セコイアさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

セコイア

セコイア

映画(431)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.0

主人公パーティのキャラデザが個人的にはイマイチで敬遠してましたが、やっぱりハマらなかった。

宇宙対戦物の人並外れた能力やとんでもツールが登場しても御構い無しなところがノりきれない。

127時間(2010年製作の映画)

3.8

ワンシチュエーション物なのに飽きずに見れたので、いい作品だと思った。

レビュー見てるとネタバレ結構多いので、まず見たほうがいい

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.1

悲しいけど優しさを感じるラストに自然と涙が出ました

…ディズニー母ちゃんで笑かそうとするのはズルい。強烈。

パージ(2013年製作の映画)

2.8

殺戮映画として期待してたが、スケール小さくて見てて悲しくなった。

死なないとわかってしまう命乞いのシーンはもうやめて笑

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.5

前半の小ボケの連続がクドくて見てて疲れる。しかしながらサイモンとニックのコンビ芸は相変わらず抜群でした。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

終盤の二人組のお兄ちゃんから奪ったクルマで流れる音楽の重低音〜ラストアクションホント興奮した!

この映画ハマると運転荒れそう笑

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

自閉症を患う主人公という設定はなかなか魅力的に見えた。
ベン・アフレックがガタイ良すぎて最強すぎなので、アクション中にネガティヴな部分が見えても良かったのかなと思う。

まあそこは2に期待してます。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

外国人のイメージから作り出されるエセ日本ではないことに感動。さすがスコセッシ監督。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.7

バッチ偽装やバスのチケット買うシーンの小ネタで笑わせるのツボ!

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

2.5

ホログラム売り込んでいく話を期待してたのですが、その手前で終わってて拍子抜け。

中東の価値観や文化の紹介ばかりで中身がスカスカと感じた

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

4.0

新学期前の三日間にしては濃密すぎる!こんな青春ええなぁ〜

とにかく楽しい映画でした。

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.0

ドウェインジョンソンを楽しむ映画。どうせならプロレス技見たかった

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

キャスト好みで鑑賞。
無重力空間の動き、カメラワークもここまでできるのか…!

ラストは期待してた方に転んで個人的には良かった

人生、サイコー!(2013年製作の映画)

3.7

ヴィンス=面倒見のいいおっさん

インターンシップでの演技も好きです

PK(2014年製作の映画)

4.0

きっと、うまくいくが面白かったので続けて鑑賞。面白かったです

アーミル・カーンの演技にハマったのでインド映画開拓したくなりました^_^

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.0

序盤からぶっ飛んでて、特に地獄の設定は面白かった(あと長瀬の顔芸!)

後半はだれたので、90分で作って欲しかったかな

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.9

なんか終始笑わせにきてて疲れる。ネタがつまらない事はないが、どこが一番ウケた?って聞かれても答えづらい。

キメるとこはキメて、笑かすとこは笑かす!メリハリが欲しい