manhemohankuyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

manhemohankuyu

manhemohankuyu

映画(626)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリエット(2019年製作の映画)

4.0

今現在に連なる問題がテーマの映画ですが、プロ逃がし屋物として面白く作っていてこれは重要なことだと思います。ただ実際のハリエットの歩んだ人生が濃密過ぎて二時間で納めるには相当はしょんないといけなかったの>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.9

プヲタなのでジョン・シナは役的にゴリラじゃないのかと思いました。後は特に・・・・

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

5.0

ストーリー進行上に大きな不満が一つと、好みの問題で自分は好きではないという展開が一つあるのですが、そのマイナス点を圧倒的に上回る大殺戮準備シーンの素晴らしさ。準備シーンとして映画史上最高じゃないかと思>>続きを読む

ヴァスト・オブ・ナイト(2019年製作の映画)

4.5

凄い才能のある人が作った映画の感じがします。序盤の日常の興味のわかなさが半端なくて『何が面白いんだこれ』って一瞬思ったんですけど、撮り方で何かをこっちに植えつけている気もします。ヒタヒタと何かが忍び寄>>続きを読む

ライブリポート(2019年製作の映画)

4.8

こんなに都合いい話はあり得ないんだけど、とにかくアクションシーンが素晴らしく、特に対人格闘がパワフルで大満足です。格闘が始まる前に人が揉み合う事がありますよね。そこがものすごく力が入っていて凄かったで>>続きを読む

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

4.8

凄くよかったです。船が転覆するとこ超怖いです。海が広すぎて超怖いです。正直言って某映画に舞台設定以外似てるなっていうのはあるんだけど、充分ハラハラしたし、しっかりとした人生賛歌というか命の賛歌になって>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

ずっと笑ってたんですけど何がそんなに面白いのか自分でもよくわからないです。とりあえずダニーグローヴァーがいるだけで面白かったです。ヨレヨレ動いてるのだけで。あと異常に豪華な出演陣。なんで出てんだよって>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

こんな映画はもう何本観たかわからないし、ストーリーに関して意外性も何もないんですけど、なぜか想定よりよかったです。ビッチが誉め言葉になりつつある昨今らしい映画といいますか。アクションいいですよ。

サーホー(2019年製作の映画)

3.5

とにかくスケールがでかいというか景気がいい。ストーリーは伏線は回収すればいいってもんじゃないし、どんでん返しすりゃあいいってもんじゃないんだなと。ただ景気が超いいので印象は悪くないです。疲れたけど。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.5

素晴らしかったです。登場人物たちのこれからの人生、幸多かれと思わずにはいられない。主要登場人物だけでなく、それこそ列車にたまたま乗っているだけの乗客に至るまで。ポールの考えが足りないけどすげえいいやつ>>続きを読む

土と血(2020年製作の映画)

4.5

とにかく説明が少なくてよかった。主人公の面構えが彼の人生を語っているかのようでそれで充分です。製材所が舞台の殺し合いなので当然そういう死に方もあり。終わり方もさっと終わって逆に余韻が感じられます。

コフィー&カリーム(2020年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ笑いました。カリームが映画史上に残る生意気さ。本当に下品でひどい。出演者みんないきいきしていて最高。 #おうち映画

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

5.0

文句なしで素晴らしいアクション映画です。アクションがとにかく素晴らしいです。中盤特にしびれます。流麗にリズミカルに進行していって、ガッと展開してバン!と終息をむかえる。凄すぎて笑ってしまいました。
>>続きを読む

チョ・ピロ 怒りの逆襲(2018年製作の映画)

4.3

悪徳刑事とクソ生意気女子高生のバディものという認識だったのでもう少し痛快方面の映画だと思ったのですが、韓国映画ってよくこういうケースあるので騙された自分が悪いです。揃いも揃って演技がうまい。うまい人し>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

4.2

とても面白かったのですが、真の意味でこの映画を観るべき観客はちびっこかなと思いました。うっかり⚪⚪洋画劇場などで目撃して、大人になってから『昔すげえ怖い映画観てさ・・・題名も覚えてないんだけどめちゃく>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

5.0

素晴らしいです。中盤の警察署殴り込みのアクションシーン、ハーレイの体術が観たことのない動き。ブラックキャナリーの重いローキックは完全なる拷問技。レニーモントーヤのステゴロ最強感。一番クールなハントレス>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.2

男女が集められて死の脱出ゲームに参加させられる。そして集められた参加者にはある共通点が・・・・という話、今までいくつ作られたか定かではありませんが、そういう意味では新鮮味は全くありませんでした。しかし>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.5

凄く面白かったです。映画のギアが急激に上がる瞬間がとても気持ちよかったです。モニカ嬢がかわいそうすぎて超幸せになってほしいと思わずにはいられませんでした。最後はもうちょっとあっさりしててもよかったかな>>続きを読む

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)

4.0

ハ・ジョンウが歴戦の勇者っぷりを発揮して次から次へと襲いかかる敵をなぎ倒して地下要塞から脱出する話ではないところに驚きがありました。彼自体はダイナミックな活躍をするわけではないですがちゃんと面白かった>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

4.0

凄まじい造り込みの画面とあえて余白のあるストーリーといった感じです。そんなに言うこと思い浮かばないんですがいい意味でです。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

まずダンスの素晴らしさ。本当にかっこよく高揚感が半端ないです。それと人種や立場を超えた友情の暖かさ、楽しいコメディパート。そういうのを根こそぎ奪っていく戦争の愚かしさ。それを訴えたいのはわかりますけど>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.9

ほどよく面白かったです。みんなおしゃれでかっこよくてかわいい。ただこの映画、ほどよいのが災いしてあんまりヒットしなかったのかなとも思いました。
ダサかっこいいとかバカかっこいいとかが先代の魅力だったよ
>>続きを読む

プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く(2015年製作の映画)

3.8

最近こういうインド映画も減少傾向にあると語られがちなインド映画らしいインド映画かなと思いました。
ストーリーは『何コイツ.....でもちょっとイイカモ.....』に全勢力を傾けているというか。その周辺
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

紛れもなく戦争映画ですが、はっとするような美しい色合いのシーンがありそこがあまりにも残酷と思いました。何も起きてない時の、薄く氷が張った底無し沼の上にいるかのような、緊張感というよりはただただ嫌な雰囲>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.3

ジェニファーロペスの存在感が破格で凄いです。コナンザグレートとかメガトロンとかそういう感じで超かっこいいです。物語はこの種の映画にありがちな終息を迎え、終盤切ないいいシーンがありますが、個人的には事実>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.7

謎というか理由というかどういうことだったのかが明らかになるとき、ピースが全てはまっていく感じ、パズルゲームで凄いコンボが決まった感じ、凄かったです。ただ凄すぎて『今のもう一回説明してくんない?』ってち>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

いつものバッドボーイズ爆破銃撃カーチェイスひどい死に方、ありがとうござい・・・・ええー!まてまてまてまて結構な重荷を・・・・え?誰も気にしてないの!?ええー!?
・・・・・・まあいっか、バッドボーイズ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

-

舞台だからこそのストーリーに感じました。????天上界に行くのあんたなの?そもそも全然いいことに見えないんだけど???とか最後の曲では『???そんな話してたっけ?????』などと思ってしまいました。タ>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0


謎が明らかになっていく過程は快感でした。
しかしストーリー展開上で起きる予期せぬ事故が都合のいいほうにばかり転がるような気がしてしまいました。ミステリーが売りというか伏線回収系のストーリーなんだから
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

ジョジョくんが異常に演技うまいんだけど、あれは監督の演出なんでしょうか。だとしたらどうやって演出するんでしょう。ヨーキーくんに関してはよくあんな子見つけてきたなというか。あの子見つけてきた時点で大成功>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

よくこんなの考えつくなっていうストーリー展開、冴え渡るブラックユーモア、どう考えても全員演技がうますぎる俳優、細部に至るまで完璧な舞台設定、間違いなく傑作だと思うのですが、行く末まで描きすぎじゃないか>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

3.3

弁士役は皆さんよかったです。ただ活動写真館の絶体絶命の危機をそうやって乗り切るのなら、間に合う間に合わないのもやもやとか追いかけっことかを削ってでも、あの方法そのものをもっとじっくり見せるべきだったの>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

初代この世界の片隅にと比べて全く印象が変わるという感想をみたのですが自分はそういう感じはなかったです。ただ新エピソード追加で、超ド級の傑作にまだ広がりがあったという衝撃の結果に。素晴らしかったです。こ>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

4.0

正直エルファニングの魅力が爆発するだけの映画だと思うんですけど、魅力は爆発してるんで文句なしです。