子供をビルから投げるシーン。

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.4

妻を脱獄させる夫の話。
24のジャックバウワーの如くスリルある展開!
最後の終わり方はあれでいいのか?

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.9

沢山の人々が嘘をついていてそれぞれのドラマがどこかで結びついている映画。
めちゃくちゃ面白い訳ではないが有名な方が沢山出ているのでそれなりに観れるかな。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.9

妻を亡くして1人暮らしをしている頑固な老人の話。
最初は期待してなかったけど面白かった‼︎
イーストウッドって渋いね。

葛城事件(2016年製作の映画)

2.8

無差別殺人事件を起こした男の家族を描いた映画。
次男がサバイバルナイフで事件を起こすシーンは上手く撮れている。
加害者側の家族はやっぱり何かしらの原因があるんだと認識しました。
子供の育て方次第では次
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.5

多重人格の男に監禁された女性3人の話。
不覚にも全く面白くなかった。
理解力が足りてないのかな。

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

2.7

学生版ライアーゲーム。
陰口スゴロクっていうものでゲームをするのも面白かった!

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.2

父と子供6人で山奥で生活をしている家族が母の葬儀の為に下界に出るお話。
一般とは変わった生活、学習をしているから街に出ると変人扱いになってしまうのは仕方ない。
そこら辺をもう少し期待していたんでこの点
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

時効を迎えた連続殺人事件の犯人が自分が犯人だと世間に公表する物語。
犯人だと名乗る人物が本を出版したりテレビの生放送に出るなど面白要素が満載!
藤原竜也は絵になる役者さんですね。
韓国映画が元のようで
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.0

内容とジャケットの違和感が半端ない!
見る人によって評価が大きく別れる映画。
自分自身がブラック企業に勤めてる人がみたら考えさせられる。

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.0

大学の変わった哲学教授と女学生の話。
見知らぬ人を毒殺しようと思い付き生活の糧にする教授は面白い。
学生の役者は美人である、見どころはそこかな。
最後のエレベーターはいい感じ。
まさかあのライトがあん
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.3

突如行方不明になった子供を探す親と警察の話。
犯人は意外な奴だった。
最後の笛はイイね。

ルーム(2015年製作の映画)

2.8

誘拐監禁され子供を産み7年監禁された親子の物語。
ここで終わり⁈ってとこで終了した。
もうちょい続きが観たかった。

セブン(1995年製作の映画)

2.9

10年振りに観ました。
ん〜昔はもっと面白いと思ったのに…

天空の蜂(2015年製作の映画)

2.9

遠隔操作が出来る巨大ヘリコプターが爆薬を積んだ状態で盗まれ原子力発電所の上で日本政府に脅迫する事件を描いた映画。
ヘリコプターに子供が乗っかっていたのを救助するシーンが面白かった!