Ryochanさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Ryochan

Ryochan

映画(262)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

19.1.12
前作は未鑑賞
ですが、楽しめました
4DX鑑賞

ディズニーファン(私は違いますが)なら歓喜?出来るシーンが要所要所に盛り込まれていて、ゲームのキャラクターや、単語が出てくるのも素敵
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.5

19.1.6
久々に鑑賞
レクター博士の出番が少ない
レクター博士の異常性があまり表現されてないかな

ラストシーンは
ファン歓喜

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

19.1.3
久々に観た
結末をしってるからか
こんなもんかな感が、、、
初めて観たときの衝撃は
すごかった

これ以降の続編の伏線

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

好きなシーンは
序盤で駐禁の車を注意するシーンからの成長を伺えるところ

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

感情移入できないなぁ
だってこいつら泥棒じゃん!
ってのが先行しちゃって
「逃げて逃げて!!!」
ってならない

でもストーリーと登場人物の少なさで展開がわかりやすいところは評価できる
泥棒が金持ち盲
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

松本大洋原作漫画の実写
2002年公開ということは
今から16年前の映画なんですね
今観てもまったく古さを感じない
久々に観ましたが
本当に良い映画です

原作に比べれば
個々の登場人物の描写が少なく
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.0

万人受けの名作コメディ
冬に観る定番ですかね
久々に観たけど
やっぱりおもしろかった

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

劇場場鑑賞

音に反応するなにか
ネタバレ早いよw
もっと得体のしれないなにか
っていうの楽しみたかったな

ですが世界観やら
観ているこちらも
声を押し殺してしまう
そんな雰囲気はすごく良い!

>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.0

内容や展開が
邦画なんだよね
特にラストが

予告とパケ写からは
もっと素敵な展開期待してた
だけに肩透かしが半端ない

でも、最後のシーンは
ウルっと来ちゃうかな

夢の国のすぐ近くの貧困層
それを
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

前作に引き続き
デップかっこいい
Xフォースも素敵な面子で
笑わせてくれます
前作よりも全体的に派手に
なったなぁと感じますね

最高のファミリー映画ですが
お子様の視聴は出来ません

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.0

映像美と音楽が素晴らしい

ただ、良くも悪くも
ディズニーと言うか、、、
アナがあれだけ広い世代で
人気だったのに対して
ストーリーやら展開
やはり子供向け感が強いなぁ

って言って泣いちゃったんだけ
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.5

下品で低俗な映画
だが、それが良い

デニーロとエフロン
こんな使い方していいのかな?
内容も大してないけど
肩の力を抜いて笑える
そんな素敵な映画

好みはきっぱり分かれますよね

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

劇場補正はあったかも

しかしながら
私の好きなスターウォーズ
私の好きなハンソロ
私の好きなミレニアムファルコン
おもしろいに決まってる!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

文句ねぇ!!!
老若男女、すべての人に
観ていただきたい

特に
ミュージカルはなー、、
という人!是非!

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.5

新手の性病かな

カメラワークやらBGMやら雰囲気の出し方が洋画のホラーにない感じがしてとても好感が持てる。
が、色々とお粗末なところが目立つなぁ
アイデアはいいのに、、、

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

再鑑賞

いいか?

マナーが
作るんだ。
人間を。

そういうこと。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

大いなる力には大いなる責任が伴う。

アメイジング
ホームカミング
色々ありますが
やっぱり私の中のスパイダーマンは
サムライミ版なんですよね

ライミスパイダーマンの
ビジュアルが好き
と言うのもあ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

何度観たか
何度観てもさぁ
泣いちゃうんだよね

よく言われる
御都合主義
突っ込みどころ満載
オチが読める
いいじゃない!!
映画だもの!!
娯楽だもの!!

AJとグレースがドライブに行くシーンが
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

何も言うことはありません
私の中でこれ以上の映画なんて
生涯で見つけることができるのか
それほどいい映画なんです
何度も観れる映画なんです
メインテーマ聴くと
全身が奮い起つ

本当に最高の映画です

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

最高にくそったれな青春映画。
ダメ人間と糞人間とゴミ人間しか出てこない。でもそれが素敵。

説明するより
まず、観た方がいい

もっとはやくに出会いたかったー