lovynさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

lovyn

lovyn

映画(441)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.7

聴覚障害の子が通う学校で行われていた性的虐待を暴く映画。
裁判も含めて面白い展開。
事実を元にしてるのが怖い。
子役の演技がハンパない、凄い!

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.3

夫婦を含めた男女7人が集まってホームパーティー中にケータイに来たメール・電話を共有する話。
ゲイの所が面白かった!

ReLIFE(2017年製作の映画)

3.5

27歳の男性が1年限定で高校生に戻り人生をやり直す甘酸っぱい青春物語。
リライフってシステム…
なるほど、使っているのが主人公以外にもいるんやね。
最後はイイ感じですなぁ〜

さまよう刃(2009年製作の映画)

2.6

最愛の娘を殺された父の復讐劇。
って書くと面白そうやけど大盛り上がる事なく終わってしまった。

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.5

地球を救う為に地球の核に向かって進む話。
何回か見たけど記憶に残っているインパクトのある作品。
何やかんや面白かった!

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.0

ハワイで新婚旅行中に殺人事件の犯人と思われるカップルと行動を共にする話。
どんでん返し系。

愚行録(2017年製作の映画)

3.2

一家惨殺事件の犯人を追っている記者の話。
もっと面白く出来たのかな。
ちょっと物足りない。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.6

元刑事と妻の引越した横の隣人が怪しいお話。
最後の結末はあんな感じでいいのかな?
香川照之の演技で面白くなってる感があるけど…
引き込み要素たくさんあるのに勿体無いな。

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

2.4

1週間で記憶を失う女子高校生と同級生男子の物語。
盛り上がりに少し欠けたかな。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

2.8

現代人が戦国時代の本能寺の変が起こる数日前にタイムスリップする話。
ちょっと盛り上がりに欠けたかな。
綾瀬はるかのノー天気な性格はびっくり!
こんな奴おるか!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間の皮を剥ぐ映画。
続きが気になる。
なかなかトリッキーな所もありつつでイイんでないでしょうか。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

2.5

最愛の娘を亡くしてダメ男になった男を復活させようと同僚が奮闘する映画。
すいません、良さがわかりませんでした。

127時間(2010年製作の映画)

2.7

岩に右腕が挟まって抜けなくなる男の話。
ウィキペディアに書いてあるような説明的な要素があればなぁ〜と。
腕の切断に至るまでの心情や描写がもう少し欲しかった。
その重要な決断シーンってあった⁇
1番重要
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.0

勝手にサスペンス系かミステリー系と思ってた。
ジャケットではバブル期物と分からないし期待感も感じない、勿体無い。
しかし期待せずに観たので逆に良かった!
前田敦子は普通に可愛く見えたし演技も悪くない!
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.3

スペイン映画でどんでん返し系。
サスペンス系でも登場人物が少ない中よく出来てます。
吹き替えがあったらもっと良かったのに!
かなりレベル高い作品です。
もっと沢山の人に見てもらいたい!

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.8

海外版世にも奇妙な物語。
複数のショートショートがありましたが車がパンクするのが一番面白かった!
ブラックな感じがいい感じ。

暗黒女子(2017年製作の映画)

2.7

女子高校生の鍋パでそれぞれの視点で犯人の予想を発表する物語。
キャストの名前を見た時点で犯人が予想出来てしまうのは良くない。
内容はボチボチですな。

何者(2016年製作の映画)

2.5

就職活動をしている男女のたわいの無い物語。
twitterなどを使って人間の裏側を表現する手法でした。
主人公の性格が良くないのは演技でよく表現出来てます。
最後にあった一連のツイート時を舞台上での出
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

2.5

真面目な男性の半生を追った映画。
ん〜、期待した分普通だったかな。
イイ話ではあるけど。

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

スキー場のリフトに取り残された男女三人の映画。
シュチュエーションがイイですね。
ある意味密室系サバイバル映画かな。
すごく単純な内容だけどオチが気になるしサクッと観れる。
設定が設定なだけにアッサリ
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

2.5

たわいの無い青春映画。
途中寝落ちしてしまった。
音楽の使い方は良かったけど面白い映画なのか分からない。
難しい映画だった。

恋の罪(2011年製作の映画)

2.6

見た記憶はあるが…なんとなくしか覚えいない。
実際にあった事件を元にしたと。
もう一度見るとしよう。

大脱出(2013年製作の映画)

2.7

2人のキャラで成立している映画。
この2人じゃないと一生観ていない映画かな。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8

航空保安官の主人公が乗り合わせた飛行機内での金を要求する殺害予告ありのアクションスリラー。
操縦士の殺害方法が謎…
色々おかしいツッコミ所がたくさんあるけどそんな事を考えず観た方が楽しめる。
忘れた頃
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.9

埼玉愛犬家連続殺人事件を元にしている映画。
元の題材を知っていたので「ボディを透明にする」のセリフが出てきて満足です。
トチ狂ってる人物が多くて強引な展開も多々ありそこは残念かな。
グロなトコまで描い
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.9

自分の死期が分かり妻の再婚相手を探す映画。
良い映画で観てよかったです。
皆さん演技が上手く素晴らしい。
最後のエンディングまでトータルで完成度は高い。
雰囲気もイイ、これってある意味名作だと思う。
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

3.7

最初の鍋パでは失敗作を選んだと思ったけど途中から面白くなってきた!
4つの部屋だけでストーリーが進行していくのもわかりやすい。
よく出来た脚本で最後の展開もよく出来てます。
全員知らないキャストさんで
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

生存が厳しくなった地球で人類の為に、子供の為に宇宙に旅立ち頑張る親父の映画。
SF作品としては良作。
最後の5次元空間はやり過ぎだかそれもご愛嬌。
辿り着いた惑星が地球と時間の流れが違うってのが面白い
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

2.8

予想を裏切るB級ホラー。
度肝を抜く展開、オチはこれもありなのかな。

そして父になる(2013年製作の映画)

2.9

出産した子供が取り違いされて育てられてそれに気付いてからのお話。
そこそこ面白い。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

パニック映画としてストーリーが非常に分かりやすいのがイイですね!
映画館でみたかったです。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

SF系が好きな人はありなんじゃないでしょうか。
分かりにくい部分もあったかな。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

2.7

ちょいちょいクスりと笑える主人公の言動が心温まる感じが悪くない。