美紅さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

-

こめかみが痛くなるほどにいろいろと突き刺さってしまったし、思わず声が出てしまうほどに悲しくもなった

出演作どれも前田旺志郎が良すぎてファンになってしまうな!

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

-

新しい大森立嗣だ〜〜〜〜!ワクワク
情報解禁前だから名指しできないのが惜しいけど、重要シーンで活躍する、西島秀俊の元舎弟役と少年3人役のバイプレイヤーたちに心震わされた🥲
見終えてから「グッバイ・クル
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私は今とても悲しい ラストのオフェリアの幸せそうな顔も悲しい 
いろんな意味でPG12だ〜

流浪の月(2022年製作の映画)

4.1

凄まじいよ.....なんかもう何言おうとしても伝えきれなくて稚拙に感じて何も言えない
演者も全員すごいー...

マイスモールランド(2022年製作の映画)

-

想像することも難しくて情けないけど、考えないのはあまりにも無責任だね
演じてるのまさか本当のご家族だとは〜

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

クラスの子みんな、可愛くて愛しくてたまらなかったー...「可愛い〜!!!」って声出そうになった〜
もがいてたくさん悩んでた14歳だった自分のことも好きになってあげよう!って少し思えた

最近クリープハ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

-

「最恐の敵」の狂気、もっとくれもっと!!!!って気持ちになった
矢本悠馬×森川葵が恋し〜っ!

カメオ出演してた田中圭がイキイキしててめちゃ笑った

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.0

次の日仕事なのに夜な夜な夢中で観た すっごいー.....心臓突き刺さる〜ラストシーンにじわじわと向かっていくストーリーと小四の感情の揺めきは、4時間だって感じさせないほどだよ

随所に「リリイシュシュ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

大人同士でも子供同士でも親子でも、違う人間なんだから理解できっこないんだけど、でも理解できない部分があるから好きだし惹かれるし愛しいんだよな〜
ジェシー毎日がんばってたくさん考えて喋ってえらいよ〜

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

何回も心臓がギューーーーーって、キューーーーーってした
愛です 無償の愛です

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ちょっと思い出しただけ」までの構成が秀逸で最高〜〜〜ちょっと思い出すときって、別に出会いの日から思い出すわけじゃなくて、この映画みたいに、あぁあのときこんなふうに別れたな、でもこんな思い出があって楽>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

藤井道人監督だから、ただの泣き泣き映画じゃないだろうな〜って期待して観に行ったけど、私は誰の演出であっても病気に泣かされる系が好みじゃないみたい...
でも恋愛映画としてとっても素敵だったし、エンドロ
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.5

どんな怖い映画よりも怖くて、言葉も出ない...観終わってからしばらく嫌な意味で夢見心地 エンドロールの最後の最後まで釘付けになった

演出もさることながら、主演俳優がすっごいー...ほんとにすごいよ忘
>>続きを読む

JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-(2022年製作の映画)

-

アイドルの大変なところ、苦労してるところを全面に押し出したようなアイドルのドキュメンタリーばかり見てきたので、こういう前向きで"見せすぎない"ドキュメンタリーはすっごく新鮮だったな〜

コロナ禍で「ラ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

自分でも忘れていたようないろんな琴線に触れて、だいぶ心に沁みてしまったー....大切な人たちと一緒にいたいよね

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

調布シネマフェスティバルで✍️

今までで一番好きな綾野剛だったし磯村勇斗だったなー...どうしようもなく切ないラスト言葉も出ない

ミレパのMV、サイドストーリーだから絶対観なきゃ損....!映画を
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

岡田将生に一癖二癖ある役をやらせたらピカイチだ!
濱口監督の好き嫌い合う合わないは、他の作品観てみないとわからなそう

HOMESTAY(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃好きだった小説が原作って聞いて。お兄ちゃんありがとうね、よくがんばったねお兄ちゃんも

バイオハザード(2002年製作の映画)

-

これがいろんなゾンビ映画の先駆けか〜〜〜〜楽しい

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

-

好きだ〜〜〜🥺私まで、優子ちゃんの一歩に勇気と元気もらった。YouTube見返そ〜

藍希ちゃん、等身大の青くささももどかしさも愛しさもすっごく可愛くて素敵な優子だった〜またこれからもいろんな作品で観
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

5.0

前に観たときよりも、セルマのジーンに対する無償の愛をすごく感じられた。
この、やるせなくて、許せない、絶望のラストに向かっていく緊張感を劇場一体になって味わう体験は映画館でしかできないから、観れてよか
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

-

こういうクリントイーストウッドもあるんだな〜〜ずっと映画撮っててほしいな〜🥲

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

-

「殺し合う理由、そんなものは忘れた」ってポスターに書いてるけど、私も観ながら忘れてしまいました

日本とタイで白熱する韓国アクション🔥しっかり映像でグロさを見せられるよりも、想像させられるほうが恐怖掻
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

ドラマファンを裏切らない内容でとっても楽しかったでth!でも次は連ドラでカムバックしてほしいかも

空が泣いてらぁ...

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前日譚だから1、2とは別物だけど、でも繋がってる要素とか、マシューボーンっぽいユーモアもあって楽しかった〜

ラスプーチンが舞い出したとき、きたきたきた〜!!!ってニコニコしちゃった(マシューボーン、
>>続きを読む

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

-

コロナ前のあの日々がどんなに貴重で愛しかったのか...映画館の画面を見て、"わ〜海外行きたいな〜"なんて考えてるの寂しくなっちゃった。ときに窮屈な小さい田舎で育った小中学生の頃、世界が広いことそれ自体>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

森山未來の20〜40代、凄〜
その周りの人たちの移り変わりも面白かった

沙莉ちゃんのかおり、忘れられない絶妙な元カノ感がなんかリアルで、2時間ずっと登場してるわけじゃないのに私の記憶にも残るよ

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

-

世間に愛されてる「嵐」のまま、惜しまれながら活動休止したことの凄さも、20年間一緒に酸いも甘いも経験した歴史も、5人が5人であることにこだわり続けた意地も、詰まってた。
楽曲ごとに、私自身のいろんな人
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

-

すっごくってもう...目が離せなかった カラオケの選曲も、夕立ダダダダダッも、大森靖子も、ぜんぶぴったり

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

岡田将生が、CUBEの狂気的な部分をほぼ一人で担ってる感じで、岡田将生見てるのが楽しかった

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿でどうしようもなくて、負の連鎖にハァ〜.....って感じだけど、ところどころブラックユーモア入れてくる軽さ、好き

実話なのか〜酷いや〜...って思わせといて、フィクションなところも好き

でもほ
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

現在のスヨンの背後に現在のヨンスクがやってくるところ、お〜!!!!ってテンション上がってしまった〜
映画が終わったと見せかけて、エンドロール始まってからまだ物語の続きを見せる演出がかっこいいな〜