マイケルさんの映画レビュー・感想・評価

マイケル

マイケル

映画(427)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.1

Zからはじまる連中の作品はあまり好きじゃなかったけど、無駄がなく面白くて楽しかった。
ショーンがだんだんカッコよく見えてくるし、こういう作品のクズな友達って本当最後がずるくて困る。エドの空気読めないと
>>続きを読む

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃおもしろかった。アニメだしな、と遠ざけてたけどすごく見応えがあるし、実写化とは違う迫力とかリアルさがあってアニメドラマの方も長いけど見たくなった。
アナキンっていいキャラだなー本当に。1.
>>続きを読む

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.6

トード氏の方は可愛くて、イカボードは本当摩訶不思議な感じだった。
モグラの子がかわいくて好きだな〜ちっこい動物がわちゃわちゃしてる雰囲気がかわいかった。
イカボードてもっとロマンチック系かと思ったら、
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

落ち着いて心が安らいだ。
よかったなぁ
人とでしか感じられないこともあるなぁ、とか人との関わり欲しいなてなった。

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.4

よかった〜
松村北斗大好きになったな
松たか子のお茶目さが今作でも存分に濃くて、若かりし頃の姿がどんな技法で?て感じにリアルですごかった。
心温まったな。会話1つ1つがふふって微笑ましくなるし、タイム
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

最後にガッキーの「普通のことです」って前置きがあってのセリフが吾郎さんにブーメランになっててすごかった。普通て誰にも普通なわけないって思えて少し生きやすさを見つける術になった気がする。
小説の序盤でも
>>続きを読む

オメデタ⁈ そんなトコ(2025年製作の映画)

3.5

妊婦への憧れってそこまでなかったけど特別な存在だなーって思った。でもそれ以上に友達とか関係のが大切って伝わってきてよかったな。お腹がでかくなった瞬間周りから優しくされたのは笑った。レイニーの破天荒ぶり>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.7

すごい元気もらえた!!
冒頭からの家族からきつい言葉を言われたり、カフェのシーンは特に胸が痛かった。
姪っ子がもうめちゃくちゃ良い子…!!それだけで救われるし、クラスメイトもみんないい人でよかったぁ。
>>続きを読む

ディックス!! ザ・ミュージカル(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

作中の歌のメロディがすごい良くてどの歌も好きだった!一瞬ハズビンホテルの曲に似てるな〜て思ったりキャッチーで好きな曲ばっかりだった。
歌とか明るい作風は好きだったんだけど、なんかずっと同じ系統の下ネタ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.6

観てるだけで美味しいしお腹いっぱいな気持ちになった〜
料理を楽しんでる姿がよすぎて自分もこだわっておいしさ追求したくなったし、誰かに料理作りたいって思えた。ニューオーリンズとかオースティンとかいろんな
>>続きを読む

パリピ的アフターライフの始め方(2021年製作の映画)

4.0

トイレで人生終わったってところが呆気なさすぎてこんな一瞬なのか…て思ったんだけど、周りに残された人の1年が重くてとくにパパとのシーンが泣けた。なんだかんだ死んでも悲しみだけじゃないよねって思えて楽しか>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

重くてずしんときた。超絶考えさせられて頭が混乱。
見えてる部分だけで怪物判定してるのが私自身もそうだなって分かってすごかった。主観だと正当化されて当然、大丈夫っていう考えの道筋があるから、そりゃ他者か
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

スヌープが賢くてすごいしめちゃくちゃ可愛かった。
真相は謎だけど、何十年か後に解明するのかな。結構違うけど、ザリガニの鳴くところ思い出した。
母だけど妻でもあってそのポジションでのあの立場はなんかつら
>>続きを読む

時々、私は考える(2023年製作の映画)

4.1

途中途中でくる幻想的なシーンが没入感あって、人の心って不思議だなぁって気持ちになった。ぼーっとする時でも夢をみてる感じにまでなるって、すごく心の奥行き深いんだな。だからかゲームでフランの詩的さが褒めら>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

とてもすてきな作品だった。
毎日同じ生活を送ることって退屈でマイナスな考えを持ってたけど、平山さんの日常の楽しむ様子がとても素敵で元気をもらえた。
新しいものとか知らないことに触れて刺激があるのが楽し
>>続きを読む

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

4.6

おもしろかった!!
昭和の雰囲気がホテルと服装と建物と喋り方とか伝わってきて、私自身は昭和を生きてないけどノスタルジック〜て感じでよかった。
のんの突飛でやんちゃだけど、可愛くてズル器用なキャラが好き
>>続きを読む

タイムカット(2024年製作の映画)

3.2

Xの投稿で気になってみてみた。
話の題材や流れ的にはドラマチックで素敵だけど、パラドックスは!?とか消えない!?とかそこは別いいんだ、みたいなツッコミの声の方が頭の中ででかくなって気になってしまった。
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.9

ムーランの声が凛々しいしかわいいし綺麗で好きだった。
ちゃんと見たのは初めてだったけど面白かった。あの龍のキャラがめっちゃ好き。

17歳の処方箋(2002年製作の映画)

3.7

イグビーの放浪する姿が不安なようで自由でいいなって思ったり、兄の言うようにガンディーでも殴りたくなるくらいピキっときたり、色々でおもしろかった。
よく分からんけど、最後のシーンはよかったな。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

カッコいいし楽しい作品だった。
アナ・ケンドリックの歌のうまさにはびっくりだし、こんな美人だったのか…て驚き。脇役で出てるイメージしかなかったから他の作品も見たくなった。

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

最近でもこんな王道的なラブコメがくるのか!とワクワクしてた。内容的にはもっとゴテゴテきてくれてもよかったと思う感じだったけど、主演2人のよさが沢山あった。ビーのスタイルが良すぎるし、グレンパウエルのハ>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.3

頭の中にいっぱいいる感情の話って時点でおもしろい発想だなぁって思ってたけど、作品もすごいおもしろかった。
よろこびのポジティブ加減が素晴らしくてほかの感情が劣ってるように感じるけど、ラストにかけて悲し
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.6

映像に引き込まれるし、セリフがなくても伝わってきたし、地球に分かち合える他の存在がいない感じとかひしひしと伝わってきてすごいおもしろかった。
ウォーリーがかわいくてたまらなくなるし、友達のGのこともな
>>続きを読む

アグリーズ(2024年製作の映画)

3.2

SF感がわくわくして楽しいけど、なんか勿体無い感じと2の最後まで行けるのか?っていう気持ちもある。

おひとりさま族(2021年製作の映画)

3.9

ミステリアスで陰鬱としていて人の心とか日常っぽい感じのテイストが好みでおもしろかった。
隣人の”マッチで吸うタバコは味と煙が違う”って言葉が妙に記憶に残って、それが後にも話につながってきてたのが印象に
>>続きを読む

夏目アラタの結婚(2024年製作の映画)

3.1

原作のヒヤヒヤする感じとかスリリングさがあまり映画だと感じなくて物足りなさがあった。柳楽優弥のもっとやばい感じが見たかった、ちょっとハンサムに振りすぎてな。
モモちゃんはすごくよかった。丸山礼が適役す
>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

4.7

感動。
ティンカーベルがジェーンに気を許したシーンとか微笑ましかったし、ジェーンが空を飛ぶところが良すぎて涙だった。
1より好きだな

ファミリー・アフェア(2024年製作の映画)

3.3

それぞれ業界の人って忙しそうだけど面白そうでいいなー
ザックエフロンってこんな顔だったっけ??

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.9

子供部屋っていう空間とか自分がいた場所がどんなだったとか思い出した。まだまだ子供の方が近い年齢だと思ってたけど、全然大人側になってたんだな…て気づいた。ネバーランドって本当に夢があって素敵だな。わたし>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

4.1

こういう作品大好き〜2人の演技が凄くてさらに楽しめたし、ライアンがハンサムすぎてこんなカッコよかったのか、、ってなった。デッドプールの新作観たのにこの作品について何て言ってたのか忘れてしまったな。サン>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.2

面白かった
伏線とか話の構成とかとても丁寧で最後まで楽しめた。話の大元がAmazonみたいな大手企業てところで今の世界とか日本だなぁ、って近しい感じがあったし、パニックが伝わってきてハラハラもすごかっ
>>続きを読む