maryさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

mary

mary

映画(676)
ドラマ(0)
アニメ(0)

変態小説家(2012年製作の映画)

3.3

変態というかガチで病気。妄想やばい。リアルにこういう人いると思う。なぜかおバカコメディみたいなポスターと邦題だけどどっちかというとホラー?ブラックコメディかな。ちょっとよくわからなかった...。でもサ>>続きを読む

ミーアキャット(2008年製作の映画)

3.5

ミーアキャットのコロの成長物語。可愛らしい姿に癒されつつ、とてもドラマチックな展開に感動!これ撮影した人大変だっただろうな。穴の中とかどうやって撮ったのかしら。
いろんな天敵が出てくるけど特にコブラの
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

最近のアニメは綺麗だなー。雨の日の新宿御苑を散歩したくなる。
最後の曲、すごくいい歌だけど個人的にはピアノ曲のままでシメてほしかったかなぁ。

レック(2007年製作の映画)

3.7

血が流れる系は苦手だけどこれは意外とイケた。でも映画館では観たくないな。心臓に悪いから。
上から螺旋階段のぞいた時のみんな集合!的な図は笑っちゃった。ゾンビが襲ってくるタイミングも絶妙すぎて笑える!い
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

2.9

雰囲気怖いけど....最後なんじゃこりゃ。
育児ノイローゼってこんな感じなんだろな。母親がおかしくなってく過程がリアル。「バババ....ドッドッドッ......」夢にでてきそうで嫌だ。

If Only(2015年製作の映画)

3.7

監督が元カメラマンだそうで、映像にこだわりを感じたし美しかった。傷心男のロードムービーだけどストーリーは監督自身の体験に基づいたものだそう。
カルキ・ケクランがまた素敵な役どころ。「塩の味は忘れる必要
>>続きを読む

ガールズ・ハウス(2015年製作の映画)

3.4

えぇっそこで終わる!?
後は想像しろってことなんだけど....もう少し見せて欲しかったな。
でもあの終わり方のせいで余韻が半端ない。ずーん.....

イランに興味あるのでイラン映画をもっといろいろ観
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

あんなステキなおじさまとお友達になりたい。アンハサウェイの泣き顔可愛かったな。
プラダを着た悪魔も観たい!

OK Darling(2015年製作の映画)

3.0

ほぼふたりがイチャイチャしてるだけの映像なので途中で飽きてしまった。なんでこれTIFFに持ってきたんだろ...
おじさんおばさんが可愛かったのとラフマーンの音楽は良かった。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これってハッピーエンド?
死んで欲しくないからってその人の意識のロボットをつくったって、実際本物は死んでしまっているわけだよね。コピーであって生き返るわけじゃないし。皆がそうやってどんどんロボットを作
>>続きを読む

Ek Villain(原題)(2014年製作の映画)

4.1

『愛するがゆえに』の監督作品。
復讐モノ。ヒロインが早い段階で殺されてしまうし重いし悲しい。だけど最後には希望がある。
『愛するがゆえに』と同様に音楽効果が素晴らしい。それ以上かも!アイシャの願いを叶
>>続きを読む

GF*BF(2012年製作の映画)

3.5

初台湾映画。主演の三人が皆良かった。なんだか余韻がのこる映画でした。

ハッピー・エンド(2014年製作の映画)

3.0

サイーフのラブコメはどうも苦手だわ.....。
最初の方はけっこう楽しめました。スペシャルゲストにあの人が⁉︎

印度国道10号線(2015年製作の映画)

3.8

インドの田舎の国道で名誉殺人の現場を目撃してしまった夫婦が襲われ、捕まったらやばい!殺される!逃げろ...!!!っていうスリラー。観終わった後疲れるくらいハラハラしました...。おもしろかったです。>>続きを読む

ファニーを探して(2014年製作の映画)

3.4

ゴアのはずれが舞台のインドっぽくないオシャレ映画。ブラックユーモア系なので好き嫌いがわかれそう。猫がアレなシーンでは全然笑えなかったけど...画家がアレなシーンでは普通に笑ってしまったw
ディーピカち
>>続きを読む

ピクー(2015年製作の映画)

3.8

2015インディアン・フィルム・フェスティバルにて。アミターブ・バッチャン、ディーピカー・パードコーン、イルファン・カーンという3人の超大物の共演!それなのに最初から最後まで便秘の話しかしてないってい>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.4

青春!冒頭からいきなり壮大に⚫︎⚫︎するとは思わずビックリした。笑
メンバーのキャラが濃くて楽しかった。
ブレックファストクラブ...気になるー!

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.9

予告編は嫌いな感じだったけど、予想外に良かった。
終わり方がとても好き。重い話なのに後味がいい。

愛するがゆえに(2013年製作の映画)

4.0

Aashiqui2
これは映画館で観るべき!
『若さは向こうみず』と同様にひっそり上映中...。これももったいないなぁ。
以前飛行機の中で鑑賞したときと全然印象が違った。劇中歌が本当素晴らしい。日本語
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

ネットの世界の映像が面白かった。オシャレ!
嫌な終わり方になるのかなーと思ったけど意外とさわやかな終わり方でよかった。
だまされます。最後の方よくわからなかったけど...。

マリが『4分間のピアニス
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

試写会。
ひさびさに、良い映画みたー!ってなった。笑って泣ける系です!
耳が聴こえない家族の中、唯一聴こえる主人公がひょんなことからコーラス部に入り歌う楽しさに目覚めてしまい....というストーリー。
>>続きを読む

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.8

パラレルワールドもの。シュレディンガーの猫?なにそれ!
世にも奇妙な物語、的な怖さ。最後までドキドキ...
もう一回観なきゃ。

しあわせへのまわり道(2014年製作の映画)

3.4

うーん、なんかこの監督苦手かもしれない...。ポスターは可愛くて好きなんだけど。
インド人、NY、学校とかって共通点でいえばマダムインニューヨークの方が断然好きだわ。店員の感じ悪さに腹立つってのも共通
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

3.3

だんだん壊れていくベスが怖い!でも序盤の感じのこういう情緒不安定な女の子はよくいそうw
そんな笑えなかったし何が言いたいのかよくわかなかった。ウォームボディーズのほうが断然好きだなぁ。
主人公のおでこ
>>続きを読む

13F(1999年製作の映画)

3.6

仮想現実の世界に行くお話。
この世界に果てがあるとしたら、この世界はどこにあるんだろう? ある日目覚めたら突然自分じゃない全く別の人生になったらどうしよう?デジャブって別の世界にいた自分が体験したこと
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

イギリス行きたくなった!
前半寝ちゃったし、観終わった後はこんなもんかーって思ったけど、予告編みてたらなんだかもう一度観たくなってきた!
「バナナ....!?」「バナナー!!!」
ただ可愛いだけだけど
>>続きを読む