lovynさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

lovyn

lovyn

映画(441)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

私は絶対許さない(2018年製作の映画)

4.1

中学の時に集団レイプされた女性の人生を描いた映画。
ほとんどを主観撮影で行われているのが今作品の見所!
最初のレイプシーンでメガネがなく近視でボケているのを再現していてその後のメガネゲットでフォーカス
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.9

運送会社トラックのタイヤが外れ人が亡くなる事故が発生、傾く会社、事故の原因を探る会社社長、隠蔽しようとする自動車会社。
中小企業VS大企業、会社社長ならどう言う対応をするか問われる問題で考えさせられる
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.3

大学教授の元に事件の協力依頼、硫化水素を使った2つの死亡事故は果たして…
キャストがあるこれじゃなかったら見れてないかも。

女々演(2017年製作の映画)

3.4

文化祭前の高校演劇部所属の女生徒を中心に仲良しごっこをしている青春劇。
不細工な子がイイ味を出している。
内容的にはどうでもイイ感じやけど見やすいよね。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

2.5

家に帰ると妻が死んだフリをしている、ほのぼの系映画。
あんま残らんストーリーやったかな。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.1

愛する彼がくも膜下出血で昏睡状態、戸籍、職場が偽りだと知った女の生き様を描いた映画。

友罪(2017年製作の映画)

3.0

職場の友人が過去に殺人事件を起こした少年Aだった事に気付いた主人公の話。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.6

事故で1日経つと記憶がなくなる女性に恋をした男性の物語。
監督が福田雄一さんなので笑いもあり見やすいですね。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.0

原作は読んでないがアニメのみ知ってるいる状況で視聴。
普通に面白かった!

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.0

カジノのゲームを開くやり手女性の人生。
普通に面白かった!

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

内容はタイトル通り。
現実の世界で起こり得る事件な感じが良い。

フライト・オブ・フェニックス(2004年製作の映画)

3.5

砂漠に不時着した飛行機、そこから生きて生還する為に頑張る集団を描いたサバイバル映画。
分かりやすいストーリーで取っ付きやすい。
個人的には好きな映画かな。

マラヴィータ(2013年製作の映画)

2.9

マフィアのような家族が本物のマフィアに追われる話。
娘が可愛い!

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

大人になってからプーさんに再会する話。
ん〜、TEDのイイ人版って感じかな。
プーのまったり感がイイ!

劇場版 お前はまだグンマを知らない(2017年製作の映画)

2.9

群馬に引っ越して来た男子高校生の話。
バカバカしいが最後まで見れる作品だった!

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

スクープ系週刊誌のスキャンダル系専門カメラマンの話。
いい感じのストーリーで面白いが最後が残念やな…

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

漫画原作のゾンビサバイバル映画。
主人公の駄目っぷりにハラハラさせられるがそれにしてもゾンビになるのが早いし動きが早いw

犯人に告ぐ(2007年製作の映画)

3.5

連続男子殺人事件を追う事件もの。
豊川悦司の名セリフがあるし重厚感のある刑事物。
こう言った感じのものは個人的に好きなので有りですね。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.7

三馬鹿トリオの上司を互いに殺害しようとするお話。
昔見たけどやはり面白い。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.1

根性が腐っている盗っ人が報道カメラマンとして成り上がりストーリー。
カメラすら盗んだ物を売って手に入れ、盗っ人ならではの潜入撮影などワンパク行動が面白い!
カメラや車がグレードアップして成功して行く様
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.9

生放送のラジオドラマ中のドタバタ劇。
いかにもな三谷幸喜作品。
井上順のコミカル感が好きかな!
古くても良い作品は素晴らしいと感じました!

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

2.4

全世界で人間が消失する設定は良い!
しかしそこだけかな。
飛行機内の密室空間は好きなんだけどな…

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

有名なキャストなどいなくても脚本・ストーリーが良ければ面白い作品が作れるのだと証明した作品。
ただSNSがあるこの時代だからこそヒットしたのも事実で10年前だとここまで騒がれていない。
時代に恵まれた
>>続きを読む

レッド・ステイト(2011年製作の映画)

3.2

3バカトリオの学生が宗教団体に拉致される映画。
あっさり具合が程良い。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.0

インドで孤児になった5歳の男の子がオーストラリアの夫妻に引き取られて25年後に実の親と再会する実話を元にした映画。
グーグルアースを使って昔の住んでいた家を探す所がアッサリ過ぎる!
実家の前で写真を見
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.4

学校の先生数人が生徒がいない教室で話を進めるお話。
予算がない中で頑張って撮っているなぁ〜と。
主人公の方が亡くってしまったのが残念です。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

大学で知り合った3人の男のコメディーインド映画。
主人公の特徴ある顔が印象的でストーリーも秀逸!
最後の流れも良い!
インド映画って侮れないですな!

ナインイレヴン 運命を分けた日(2017年製作の映画)

3.6

9.11のテロ事件の際にエレベーターに閉じ込められた男女5人で話が進む密室ドラマ。
話はフィクションだと思いますが現実はどっだったのだろうか?
結末も含めて嫌いではないです。