ますみさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


目の見えないピアニストと思いきや主人公は目がちゃんと見えていて、でちゃんと自分で曲作ってるので、佐村河内であり新垣さんでもある。
その主人公が殺人事件を目撃してしまって、というところから物語が二転三
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.5

ものすごくゆるいゾンビコメディ。
ジム・ジャームッシュの作品の予備知識があったらもっと楽しめたかも。
全体的にゆったりしてるせいか、このゾンビには殺されずに済みそうな気もした。

ゾンビランド好きとし
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

タイカ・ワイティティはやっぱり最高。
シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアのなんだか笑っちゃうようなコミカルな空気感もありつつ、戦争の悲惨さと少年の成長について。
登場人物も服装も街並みも何もかも可愛く
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5


超面白かった!ホラー苦手でも全然観れる!てかホラーじゃない!
誕生日に殺されてその日の朝に戻るループから抜け出すために色々と試行錯誤する感じ、ホラーというかもはやコメディ。
全然怖くなくって、なんな
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

5.0


今まで見た映画のなかで一番かっこいいヒロイン。エミネムのシャツ着こなすシャーリーズ・セロン、最高以外の感情無くなるくらい大好き。
めちゃくちゃ笑えて、素敵なシーンもたくさんあって、何故かセス・ローゲ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


ビートルズはどんなシチュエーションで聴いても良いし、この映画のリリー・ジェームズはとても健気で可愛いんだけど、色々ともやもやする映画。
熱心なファンでない僕でもわかるほどに、設定にビートルズに対して
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0


めちゃくちゃ面白い!韓国映画ってこんなコメディーもあるんや!って驚き。

ダメな麻薬捜査官5人組が張り込み捜査のために、犯罪組織のアジトの向かいに店を構えてチキン屋さんを始めたらめちゃくちゃチキンが
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.0

ファーファの会計士かよ〜。めちゃくちゃ笑った。
どんなに中身がダメなおっさんでもくまのぬいぐるみだからめちゃくちゃかわいいからずるい。
人間だったら関わっちゃダメなタイプ。でも情に厚いから超いい奴。
>>続きを読む

ファーザー・オブ・ザ・イヤー(2018年製作の映画)

2.5


僕のミッシーのタイラー・スピンデルが監督してたので観たらこっちもちゃんとバカ映画でした。
俺の親父とお前の親父はケンカがどっちが強いか?っていう話に本気になるふたりのおっさん。

ただ結構ずーっとケ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.5


やりたい放題。
ミュージカルもダンスもカーアクションも、映画の枠組みを使ってとことんやりたい放題。何台パトカー破壊すんねん。ショッピングモールのシーンとラストのカースタントは見応えしか無い。
真っ黒
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.0


生まれたときに37秒間呼吸が止まってしまったことで脳性麻痺になったひとりの女性が主人公なんだけど、ストーリー自体は難病ものでは決してなくて、自分を肯定できるまでのロードムービー。

ハンディキャップ
>>続きを読む

僕のミッシー(2020年製作の映画)

5.0


ローレン・ラップカス最高すぎ!超好き!
ビトウィーン・トゥ・ファーンズ : ザ・ムービーで、誰だこのおもろい女は!と思って気になってたけど、この映画はローレン・ラップカスの魅力が大爆発してる。顔芸マ
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0


恋をすると誰かと一緒にいるのが心地良くて依存してしまうけれど、そこにいるのは本当の自分なのかどうか、1人の女の子が自分の足で立つことを知る物語。
偶然この前に見たジャージー・ボーイズと少し重なる部分
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

5.0

🍍🦉🐛

人を好きになるということの難しさ。人をあいするっていろんな形があって、真っ直ぐだったり曲がりくねっていたり、主役3人がめちゃくちゃキュートなので、どんな形でも素直な気持ちってこんなに気持ちが
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


Can't Take My Eyes Off Of Youなんて世界中誰でも知ってるような名曲だけど、誰の歌なの?って聞かれたら有名なカバーが多すぎて実際のところ分からない。
こんなに有名なのに誰の
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0


ピクサー版ノアの箱舟。
主人公のウォーリーやイブのセリフがほとんど無いので、ロボットなのでとても表情豊か。
手を取り合うことの大切さと、どんどん便利になっていく世の中への警鐘でもあって、ピクサーの中
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

2.5


海がめちゃくちゃ綺麗。
めちゃくちゃテンポ良く惹き込まれるけど結末なかなかえげつないな、、、。
余韻を残すことによって想像の余地が生まれてしまって、余計えげつない気持ちになってしまう。

親が子を思
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

2.0


笑っていいのか絶妙に分からないシリアスさとコミカルさ。
犬に執拗にお手を要求するサム・ロックウェルはほんと笑っていいのか笑っちゃダメなのかわからん。

「セブン・サイコパス」というタイトルだけが決ま
>>続きを読む

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

1.5


祖父と祖母の名誉のためにドイツのビール・フェスタに一年かけて修行して挑むアホの話。

この手のくだらない系統の映画ってめちゃくちゃ最低に振り切ってくれたほうがいいのに、謎の家族ドラマとかぶっ込んでき
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.5


目も覆いたくなるほどにストーリーは現実なのに、一気に惹き込まれるほどの熱量。
見ているこっちも息切れしてしまいそうなほどで、息切れしながら1カットずつ撮ってたのもうなずける。

息苦しいくらい重くて
>>続きを読む

ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版(2002年製作の映画)

1.0


ひと笑いのために命をかけてるバーサーカーたち。
悪趣味不謹慎パレード。気分悪くなるくらい品がない。

こんなアホが生きてていいんだったら全然僕大丈夫やわって思える。
いくつになってもうんこちんちんで
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.0


過去のヒットでなんとか食い繫いでる元ポップスターと、植木係の女性がディーヴァに曲を提供するために共作していくうちに恋が芽生えちゃうクソ王道の安心して観られる最高のラブコメ。
音楽も80年代風の激ダサ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0


全然シャイニングが好みではなかったんだけど、これを見ることで、シャイニングのいう作品がなんだったのかってことがようやく分かった。
原作と違うところとあるみたいだけど、キューブリック版のシャイニングと
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

5.0


超キュートなクリスマス映画。
イギリスの街並みが本当に綺麗で、クリスマスに観てたらもっとグッときてただろうなあ。

エミリア・クラークとラスト・クリスマスが本当に似合ってる。
ワム!もジョージ・マイ
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

4.5


スケベジジイと振り回される孫。
いきなり玉袋!とか叫んだりロバート・デニーロがやりたい放題。
堅物ぶってたザック・エフロンも途中からただのアホになってきて最高。
良い肉体すぎてアホになればなるほど変
>>続きを読む

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

3.0


ゲジゲジー!!!
猿めちゃくちゃいっぱいいてかわいい。
めちゃくちゃかっこいい俳優さんたちがほぼほぼ台無し。

トンデモ時代劇。めちゃくちゃテンポ良い。
ハッタリのかまし合いと世界観がカオスすぎて声
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0


娘をレイプされ殺された母親が、捜査が進展しない警察を挑発する為に出した3枚の看板広告から浮かび上がる人間ドラマ。
登場人物の印象が二転三転して、ストーリーもどうなるのか検討も付かないからシリアスだけ
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

5.0


プロレスはやっぱり面白い。
WWEの大袈裟な表情の使い方まで本物と遜色なくて最高。

成功に手を伸ばせるのは、仲間を遠ざけてひとりで戦えるものだけ。

シング・ストリートのプロレス版のよう。ラストの
>>続きを読む

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

1.5


ラブストーリーだったり人形や動物が話したりした教育番組っぽかったり特撮だったりで見る人の好みによって印象がすごく変わりそう。

メインのストーリーそっちのけで西田敏行のホームレスかと思いきや、ってと
>>続きを読む

ファミリー・ウィークエンド(2013年製作の映画)

4.0


日常の両親への不満が縄跳び大会の応援に来てくれないことがきっかけで爆発して両親を人質に取って、自分の理想の家族を取り戻すための荒療治。

動物大好きな弟と、すぐ悪そうな映画に影響される妹がめちゃくち
>>続きを読む

すべてをあなたに(1996年製作の映画)

5.0


一発屋バンドThe Wondersの栄光と挫折の青春映画。
劇中の楽曲が全部良い。全部かわいい曲!大好き!
劇中バンドのはずなんだけど名曲すぎて現実にいるバンドなんじゃないかなって思ってしまうくらい
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


ヒーローだって人間。選択を間違う。
それに気付けるかどうかが重要。

クライマックスのスパイディとゴブリンの共闘はめちゃくちゃアツい展開だけど、シンビオートのせいで(半分くらいシンビオート関係ないけ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


超切ないクライマックス。最高。

名声で飯は食えないし、恋は故に報われない、ヒーローの苦悩。
もがき苦しみ一度は理想を手放したピーターへかけたメイおばさんの言葉と、ちゃんとわかってる人はいたんだって
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.0


大いなる力には大いなる責任が伴う。
ピーター・パーカーにのしかかる呪いのはじまり。
些細なことから超人的な力を得た少年がいかにしてヒーローなり得るか。

ジェームズ・フランコがめちゃくちゃ若くてかっ
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

1.5


低視聴率で打ち切られそうな番組をレイチェル・マクアダムス扮するプロデューサーが、変人司会者を招いて視聴率を回復させるために奮闘するストーリー。

恋はほぼストーリーに関係ないので邦題付けた奴はおそら
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かわいくて切なくて最高。

妻に先立たれた男が妻との夢のために家を空に飛ばす。
その先で得た新しい家族の姿にめちゃくちゃ感動してしまった。

風船で浮かび上がる家がめちゃくちゃ綺麗。壮観。
エリーから
>>続きを読む