鹿田さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

昔ながらの探偵ものって感じで楽しめました。
キャプテンアメリカのイメージが強くなってしまってましたが見事にぶっ壊してくれたなーと思います!

悪の教典(2012年製作の映画)

3.4

伊藤英明が怖くなる映画。
ここまで来ると少し爽快感も覚えてしまう。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.3

ホームカミング先に観てから観賞
トムホランド食わず嫌いしてましたがめちゃくちゃいい役者さん

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

開始10分で泣いた。
こんなの初めて。

静止画で事前に見たときはえ!大丈夫?って思っていたプーたちのビジュアルも動くとめちゃくちゃかわいらしい。

マスク(1994年製作の映画)

4.0

是非吹替も観てほしい作品。
山ちゃんって本当にすごい声優さんだと思います。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

竹野内豊がめっちゃかっこいい
メカゴジラもモゲラもスーパーXもないかなりリアルな日本でどうやってゴジラをやっつけれるんだろうとハラハラドキドキしました。
何回でも観たくなる素敵なゴジラ映画です。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

バットマンの映画のなかで一番好きです。
ヒースレジャーの演技が圧巻。爆発のところアドリブだったんだ…

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

最後の5,6分くらいで畳み掛けて来る。
二時間もないくらいの時間の中めちゃくちゃ上手に作られた映画です。
騙されました。

告白(2010年製作の映画)

3.8

先に原作を読んでましたが、演出が独特で目を引きました。
最後の一言がめちゃくちゃゾッとしました。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.8

ホチキスの針で作ったはしごやマチ針の剣など、スケール感のある小物や動物が出てきてかわいらしい。
マウスハント観てた頃の気持ちが蘇る。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.7

学生の頃ロッカーの裏に月島雫命って掘ってた人がいましたが気持ちはわからなくもない。
恋とかしてぇな!って思ってしまう映画。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.7

黒部ダムに行ったときにポスターが貼ってあって観賞。

切ない終わり方だったな。。。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

床パン着地考えた人の功績はでかいと思います。
当時真似したし、めちゃくちゃワクワクして観た映画。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

追いかけるの大変ですけどMCU観た本数が多いほど泣けると思う。
トニースタークとピーターの関係性がすごく好き。

トムホランドが大好きになるきっかけになった映画。

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白いです!
アメコミ原作だとか全然気にしないで誰でも楽しめる作品だと思います。
DCなのに全然暗くない!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

ジュルルルのシーンがアドリブと知ってもう一度観返した。
怪演ですね。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

話はもちろんのこと音楽がめちゃくちゃよい。音楽だけならジブリの作品の中で一番好きかもしれない。
風景や家具、食べ物など全てが音楽に合いすぎて素敵。
ニシンのパイって美味しいんだろうか。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

思ってたのと違ったけど日本人として何かテンション上がりました。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.4

当時はホラーっぽさを前面に出したCMが流れてて「えーめっちゃ怖そう…」って印象が個人的に先行してましたが、
ラストはウルッと来るような展開もありどんでん返しもあり、素敵な作品だと思います。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

色んなホラー映画やモンスター映画も裏ではこんなことになってたかもという設定が斬新で面白かったです。

Jホラーの印象ってそんな感じだよなーってなった。
ラストが賛否別れる感じです。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.8

最高。
真似して食パンカバンに入れたことある。目玉焼き乗せただけなのになんであんなに美味しそうなんだろう。

セブン(1995年製作の映画)

4.4

あるシーンをスローとかコマ送りで一生懸命観てしまう。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

映像も音楽もストーリーも圧巻。
少しグロいので小さい子や苦手な方にはおすすめできませんが、頑張って1度は観てほしい…すごくいいんだ…

神様がたくさんいるのって海外の方は当時どういう感想を持ったのだろ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.3

こんなのもう絶対泣く。
昔大事にしてたおもちゃのこと思い出して泣く。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

この頃のウッディーは結構やなやつ。
バズもだけど。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

原作夢中になったなー
原作を読んでいる人でもとてもワクワクする映像満載のたいへんよい実写化