Makさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

ゲームの中って設定が、すごくいい味を出してた

今回は原作より友情とか愛とかも入っててそんなにジュマンジしてなかったけど、満足。今やってるやつ見にいくぞ…!


以上

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

帰省中の電車で鑑賞。

ネイティブアメリカンを題材にした重い作品。
亡くなった人の直接的な描写がなく、見る人に想像させる感じが良かった。

エリザベスオルセン綺麗すぎ


以上。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.3

最近映画でやってるので見てみた。
途中途中で出てくる謎のクオリティの低さが真面目な演出なのかギャグなのかわからなくて面白かった。
最後ちゃんと全部戻ったのはよかった。、

出る目がほぼ良くない目で災難
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

2.8

すご〜いって感じでした。
未来系のSFすきだったら絶対面白い
でもストーリー性はすごくない。


以上。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

生きる希望を捨てずに地道に信頼を獲得しつていく過程が面白かった。
Timの演技がすこ。

以上。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

自分が生きてる世界が実は作られたものだったら…、この映画を見終わった後はそんなことを考えてしまうようになりました笑

途中バレそうになってからのキャストたちの焦りが面白かった。


以上。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.3

危機一髪だらけで、終始ハラハラドキドキ。
個人的になんにも考えずに観られる映画ランキング1位


2024.06.16 2回目
フュリオサ見るために復習。
やっぱり面白い

以上。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.9

なんでもない日常の話なのに、すっごい感動した。なんか心温まりたいひとはぜひ。


以上。

グリンチ(2018年製作の映画)

3.2

暇潰しに…。

人の暖かさを教えてくれるお話。
グリンチは一体なんという種族なんだ?という疑問とグリンチの住んでるところめちゃすげーな?っていう疑問は残ったけど、総じて面白かった。

ボスベイビーとか
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

そーいえばこれも夏休みに友達と見に行った。最近TikTokで「今から晴れるよ!…?」的なやつやってるけど、まあ要約するとあれ。
新海誠さんの映画だなー、良い意味で裏切らないなーという感じでした。

>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

そーいえば夏休み従兄弟に連れられて見に行った。
別に好きでも嫌いでもないんだけど、トイストーリーはいつ見ても一定以上面白い。

次はトイストーリーファイブかな?
期待してます。


以上。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

小さい頃に戻った気分になって、自分が若返った感じがしたと同時に、もうあの頃には戻れない切なさも感じた。
最初は小学生なのにタバコ吸ってるわーとか、ほんとにこいつら小学生か?ませすぎだろ?アメリカの少年
>>続きを読む

ギヴァー 記憶を注ぐ者(2014年製作の映画)

3.2

設定はすごい好きだったんだげど、絵描き方が少し微妙だった。
人間ってのは醜さがあってこそ面白いっていうか…。まあそんなことを伝えたい映画だった。
ただこんだけ未来の話なのに、もっとできるだろってのが多
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

実写化が成功してるパターンだと思う
とっても面白かった。

ずっと見たかったから見られて良かった。


以上。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

どんなにいい家族でも、外から見たら犯罪なんだね。悲しいね。

家族ってなんなんだろうってのを考えさせられたいい映画でした。
出演者のチョイスが良すぎる。


以上。

大脱出(2013年製作の映画)

3.4

アクション映画すきなので面白かった!

最後の脱出はまじで大脱出。


以上。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

世界観に入り込まされたのでこの映画の勝ち。ずっと一定に面白い映画だった。

イエス!イエス!イエス!


以上。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

有名だから見てみた。
自分が見たやつは白黒のやつだったけど、普通に面白かった。
女優さんかわいい。

以上。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

たしか結構面白かった。

以上。
(いっつもこんな感想で申し訳ないけど、自分の記録として書いてるのでこれを見てくれてる人はごめんなさい。)

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ハリーポッターの続編にしては続き感が薄いけど、ハリポタ大好きなので、面白かった。

これも結構前。


以上。
(いい加減この「以上」って言うやつのダサさには気づいてるんだけど、今更やめられない。)

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.4

これも結構前に見た。
僕明日の次に好きな日本の恋愛映画。

浜辺美波がかわいい。

以上。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

結構前に見たからなんだか忘れちゃったけど、面白かった記憶だけある。

以上。

ソウ4(2007年製作の映画)

2.8

「あれ、次ってソウ4だっけ?」
「そうよん(ソウ4)」


以上。

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.1

アクションでも恋愛でも車でもなく、全てが微妙な映画だった。

定期的に人が殺されていく。

映画のリズムが終始同じ。


以上。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.3

この展開は他の映画でも良く見るけど、日本の映画にしてはリアルで良く出来てた
終わり方が煮え切らなかったけど、ふつうに面白かった。

やっぱり可愛い子は最後まで死なない


以上。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.5

おっさんがかっこよすぎて強すぎる映画
アクションが面白い

以上