鹿田さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

ここまで丁寧に成り立ちを描いてくれるバットマン作品を始めて観た。
むちゃくちゃかっこいい。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.1

とても悲しい。
主人公が一生分以上に怖い思いしてるし、どうか死なないで!って思いながらハラハラ観ていた記憶。
銃声が怖い。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.9

プロポーズ成功して瓦礫ぽいってやるとこで「えっ!」ってなる

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

愛犬家連続殺人事件がモチーフになってる話。

下手なホラーよりよっぽど怖い。
これ観たあと元ネタ調べてまた怖くて二度美味しい。

二時間以上の作品ですがあっという間です。
最後の娘とのやり取りの中で出
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.0

日本の怪獣映画やロボットものへのリスペクトが感じられて非常にイイ。
好きな人は絶対好き。

エルボーロケットっていいですよね。
ロマン。
でっかい船引きずってくるところめちゃくちゃかっこよくて痺れた。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

アッサリ眠らされるとこだけ「えっ?」ってなる。
終始楽しい。アメコミに興味を持つきっかけになりました。
これがヒットしなかったらアイアンマンも映画にならなかったかもしれない。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.9

猫好きだったり飼ったことある人にはたまらない。
池脇千鶴の声がめちゃくちゃかわいい。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

コミック版とはまた違うシビルウォーでしたが、すれ違っていく過程がとても悲しい。
そんでもってキャップがかっこいい。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.1

驚きのラスト。
ただただその一言。
ここまでの積み重ねからよくぞこの展開に持っていったなと。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

すごくいい。
うまく現実世界にポケモンを落とし込んでいてとてもワクワクしましたし、声お前だったんか!っていう喜びがすごかった。
しわくちゃのピカチュウもかわいい。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

嬉しくて嬉しくて当時キャプテンアメリカのマスクと盾を買った。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.2

大好きな映画。
久しぶりに観ると序盤が結構怖い。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.1

ゾンビものをそこまで観たことがないのですが、入り口としてとても楽しめました。

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

予告だけ観るととんでもない胸糞展開を予想してしまってましたがそんなことはなかったです。

クリント・イーストウッドが軽やかで憎めず、犯罪映画ながらどちらかというと爽やかな印象でした。
家族って難しいで
>>続きを読む