マイケルさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マイケル

マイケル

映画(434)
ドラマ(8)
アニメ(0)

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.9

かわいい…スティッチもリロもナニもみんなかわいすぎて大好きになった
この前ランドのチキルームとエンカウンター行ってみて、映画も観てみようと思っての鑑賞。今まで食わず嫌いみたいにスティッチのことそんな気
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.2

ホラーコメディでおもしろかった。
あんなにもイラン豚が美味しいって言ってて大丈夫なのか…って心配になるくらい人肉肯定されてて笑ってしまったし、知らんって怖いことだわ、、たしかにいつも食べてるハムの原料
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

キャプテンアメリカシリーズなの忘れるくらいアベンジャーズ要素いっぱいで、てかもう切り離せないくらいな感じなんだな。
内容が被害者に焦点が向けられてて、ちゃんとそこも見てくれるんだ…ってなんか感心した。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ファンタジーなのか何なのか分からんけど、まさに未体験な作品で面白かった。
ビジュアルとか作中の画がすごく綺麗で引き込まれたし、エマストーンがベラすぎて、本当に改造人間なるものができるんだなって信じてし
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.7

クリスを見てると、自分もがむしゃらに走りまくるけどとことん上手く行かない時のことを思い出して、情けなさと周りの冷たさみたいなものを思い出した。でもクリスはクリストファーを守らないとって立場で、どん底の>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

マーベル作品の続編続きで若干頭が疲れてたけど、このアントマンは単体ですごく楽しめてよかったし、ストーリーのワクワクさとアクションとクスッとなるシーンも盛りだくさんで超見応えあった!
娘のホープがスーツ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.3

アベンジャーズ感半端なくて超かっこよかった。
こんな豪華な作品だったんだな…て今さらながら思うし、色んなキャラクターがいるのにごちゃごちゃしていなくて頭がそれほど混乱してないのもすごい。どんどん1人ず
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

想像以上にSFで途中ついていけないか…と思ってたけれど、1人1人の個性がだんだん好きになってからおもしろさが増してラストは超見入ってしまった。
あのカセットテープとか音楽がいいなぁ、
ロケットとグルー
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.6

ドラマに引き続いての鑑賞。本当にこれでもかってくらいにんまりしてしまう、ずっとニヤニヤしてた。
2人がお互いに必要としてるのがドラマ超えて感じられて涙出てきた。あと2人でいられるだけで幸せだけどそれぞ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.3

ナターシャかっこよすぎてさらに超大好きになってしまった!!!あのクールかつ皮肉っぽいおちゃめ?な感じ最高すぎる
キャプテンアメリカの真っ直ぐで誠実な感じも90何歳って重みを改めて感じさせられるし、何よ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

冒頭からワクワクな感じですぐに魅了されてしまったし、どんどんウィリーのキャラとか優しさが見えてきて楽しめた。
音楽がノリノリだったり、しんみりしたりな感じでどれも好きだったけど、特にヌードルとウィリー
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.8

おもしろくてワクワクして感動してまじで最高だった。
観る前は2だしそんなインパクトないかなと正直思ってたけど、序盤のシーンからエルサとアナが仲良くしてる😭って謎に涙出てきたし、オラフがおもろすぎたしク
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.8

ヒラリーの狂気じみた雰囲気が終盤まで不穏な感じに思えてたけど、そんな爪弾きにされてきたようなヒラリーと、差別的な暴行とか理不尽な思いをしてきたスティーブンだからこそつながってたんだんだな、って最後の最>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

相手の気持ちを考えることって大切だけど、考えすぎも相手にとっていいことばっかりじゃないよな、って思わされた。
ドリスのまっすぐで、自分が楽しいと思うことを相手と共有したいって姿が見ていてこっちも楽しく
>>続きを読む

猟人日記(2003年製作の映画)

3.4

最悪でどうしようもないようなジョンだけど、どこか遠い目をしてというかじっと人のことを見て掴みどころのないような雰囲気が惹かれた、クソだったけど。
下宿した先の奥さんと即寝てたところは展開が早すぎて笑っ
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.8

家族が入れ替わることでそれぞれの気持ちとか毎日を知ったりしてより仲が深まってく感じ、パニックになっちゃう感じが定番ながらもおもしろかった。
CC可愛い上にサッカーできるのも最高だった。パーティーのとき
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.5

ナタリー・ポートマンの真髄を見た…て感じで圧巻だった。
幻覚か現実か境界が曖昧になるところが、すごい追い詰められ感じでヒヤヒヤした。
バレーのこと全然しらんけど、主演のためにバチバチしてたり、親からの
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

ソーの広大な舞台と設定が頭を混乱させてくるけど、たまにくるフッて笑えるところがあって好きだったし、アクション超すごかった
そしてロキのつかみどころがないあのミステリアスな感じがまた見れてさらに好きにな
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

羨ましくも絶望的でもある内容だったけど、2人が楽しくループしてるとこがとくに印象に残っておもしろかった
サラがはちゃめちゃだし、ナイルズのとにかく試してみたところがおもろすぎて中盤超笑った。ナイルズが
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.6

アクションかっこいい!!!
中でもマリーの容赦ない感じめっちゃいい
一人一人の持ち味が違ってキャラ的にもよかったし、セバスチャン・スタンの強キャラの存在も話が盛り上がって楽しかった
国同士の対立とか、
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

やさしくてあったかそうで強くて、、ベイマックスの見た目だけじゃなくてこんなにも素敵なところがあったとは…って想像以上に心にくるものがあった。
観る前はなんだか平和そうだな、って感じで距離を置いてたけど
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.3

トムヒかっこよさそうだし観てみよ〜って気持ちで観てたらとんでもなかった…
トムヒ、ハンサムで超素敵で美しくて最高だった。物語の展開もイーディスとトーマスが微妙な点がありながらも、家柄とか家族とかの干渉
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.2

超心に染み渡って大好きな作品だった
ケイト・ウィンスレットの自分の気持ちに迷いながらも人に対しては真っ直ぐな感じがすごい素敵でよかった。祝賀会のシーンは嬉しくて涙が出てきた。アーサーとアイリスの関係性
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

女強い!!!てのが強調されてて、露骨ではあったけどそれが最高でよかった
今までジョーカーの元カノっていう立場だったのが知らんかったから、ハーレイクイーンとして独立してくのが見てて元気もらえた
ユアンの
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

こんなにも女性が抗争してる宮廷があったんだな、ってビビりつつも面白かった。
エマストーンが裏で悪そうな顔してるところが好きすぎて、もっとやれ!!て思ってたけど、なんだか終盤にかけて物悲しい感じが漂って
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

シャイニングを観る前に鑑賞。
シャイニングがパニック映画なのかな、って思ってたからハラハラしてたけど、超能力系な感じで思ってたのと違うハラハラが楽しめた。アブラとベンの関係性よかったな〜
シャイニング
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.1

最高だった
ステイサムの安心感すごくて、ハラハラももちろんあったけど心落ち着けて楽しめてよかった
1番テンション上がったシーンはサラとダニーの車のシーンだったな!その後のヘリ操縦するフォーチュンには笑
>>続きを読む

アイ・アム・ニューマン 新しい人生の見つけ方(2012年製作の映画)

3.7

ポスター見て、アフリカで新たな人生築いていく感じの話かな…?って思ってたら全然アメリカでの話だったし、まさに逃避行ロードムービーって言葉がピッタシだった。
今の人生変えたくなるってのは若干分かるから、
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

なんかスッキリした
きれいとは言えない感じだけど、それがよい感じだった。やくざ物は今まで通らんかったけど、おもしろいな

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.2

冒頭のザアニメーションな場面から一転して、そういう設定なのね〜!!って初めから惹き込まれてとてもおもしろかった。
この作品を見てない時でもロジャーラビットのアトラクションおもしろかったから、今度行く時
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

久々にワクワクする感じの映画だった
テンポ速かったり、世界線あっちこっちでわけわからんくもあったけど、やっぱり楽しい感じで最高だった。とくにジョブ・トゥパキの無敵な感じとかやたらとコスチューム変わると
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃブラックだったし、結婚て…てなった。
なんか分からんけど、幸せって当たり前じゃないなって思わされたな

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.8

どんな関係でも家族団欒っていいなーって思えた。あんなおしゃれで、でっかい家も憧れるな〜
男3人と小さい女の子って構図がフルハウスみたいで、ほんわかした。そのままの生活を変えなかったらこんな楽しい瞬間も
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.6

最高すぎてWow!!とかYeah!!とか言いたくなったし、ところどころ泣けてとても見応えあった。2人共の愛の勢いがすごすぎて、あんなにいがみ合ってたのにこんな愛って関係性かえるのかって驚きもあった。で>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.1

楽しくておもしろかった!
序盤のハッピーしか見えてないバービーワールドはワクワクしたな、
ハッピーがずっっと続くのはちょっと怖いけど、一時的にならあの世界に踏み込みたい。
観終わって、この風潮はおかし
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.5

なんでリーガンに悪魔が取り憑いたのとかラストの展開とか謎がたくさんあっておもしろかった。
50年前くらいでも祓魔がもう行われてなくて、神父とエクソシストでも全然違うんだなと知れた。結局あの悪魔はどんな
>>続きを読む