Makさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.8

潜水艦ってかっけぇ。。

ロシアvsアメリカで始まる戦いのお話。でも気づいたらロシアとアメリカvs裏切り者みたいになってく!

機雷原を抜けてくところがハラハラして面白かった。


以上。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.5

切ない。愛は尊い。多分そんな感じの映画だった。

自分には難しくてちょっと退屈だった。
場面はほとんど小さくて窮屈な家の中。
でも素敵な映画だったと思う。


以上。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.8

最初は躁うつ病の人のお話かと思って観てたけど違った。
ある女性との出会いを機に少しずつ心が変化してく。2人はいっつも喧嘩ばっかりで相性が最悪だけど、そこがむしろいい味。

後半の畳み掛け、すごい面白か
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.4

観て言われるから見てみた。

泣けるというのをよく聞くので、あえて絶対泣かないぞという意志で向かった。ここが泣くシーンかというところが来たので頑張った。無限列車中の皆が夢落ちしてるとこで自分も気持ちよ
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(2000年製作の映画)

2.9

いつになったら面白くなるんだろうと思って観てたら終わってた。
サイコパス&コメディ映画。

どこまでが妄想で現実なのか、最後本当に売れるのも彼の妄想なのか本当なのか、結局わからなかった。


以上。

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.3

リリーコリンズ目当に。

可愛らしさ100万点で白雪姫にぴったり。
オードリーヘプバーンを想起させるイギリス美女という感じ。

いわゆる皆が知ってる白雪姫のストーリーとはちょいと違うけどコメディとして
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.3

クリスマス前に見るべき映画🎄

クリスマスを機に皆自分の気持ち伝えて恋とか友情とかが動き出してく。
ストーリーが幾つも並行して進んでるのが面白ろかった!

サムかわいい!!!よかったね!!
見終わった
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

すれ違いまくる幼馴染の恋のお話。

お互いこの人と生きていけば幸せってわかってるのに幼馴染だからこそ踏み込めない。この人が運命の人だと無理やり信じ込んで生きていこうとするけど、やっぱりなんか違う。。。
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

こちらもクリスマスを題材にした映画。
恋愛うまく行かない2人が休暇としてお互いの家を交換。そこから新たな場所で新たな出会いが。

ラブマアクチュアリーよりはクリスマスクリスマスしてなかったし、最初あま
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.6

バスの運転手とその彼女の、何でもない1週間の物語。

平凡な日常を描いていて特に何も名シーンとかはないんだけど、こういう映画はずっと見てられる。
途中でたくさん出てくる詩がどれも素敵。


パターソン
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

3.7

国王が泊まりに来るのをきっかけに、王室と貴族のいざこざ諸々を描いた作品。

恋愛が簡単そうに見えるところはイギリス人だから?
途中何度も流れる音楽が中学聖日記を想起させた…


以上。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

こんなに面白いインド映画は初。

バイクで病院入っちゃうシーン面白すぎ。
ピア結婚放棄しすぎ。
なんでもありな感じとか途中のあり得ないほどクオリティの低い合成とかはインド映画って感じだったけど。
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

政治とコメディと愛と勇気と…

記憶をなくしたことで政治家として人として0からやり直す。その過程を描いた作品。そんな上手くいくかと思うシーンが多いけど、面白いからよき。

なんか石田ゆり子と吉田羊が混
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.1

終始不気味で、終始言動ひとつひとつに注意して見てしまう飽きない映画。

ちょっとグロいけど、やり取りが全部何かの意味を持ってて、それが終盤に明らかになってく感じが面白かった。


以上。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

ワイルドスピード見返し⑥

ジェイソンが出ると鉄砲バンバン系になりがちなので、どんどん初期のワイルドスピードからはかけ離れてるけど、最高にワイルドだった。
スカイミッションって言葉がぴったりな映画。
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.4

ワイルドスピード見返し⑤

舞台はついに東京。
でもドリフトレースだからちょっと見応えダウン。キャストも今までのファミリーはハンさんだけ。しかも死んじゃうし。。

最後はトレット出てきてくれた〜
やっ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

10代の素晴らしさが身にしみる作品。

10代っていいな、、なんやかんや10代と20代って全然違う、変わってしまった。
人間関係、難しいよね。
どんな人でも自分と合う仲間を見つけて、最高の人生を送れる
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.3

とってもとっても素敵な愛の物語。

運命の恋に不可能はないって。
ストーリーの進み方も好き。

アバウトタイムでもそうだったけど、レイチェルアクアダムスの演技が素敵。完全に虜。


以上。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.9

ワイルドスピード見返し⑤

どんどん映像がグレードアップしてきてる!ストリートレースシーンは減ってきてるけど。。
レティ生きてて良かった。 


以上。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.5

ワイルドスピード見返しの休憩に。

ハッピーエンドでもバッドエンドでもない、スポーツ人生挫折からカジノ経営者になるジェシカの人生の物語。

見応えはあったけど、特に面白かった訳でもなく、ふつう。。。
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

ワイルドスピード見直し④

今のところこれが1番ワクワクした!
今までの精鋭が集結して、金庫ごと盗むシーンは本当にメガマックスだった。

あと、最初間違えてジュマンジにしちゃったのかと思った。


>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.9

ワイルドスピード見直し③

今回はレティが死んじゃって、ドミニクがフェニックスに復讐するお話。

メキシコ国境のトンネル内カーチェイスがめちゃくちゃワイルドスピードだった!


以上。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

ワイルドスピード見直し②

今回はブライアンが主人公で相棒がローマン!この2人も最高だけど、個人的にはドミニクの方がすき、。

どんどん見る。


以上。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

ワイルドスピード見直し①

ドミニク、ブライアン、かっけぇ…
何回見ても面白い。
とりあえずシーズン1の感想はこんなもん。
 

下書き溜め込めるのは10個までらしい…🙇‍♂️

以上。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

戦闘シーンで余裕ブッこいてて、ユーモアあるスパイ映画。

吹替えだと喋り方が不快。
半分くらい吹替えで見てたけど耐えられなくなって字幕探した。
使う武器とか小道具がショボいのがたまに傷だったけど、2人
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

「何千人と知り会ってもただそれだけ、なのに1人と出会っただけで人生が変わるんだよ」

途中、ああアンハサウェイの裸がいっぱい見れる映画かーって思ってたら、最後もらい泣きした。。
こんなにのめり込める恋
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

2.8

そういえば見てた

始まって20分くらい経って2回目なことに気づいた、あんまり面白くなかった記憶。


以上。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

なんて素敵な映画。。。

タイムトラベルで人生を何回もやり直せるけど、結局は今を大切に生きることが1番的な感じだった。(感想がアホ)


5/31 リバイバル
やっぱり素敵な映画だった。
レイチェルア
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

武器がどれも小洒落ててアクション映画好きな人ならおすすめな映画。

人の顔爆発が花火なのはシュールすぎて笑った。

以上。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

ハーレクイン綺麗だった。

神の力見た目はチート級なのに爆弾如きでやられちゃってそんなもんかってなった。

この任務の長官?みたいなおばさんが終始何となく気に入らなかった。

まさかのバッドマンが2秒
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

パリに住んで自分もタイムスリップしたいって思った。

どの時代の人も過去は憧れるものなのかな…。
今現在が数百年後には憧れる時代でありますように。


以上。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

ジョーカーがかっけぇ。。。笑笑 

バットマンより強いし、生き様がキモちわるくて逆に憧れてしまった。
頭もきれるし、、、なんやこれ


以下自分語り

今社会は秩序が保たれていて、殺しはダメって当たり
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

いい映画だった。

好きなものにのめり込んで真っ直ぐに歩む姿はかっけぇな。


以上。

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

漫画に中々手が出せないでいたので、とりあえず映画を先に。。

ふつうに面白かったけど、
トランジションが押し出しだったのが毎回引っかかった。あえてなの…?

長澤まさみかっこよかった。


以上。