555さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

555

555

映画(888)
ドラマ(108)
アニメ(0)

紙の月(2014年製作の映画)

2.0

お金持ちって本当に憧れる。
けど、前に聞いた話が印象深くて、
「今よりお金が欲しいと思うでしょう。100万もらえればな、1千万あったらな、宝くじが当たれば。お金に不自由しない素晴らしい自由が手に入るの
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

2.5

アニメ見てました。宇宙兄弟大好き。
でも映画版、試験シーン長すぎじゃない?!?!配分ミス起こしてるよ!
内容が濃いので2時間に収めるのに必死な感じ。
月のシーンはなんだか感動。でも小栗旬も岡田将生も演
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく引き込まれる作品ではありました。
若い子達の演技がすごく魅力的。
風貌はリアル。けど物語は非現実的。
終始拭い去れない違和感があって、最後までみたら解決するかと思ったら、う〜〜〜〜んって感じ。
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

綾瀬はるかと長澤まさみと夏帆と広瀬すずがいる家?
例え血縁関係なくても私だって行くわ!!!!!!

という嫉妬とは全く似つかわしくない、ゆったりとした映画です。
でもなかなか濃い内容でした。

この4
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容はさておき、冒頭のカーチェイスや弾丸戦などアクションシーンはまさにハラハラ、楽しめた!
黒の組織との戦いについては少しだけ進んだかな?
せっかく明かされた組織のメンバーもスパイってことで殺されちゃ
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー的には何度見ても
? と思ってしまうところもあるけど(ポートマンはレイチェルを抱こうとしたときに十分殺すことができたはずだしフランクも気づいてないとは言え、なにやってんだ)
(なぜポートマン
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.5

テンポ良く爽快。
そして、疲れない尺!
ドイツをオシャレに撮っていて、そこらへんも何度も見れちゃう。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

く、暗すぎる...
鬱すぎてはやく見終わりたかった。
早送りしたくなるくらい。
というか見たくなくなる。頑張って見たけど。
ミュージカルシーンを苦い顔で見てたの初めてでした。
これ、劇場で見てたらポッ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

まさかのレビュー忘れ。
言わずもがな、世界最高峰の映画。男の浪漫、かっこよすぎます〜〜

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.0

同じ日本で、こんな闇にいる若者も絶対いるんだもんねぇ...
受け入れられない!

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

4.0

予備知識ほとんどゼロで鑑賞。
アフリカ・ソマリアの移民の少女がイギリスで世界的トップモデルになっていくサクセスストーリー・・・
と思って見ていると
なーんかトップモデルになる過程は急ピッチで描かれてい
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

2.5

感動ポイント違うかもしれないけど、昔って本当に歩いて移動してたんだってことがすごい。
刀や荷物や籠や重い物を持って。

佐々木蔵之介演じる殿様、自然体で優しくて逞しくて、少し可愛くて初めて殿様にトキメ
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

ただ笑える映画として、素晴らしいと思うw
キャスト皆が変に熱演してるのも変態ポイント。
安田顕に至っては、肉体美でカバーされることもなく、変態の上を行く変態っぷり。本人のもともとの性癖なのではないかと
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ありえなさ満点でwww
あんなにトロいPK初めてww
電光掲示版を伸縮サスペンダーで支えれるはずもないww
どんな素材でできてるんだwww

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

4.0

目下、インド映画に激ハマり中。
今作も大満足!
インド映画だから長編だろ〜と思って気を抜いてた。
ここで終わりかっ!!!

インドではお弁当を宅配するシステムがあるんですね。
その誤配率はものすごーく
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.5

今のアニメはここまで映像がキレイなんだということに驚き!
全体的に落ち着いていて、静かに流れていく感じで心地良い作品。
でも、まぁ内容は、、、薄い?

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.7

これはほんとーに面白かった!
すごく好み!!!!

英語ができないことがコンプレックスのお菓子作りが得意な普通のインド人主婦(シャシ)が姪の結婚式を機にNYに行き、こっそり英会話教室に通うという話。
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや〜
すごい素敵な流れじゃーん!とか見てたらまさかの結末...

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

3.5

個人的に1<2です!
戦闘シーンがさらに綺麗になってるし、観やすかった!!
ポーかっこいい!!

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.5

完成度高い。
懐かしいなぁ懐かしいなぁ。
昔は「ミュウツーが怒って悪いことしてポケモン同士を戦わせている!」とワクワク見てただけだったけど、大人になって見ると、また違うメッセージに気づく。
素晴らしき
>>続きを読む