美紅さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラスト5分?3分?すご〜かっこい〜

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

射撃音にビビりすぎてテーブルの上のコップが倒れた 映画館で観たかったナ

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小学生みちゃだめだな〜と思ったけど、PG12じゃなかった........!え、基準がわからない......!というような映画でした

一番恐ろしいのは田中圭なんだろうな〜
まず「馬は好き?」が馬肉のこ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

壮大な!ドンデン返し!
圧巻の!ドンデン返し!
運命の!大〜逆転劇だ〜〜

といった感じだね〜
と思いながら脳内がアンジュルムだったから、今日の私は全然映画集中出来なかったらしい

忘れた頃にまた観る
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カルテットの土井×坂元コンビ🙏🏻最高な会話劇だらけで坂元裕二好き!ってなった

パンフレットに、麦くんと絹ちゃんにとってはカルチャーのことを話すのがパーソナリティについて話すのと同じことだって書いてた
>>続きを読む

お引越し(1993年製作の映画)

-

名作だ〜

主に子目線のストーリーだし、私も一緒に子目線で切なくなってしまったよ

後半戦のシーン、子供の頃に時々見てた寂しい夢みたいだな〜

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

私も知らない街で出会った人たち(ジュードロウ込み)とホリデイしたい〜!!!!!

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

-

「じゃあ」の件のやり取りが分かりすぎて笑ってしまった笑 じゃあって言葉、廃止にしよう!笑

煮え切らない人たちだけど、それがまたリアルだな〜

韓国語でパボがバカって意味なの可愛い

キック・アス(2010年製作の映画)

-

マシューヴォーンが最高なことがわかった〜

ヒットガール可愛〜!バチバチに漫画なアクションシーンが好きすぎるの

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

-

クロがないところはシロが持ってる😢

ニノと蒼井優の声がぴったりすぎる.....!素敵!

僕等がいた 後篇(2011年製作の映画)

-

漫画で読むほうがショッキングに感じたのは、どんな悲しい展開が待ってるかわかってたからかな〜

笑顔と冷たい顔の差が「矢野」ってイメージだから、生田斗真の矢野は、想像上の矢野より顔が優しかった。

矢野
>>続きを読む

僕等がいた 前篇(2011年製作の映画)

-

原作に思い入れありすぎて観るの怖かったけど、前後編に分けて4時間使って精一杯丁寧に映像化してくれて有難うの気持ち!世界観もそのままだったと思う!

小畑友紀の言葉選び、原作で何回も読んでるはずだけど何
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

-

「この子何かおかしい.......」系の映画好き。ダミアンの笑みが可愛くて不気味で良い〜音楽が頭から離れないね〜

666!

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

セトウツミとまほろのイメージ強すぎてたけど、大森立嗣さんこういう映画も作るんだなあ.........

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.7

こんな愛を目の当たりにしたら、言葉で表せないよ...何も、誰も敵わない...

エディレッドメイン凄いや........リリーの、アイナーの、人生そのものだった

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハリーが可哀想すぎない...?悲しくなってしまったよ。ゴブリンのおめめが基本見えてるのが可愛いね。2000年代初期の特効も愛しい。楽しかった〜

不朽の名作の1!観たら楽しくなってしまって眠れないヨ!
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

-

仙台の街が懐かしくて恋しい...!サンドウィッチマンも出てきて、ニコニコしちゃった

佐藤の幸せそうな笑顔を見れて私も幸せだ

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

-

矢野〜!!園田〜!!ってなる

ポスターのシーンの表情も良いけど、ラストカットの表情も良いっ!

元々高校演劇で、それが映画化してるって知って納得。キャストも亜門くん以外続投か〜そういう映画化、良いな
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

-

ホラーの85分はとっても丁度いい!なんでそんな法律可決されたのっていう設定な映画嫌いじゃない🤫バトロワのBR法的な!

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

-

シリーズ7作品観てるもんだから、1100ポイントも使って最新作観ちゃった!立派な人狼ゲームファン!

8作目にもなると、趣向が変わってきたな〜そろそろ次あたりに牛耳ってる人が出てくるのかな〜夏目柚月ち
>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.2

残酷な現実と、ファンタジーで描く空想と希望.....何も知らず観たので最後の展開〜エンドロールの説明書きで血の気が引いた......

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怖いデニーロしか観たことなかったから、可愛いデニーロ魅力的すぎて最高ー!最高〜!

浮気した旦那さんが許せなくてヤキモキしてしまった私は、ジュールズになれない........

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

家で友達と、ワ〜とか言いながら観たい感じの映画!
ラストまでハラハラできて楽しい😌

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

-

高橋メアリージュンvs間宮祥太朗

太賀とお財布のシーン😢
丑嶋の中学生時代の子が、山田孝之完コピすぎて拍手!

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

35mmフィルム上映で🎞

13歳の頃に家族で観に行ったとき、辛いシーンにショックを受けて、映画館から逃げたくなった映画。大人になってようやく観れた。覚悟しててもやっぱりショッキングすぎて過呼吸なるか
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

-

太賀堪能映画!他の人が話してるシーンも、太賀の表情を映すことが多くて、その表情で感情の揺らめきがわかるのが流石の太賀だな〜

日本海側の空がどんよりしてる感じ、風が強くて海が荒れてる感じ、ババヘラアイ
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

-

中野監督の描く、家族の話はいいなあ...誇張されすぎてなくて、笑えて、でもテーマが深い...竹内結子さん、いい役者だなあ...

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

-

冒頭の沙莉ちゃんの一人語り、恒松ゆりちゃんの笑顔、グサグサきた。何度でも思うけど沙莉ちゃんの声が本当に好きだよ。
森田想ちゃんの存在感も流石で、もっとスクリーンで観たい。

舞台挨拶付き上映で観たから
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

-

社会風刺的サスペンスアクションムービー🔥

この怖い人は誰だっけ誰だっけ〜...........危険な情事〜!!!!!!!😨😨😨😨😨😨😨😨😨


って思い出したときと、人差し指のシーンでヒ〜〜ッてなり
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

あのシーンとあのシーンを交互に見せてくる演出、監督の趣味悪すぎて、むご!ってなった。ムロツヨシの存在がコメディなのが救い。

森田剛演じる「森田」うわわわわ

あん(2015年製作の映画)

4.0

「私たちはこの世を見るために、聞くために生まれてきた。だとすれば、何かになれなくても私たちには生きる意味がある」