トシさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

たゆたえども沈まず(2021年製作の映画)

-

この映画は日本中の小、中、高の学校で見せるべきだと思う。
あの日何が起きたのかを知るだけでも防災に役立つはず。

特に中学生が作った防災ビデオは見せてあげたい。

改めて震災で亡くなられた全ての方のご
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダービルド Be The One(2018年製作の映画)

-

松井玲奈さんと主題歌のbe the one 目当てで鑑賞。
まさかの主題歌かからなかった…

浅田家!(2020年製作の映画)

-

地元で撮影していて、近所のショッピングセンターに撮影で使った消防服が展示されているのを見て、ずっと見たかった映画です。

前半と後半でガラッと雰囲気が変わる映画、後半は涙目で見てました。

お父さんの
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

-

3部作無事に完走できました。3時間×3部作で9時間を超える長い映画だけど、割とサクッと見れたような気がします。

アル・パチーノとアンディ・ガルシアの二人がなんともカッコよかったです。

ラストはオペ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

-

3時間超えは流石に長かった、前日談と後日談があって気を抜くとどっちの話かわからなくなりそうでした。

40年以上も前の映画だけど全然古さを感じなかったです。
とにかくロバート・デ・ニーロが若くてカッコ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

3時間の映画なので見る機会が無かったけど、3部作一挙放送を録画してやっと見る事ができました。

最初から最後までストーリーに引き込まれて3時間が早く感じました。
残酷なシーンと会話のシーンが多かったけ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

-

京極さん、最後の方は超サイヤ人みたいになってるね。
無双っぷりがすごかったです。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、何でもありになってきたね。
安室の運転も、カプセルの軌道を変えちゃうのも…

前作のから紅のほうが良かったかな?次回作に期待します。

いつも探しているアフレコ体験者は今回、解りにくか
>>続きを読む

アルマゲドン2012(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつものB級ディザスター映画だと思って鑑賞
最後は核ミサイルを発射して隕石を粉砕してめでたしめでたし、だと思っていたんですけど隕石じゃなかった

暗黒物質?科学者のよくわからない、なんちゃら理論で時間
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

-

スピンオフだったんだね、知らずにワイスピシリーズだと思って見てました。

ステイサム目当てで見てたけど、ワイスピ感があまり無くて別のSF映画を見てる感じでした。

これはこれで面白かったけど、あのハイ
>>続きを読む